忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   
カテゴリー「【モバイル】」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

固い、、固すぎるよauちゃん

本日は昨日に実施できなかった各種本格バックアップの日でした。
母艦はもちろん色々なポータブルデバイスのバックアップと整理整頓をいたしました。

で、たまにはCyber-shot携帯W61SのデータバックアップもPCにしようとしたら、、、
WS00401.JPG「この携帯は他の3台と登録済みで、、、」
でんでんで接続できず_| ̄|○
リカバリとか繰り返しても同じような状態になるらしい、
これを解消するにはauショップに持参する必要が有るらしい。。。。
他のキャリアでもこの様なこと有るのだろうか、、
SIMロックの件と良いauは固いなぁ~
ま、PCと連動できないと困る事って今のところ無いんですが、、、、
電話帳のデータはau oneで同期を取ってるし、、、
メールデータもこれまた自動転送してるからバックアップもあるし、、
無くなるとすれば自分で作った着メロ程度??
撮影した写真は写真のオリジナルはmicroSDに入ってるし・・・・
けど・・・・
気分良くないなぁ~~、、、、(ΘΘ)ρ
 

PR

三星(サムソン)スマフォを一気に5機種投入

20091028093044-1.jpg韓国の三星電子(サムソンジョンジャ)が同社のスマフォシーリーズOMNIAの新製品を一気に5発発射のようです。
本国でのOMNIAは日本で発売されているOMNIAと違ってWindowsMobileが搭載されています。
(サムソンも紛らわしい事してくれますなぁ~、、SoftBankがわるいのか??)
これらの中にはヘタレ的要望を高次元で実現しているスマフォもあります。
EM-ONEが引退できるか??
もっとも・・・・・・・・・・・・
かといってそのスマフォを携帯電話としてまで使う気にもなれないし、、、
結局は2台体制に替わりはないのかなぁ~
が、、、その前に
このシリーズが日本で発売されるかどうが怪しいけど(^^ゞ
auとかイーモバイルで一発かましてくれんかなぁ~

【au biblio】思ったほどに使いにくくなかった

ま、って事で折角にauショップに来たから気になってた端末も見てみたりして。
SN3D1330.jpgそれは東芝の biblioですね。
au端末では唯一(除くスマフォ)のQWERTキー付き携帯です。
しかも7Gのデータ容量をもち19種の辞書が内蔵って事で・・・
電子辞書の変わりにもなるってしろもの。
で、縦に使うときは横にスライドして普通のau携帯のように使うことも可能なんであります。
が、このときに相当にバランスが悪そうだし、ボタンも押しづらいんじゃないかと想像してましたが・・・
そうでもなかったですね。
これのカメラのマクロ機能がそれなりに性能が良ければ次期候補になり得ますな。
ま、そんだけですけどね、実際にはチョッと食指が動かない^_^;
W61Sでまだまだがんばんぞぅ~~\(≧▽≦)丿

【W61S】生意気な携帯(ΘoΘ;)

人間様じゃあるまいに・・・・・・
つい最近気づいたの、、、
ヘタレ様ご愛用のCyber-shot携帯W61Sのワンセグがおかしいってね。
単純に映んないのよね、電波の全域スキャンしても捕まんないし。
まぁ、ヘタレにとってはワンセグって有っても無くても良い機能だけど。
付いちゃってる以上は使えるようになってた方が良いし、安心サポートにも入ってるから直してもらおうかなぁ~、、なぁ~んってこって、auショップへいそいそと。。
で、行っておねーさんに見せたとたんに正常に作動されてもしゃくだから、auショップの駐車場でも最後のチェックしてNGなのをしっかり確認して入店。

TS3C0458.JPGほんでおねーさんにW61Sをお渡しすると・・・・・・
いきなりガバッと御洋服を、、、
いや、バッテリーカバーを開けてとある所をご覧になる。
右の写真の赤丸の所ね、、
これが桃色だと、お水等の水分がここまで入ってきたぞ!!
っていうシグナルだそうな。
ま、これW61Sは防水携帯ってわけでもないので、バッテリ蓋の裏には直ぐに進入はするみたいですがね、軽い雨とか汗とかでもね。
問題は中まで入っちゃったかって事ですが。。。。

で、
「一応ワンセグ機能チェックしますねぇ~」
「ワンセグのセットをリセットしても良いですかぁ~」
と、おっしゃいつつも操作してると・・・・・
ギャーヾ(・・ )ォィォィ、、、、、映ってるじゃん!!!!
なんでじゃぁ~~、、ワシはあれほど映らん事をチェックして持ってきたのにΣ(>д<) イテッ!!
ヘタレ「何か設定変えました??」
「いいえ、お客様がお持ちになったままですが・・・・」
おねーさんいわく・・・・・
「そーなんですよねぇ~、、お店だと症状でないこと結構あるんですよねぇ」
ヘタレ「そんな、、病院検査の不整脈や血圧じゃあるまいし・・・_| ̄|○」
「これじゃ、修理するときに症状でないと無駄になりますねぇ~」
そうでしょうとも・・・・・・
しかもなに、、、水濡れって原因と査定されると5250円かかるんですって(サポートに入って無いと10500円だそうだが)、、、
5000円も払うんなら適当に新しいの買えるしぇ~、、、
もっとも・・・・・
ワシには今のところCyber-shot携帯W61Sに変わりうる携帯など考えも付かないけど。
どっちにしても今回はこのままお持ち帰りと相成りました。
今の内にヤフオクとかで予備にW61Sでも買っておこうかと思っちまいましたとさ(ΘΘ)ρ

【EM-ONE】なにこのアップデート

久々にEM-ONEを遊んでいたらコンパネに「Windows Update」っての発見!
w( ̄o ̄)w オオー!w( ̄△ ̄;)wおおっ!
パソコンのOS並にアップデートがあるのね・・・・・・・
Screen18.pngってことで無線LANでルータに接続後さっそく実行してみると。。。
ありゃん(・・∂) アレ?
エラーしてるしぃ~~_| ̄|○
なになに・・・・
サーバーに接続できない!!!
そうなのぅ~って事で、PCとActiveSyncで繋いでやってみても結果変わらず。
どして???
デバイスの日付が間違ってることは無いしなぁ~っと考えることしばし。

どうにも解決出来ないのでインターネットに聞いてみよ(^_^)b
って事で検索をかけると・・・・・・
結論!!
今現在更新情報が無いって事らしいね。
つまりはPDAのWindows Updateは事実上ないってことね。
ま、それは良いんだけどもぅ~~
このエラーメッセージは紛らわしいなぁ、、、
紛らわしを通り越して間違ってんじゃんかよ...... ( ̄□ ̄;)!!

ヘタレたカレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]