忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   
カテゴリー「【モバイル】」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

@EM-ONEに巣くう鱗雲

    R0010023.jpg
ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪単身ぶろぐさまと久々にコラボであります。
あまり良い意味合いはありませんがこちらの日記とコラボであります。

いつぐらいからでしょうか??買って2ヶ月くらいだと思うのですが結構目立つようになり、ただいままで順調(?)にお育ちになり今現在こういった感じです。
なんにね、、こういう事に疎いというのか、道具なんてそんなもんさ、、
なんて考えが強いので今まで放置でしたがそろそろ我慢の限界が近いかも??
結構バックライトが中くらいの明るさで見やすい程度の外光ならそれほど目立たないんですよね。
けれど、、屋外とかでバックライト最大にするとアプリ画面の中でも浮き立ったりしますね。
ここは一つ単身ぶろぐさまを高見の見物させていただいて・・・・・
その後にご出馬を願おうかと考えてたりσ(^_^;)アセアセ...
PR

@え!(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!・・ペ・ヨンジュン携帯

SoftBankもやるねぇ~、、、
fanfun. 815Tのペ・ヨンジュンモデルですと・・・
ハングルも使えるとか、、無いだろうなぁ~(ΘΘ)ρ
意外にアジャンマ(おばちゃん)連中が飛びついたりしてね.。ooO(゜ペ/)/ひゃ

@さて、、GPSレシーバ話の続きです

さてさて、、一昨日のお出かけでEM-ONEとGPSレシーバ連帯が上手くいかず、マップソフトでは「GPS無反応」で利用できなかったという話から、、、
パソコンによるGPS利用でそこそこに反応が有ったため衛星の確実に捕まえられる屋外で実験してみたい!!ってのが内容でした。
で、いざパソコンとGPSとEM-ONEを抱えて表に出撃・・・・
すると・・・
パソコンで見事に接続成功し苦もなく現在位置を補足しています。
このことでGPSレシーバ自体に不具合が有るわけではないことがわかったので一安心
のこるは、、、
・EM-ONEの不具合
・EM-ONEのBluetooth系セッティングの不具合
ということになり、安心(??)してEM-ONEの方だけ調べれば良いことになりますね。
とはいうものの、、実際にお出かけしている間も電車に乗っているときもいろいろEM-ONEの設定を変更してみたりとチャレンジはしていました。。。
こうなるとEM-ONEの発信ポートを変更することだけがやっていなかったことになるのですが。。
もし、、発信ポートの設定が上手くいっていなければ、通常EM-ONEからは「そのポートは反応が無い」のようなお告げがあるはずですがそれも無かったのであります。
で、早速のこと発信ポートの設定を変えると、、、やっぱり予想通りのお告げが出現です。
これは困りましたねぇ~、だって発信ポートも合っているという結果ですからねぇ。。
実際にペアリングも完璧にできているのはVGP-BGU1のLEDを見ればわかりますし。。。。
こうなるとやることも無いので、、、
とりあえず、、ペアリングを解消してVGP-BGU1にリセットをかけ、、
そのうえで再度ペアリングをして発信ポートも全く違ったものにしてみました(COM2からCOM8に)。
そしたら一発で正常稼働してくれました、、、
  d9dedc4b.png  2332b609.png
何故なのかはわかりませんが、、、毎度ヘタレが考えるには・・・
同期の問題や、そのたBluetoothデバイス(新しいパソコンとの)のセッティング中にCOM2が中途半端に何かのデバイス設定で奪われたのではないかと。。。
ちゅう事で次回からは正常に使えると安心してます。
このGPSには不意にお世話になり大変便利な局面が多いのですが、、、
予定していて使えないのはつらいものがあります。
今回学んだことは、重要アイテムの前日チェックは絶対におろそかにしない事、であります。

@SONY GPSレシーバがおかしいぞ!!

IMG_0767.JPGこりゃまたまいったかなぁ~
現在ヘタレはSONY GPSレシーバVGP-BGU1を利用している。
こいつには色々な局面で大変非常にとっても助けてもらっていてヘタレ的にはPDAの必帯必需品といって良い。

あぁ~、、それなのに昨日のVGP-BGU1ちゃんてば、、
EM-ONEのマップルMobileでは「無応答」のまま全然反応しないのであります。
地図ソフトはあればあっただけでももちろん便利ではありますが、、自分のいる位置がわかるというのは大変助かります。
しかし昨日はお役にたっていただけなかったわけですよ。
そんわけで今日はパソコンと連帯させて実験してみることに。
これはパソコンの方がBluetoothVGP-BGU1との接続状態や、そのレシーバ自体の動作状況のデータが見やすいからですね。
早速パソコンでBluetoothペアリング後マップルで使用してみると、、
うんうん、、VGP-BGU1とPCは通信はしている、、レシーバも衛星の受信をしようとしてる、けど衛星を発見できない。。。
って状況のようですね。単に部屋の中から実験しているので衛星がとらえられないのかもしれない。
けど、ちょっと不思議なのは、、こういう場合にEM-ONEの表示で「無応答」ってなることですね。
せめても「衛星がとらえられない」っていう意味合いの表現じゃないのかと思うわけです。
まぁ明日にでも表までパソコン持ち出して衛星の受信が確実にできる状態を作って再度チェックしてみるしかないですかね。
でも今のところ故障してる可能性が高い気がするなぁ~、、、

最後ですが当時([es]が出た頃)これを選んだ理由は
・SONYである
これはもう似たような何かがあっても値段や性能がさほど違わなければ迷わずそうする
もっとも今回の場合は内容もこいつが一番気に入ったんですが。

・バッテリーの持ちが良い
これはね、、GPSレシーバーは使い始めたら途中で止めたり、使いながらの充電って難しいですね。
何せどっか一カ所に留まっているときに使うアイテムじゃありませんからね、電池の持ちはかなり重要

・フックがついてる
お写真のようにフックが付いていまして、バックの留め金やズボンのベルト通しとかに簡単に固定できます。
ただの箱みたいなレシーバーだとどうやって感度の良い状態で身につけるかは結構難しいですね。

なんて事でこいつのお世話になっているのですが、、、

@充電の嵐!!(^_^;

                  IMG_0754.JPG

明日急なお出かけが決まりまして・・・・
往復で6時間くらい乗り物に乗っていないと・・・
初めての場所だし状況がわからないから装備が・・
まずGPS充電して、予備の携帯充電、暇つぶしBTレシーバも充電して。
EM-ONEはてんこ盛りバッテリーが充電済みだから、、
あとはメインの携帯の充電か、、あと何か忘れてないだろうな。。。
そそ、、新しい動画と音楽もEM-ONEに詰め込まないと(ё_ё)

ヘタレたカレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]