忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【ピ(Rain)】Back to the Basic ディザーMV登場

は、はやぁ~、、、
4月1日発売予定のアルバムのディザーが既に登場です。
なんかおあずけ期間が長くてさぁ~、、意地悪しないでって感じです^_^;

ピ君はねぇ~、、、どこが良いのと言われても上手く答えられない。
存在感って言ってしまえばそれまでなんだけどさ。
ヘタレ個人的には、歌と歌の合間の合いの手的なかけ声が独特で好きです。
初めて自分のお金を払って手にしたCDがピだったので思い出深いです。
実はその時までピが日本でレインと言われていることを知らなかった^_^;
もちろんピってのが雨という意味であることは知ってましたけどね。

うぅ~ん、、あと1週間おあずけ状態か、、、_| ̄|○
PR

ごーん!TTLがついにグループ名になちゃったの^_^;

先日はTTLがチョシンソン(超新星)の歌と紹介しているGyaO動画で笑ってたら、、、GyaO、久々にナイスジョブ(^_^)b
今度は何!!!
ガストで韓国風料理を注文するとTTLってグループのライブに応募できるキャンペーンを実施中なんですと。
ほみょみょみょみょヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!
TTLは曲名でしかもティアラ(T-ara)の歌だっちゅーの。
が、こういうキャンペーンが日本で普通にあるのは面白いねぇ~
面白いって言うのか初めてちゃうのやろか。
東方神起でこういうキャンペーンはあったと思うけども、、、
日本語で活動して、日本語で歌ってるわけだから韓国語で歌うグループがキャンペーン対象になるとはめでたい。
(・・∂) アレ?・・・・・・・・・
(・・∂) アレ?・・・・・・・・・
まさそるま!!!!
TTLを日本語で歌う気じゃねぇ~だろうな( ̄Д ̄;;
ま、まてまて・・・・・・
アレを日本語ってきっと無理よね、、、、

さぁ~、、明日からガストで韓国風料理喰わないと(ΘΘ)ρ
※動画の日本語訳は意訳に近いですね、リズムに乗るようにしたのかも知れません。


と、いうことで・・・・
TTLってグループ名はガスト限定ユニット名として使用されるようであります。

【ハナマイクロン】日韓大した差がない^_^;

可愛い可愛いSX3ちゃん!!
最後の仕上げにクソ遅いHDDをSSDにしたいという希望はあった。
け・ど・も・・・・・
どうにも対費用効果に疑問が有るのよね。
ストレージが早くなっても、、、CPUがつまってれば意味ないんじゃないかという考えがどうしても捨てきれない。
が、ネット上でいろいろ情報を見てると・・・・・・
D4とかでもSSDにしてそうとう快適になったという書き込みも多数見られる。
h1pm_1_8ssd_jackkun.jpgここらで本腰入れてSSDを調べてみるかと、、、、、
で、目を付けたのが韓国製 ハナマイクロン64GSSDであります。
早速にお値段を調べてみると、、、
おおむね24000円前後のようですね。
結構高いねぇ~^_^;
でだ、、、、、
韓国で買ったらいくらくらいなのかなぁ~
って疑問が発生した。
疑問と言うより素朴に興味がわいたと言った方が正確かも知れない。
それに、4000円以上値段が違うなら韓国から買ってもいいかなぁ~とかね^_^;

で、調べてみたらぁ~
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
なんと約265000ウォンなり!!
約22000円ってところだね、、
日本で買っても韓国で買っても大した違いないのねぇ~~
日本の販売店もそんなにぼってるわけでもないのね^_^;
mbookの販売価格とかは韓国での販売価格とかなり差があったからそう言うものかと思っていたら、そうでも無かったみたいです。

あとは・・・・
本当にSX3にさらに24000円を投下するかどうかですがぁ~
新しいのでないのか???
って疑問が付いて回ります。
今もって全メーカーをあわせてもSX3に匹敵する性能(機能)のモバイルPCは存在しない。
そういう意味では貴重品で大事にしてあげたいけど、、、、
もうSX3本体分ぐらい他に金つぎ込んじゃったからなぁ~
と、悩んだときは2ヶ月はSSDのこと忘れることにした(ΘΘ)ρ

少しの事なら画像修正

折角のベストショットのはずが・・・・・・・
うん、指とかカメラのストラップが写っちゃうのは良くある話。
今時はデジカメですぐに確認もできるから、、自分で撮った写真なら取り直しもできる。
けど、写真に刻む一瞬一瞬はその時しかない。

syuusei01.jpg今回の例はオム・テウンちゃまとの貴重な一枚が、、、、、
ありゃ、ストラップが写っちゃったみたいね(^◇^;)
まぁ、この程度ならトリミングしちゃった方が早いですけども。。。。
オリジナルはオリジナルで綺麗にしておきたいのが人情ですね。
ちゅうことで、、、
お写真のアガシには日頃お世話になってるし、、、
たまにはこういう修正もやらないと腕が鈍るし、、
なんだかんだで修正してみました。
こういう修正で大事なのが、さも最初からそうであったようにすることですね。
キモは立体感ってあたりでしょうか。

syuusei0.jpgあれこれ弄ること約1時間・・・・・
完成でありますヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
今回の例で言うとキモは上部の桟の影というか立体感とい言うか、、、
やってることは不具合部分に、左の正常な壁の部分をコピーして貼り付けてるだけですけども、、、
結構、経験値とか工夫がいります。
右の写真を初めて見た人は全然違和感ないと思います。
ま、元を知っている本人はどうしても修正部分に目が行くので荒が目立つかも知れませんけどね。
けど、、、
これくらいにできてれば写真屋さんでプリンとしてもまず大丈夫。

こういった事に使用するのがPhotoshopやGIMPといった画像編集アプリであります。
皆さまもフォトレタッチを楽しんで見てはいかがですか。
あんまりやり過ぎると写真ではなく、写嘘になっちゃうけどね。

ところで・・・・・
ワシもオムねぇ~ちゃんとこういうツーショット撮りたいぞぅ~(ΘΘ)ρ

※謝辞
素材使用の許可をいただいたモデルさんに感謝(^◇^;)

【風の絵師】やっとチョ・ソンモの歌声が流れた

ただ今GyaOにて配信中の「風の絵師」ですが、、、
4話にしてしてやっとチョ・ソンモの歌声が流れましたねぇ~(^◇^;)
1話からみていていてヘタレお気に入ったお歌「パラメ ノレ(風の詩)」が流れないのが気になってました。
同じドラマでも韓国版と日本版ではメインOSTやエンディングテーマソングが違っていたりとかって有ります。
今回もそのパターンかと心配してたんですが、、、
これで一安心です。

この風の絵師、、、、
まだ4話までですが相当良いですねぇ~
のっけからパク・シニャンの好演技に目を奪われます。
どんな役をやってもシニャンの持ち味全開です、素晴らしすぎます。
これが時代劇かどうかとか、そういうのを超越して楽しめます。
最後まで見ないと何とも言えませんが、、、ヘタレたドラマベスト10入りかも知れませんね。
また、当初は気にしていなかったムン・グニョンですが、、、、
これまたかなり良いですねぇ~
単に子役時代から有名な女優さんって程度にしか見てませんでしたが、これは大きな認識不足でした。
素晴らしい女優さんとして認定します、え、ワシが認定せんともいいてか^_^;
が、、別にお顔的や仕草って点ではヘタレたお気に入り女優さんに入りませんけどね(^◇^;)

さて、このドラマの成り立ちについては過去の日記で何回かお伝えしてますが、、、
このドラマでも「美男ですね」のように「男女入れ替え」が行われてますね。
しかも何やらふかぁ~い事情があって、それにシニャン演じるキム・ホンドの過去とも関係がありそうです。
ますます目が話せませんねぇ~~
で、なんでもグニョンが演じた「ユンボク」を描いた映画が2つ3つ有るようです。
それも見てみたいなぁ~、、なぁ~んて思いも出てきますね。

では、初めてチョ・ソンモの歌声が流れた場面などをば・・・・・・

今夜の12時(夜中)が待ち遠しいねぇ~

ヘタレたカレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]