忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   
カテゴリー「【日常ちっく】」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

@愛煙家は絶対便利だろぅ~

愛煙家には肩身の狭い時代となっておりますが、、、
まぁヘタレは水戸という片田舎に住んでいるからあまり必要はないですが、、
都会に住んでたらこれ絶対にいるなぁ~(;^_^A アセアセ…

喫煙スポット検索サイト
「マナーを守って気持ちよく喫煙」をキャッチフレーズに
吸いたいときに喫煙場所がすぐ分かる
モバイル検索サービス「Yes Smoking」オープン!
※携帯でアクセスするのよん(ΘΘ)ρ


主要駅構内や、その近郊の喫煙スポットを検索してくれるんですって。
できたらGPS連帯でそこまで連れてってくれるといいなぁ~。。。
贅沢かいな(ё_ё)
PR

@何となくかわいかったの・・・

雪景色の日陰に、、一束の光が、、、、
とっても綺麗に見えたんだけどもEM-ONEのカメラ性能じゃこんなモンだね(ё_ё)
本当はもっと真っ赤でつやつやしてホントにかわいかった。

これ千両っていうんだよね、他に万両・百両・十両とかってあるんだよね。

@雪ですねぇ~、、

080117-082436.jpg雪でございますぅ~~、、
茨城県水戸地方では久しぶりかな、、
たいした量ではないので生活に影響は無いと思いますが。。
あれ??
ワシがポチったお品は今日あたり来そうな感じだったが・・・水戸で雪が降るってことは箱根の山は大変よね。
こりゃ~、、今日はお預けね(ё_ё)

@やっと喋ったココロちゃん!!

どうもヘタレ家のBlogPetココロちゃんがおしゃべりしてくれない。。。。
WS00013.JPG最初のころは無口な子なのね、、って思っていたんですが。。
こりゃぁ~なんぼなんでも無口過ぎなのでは?
って思ってセッティングを再調整しました(^◇^;)
はてなの時にこんな面倒くさいことやった記憶が、、、
はい!いつものイスカンダルでございます(ё_ё)

ちゅうことでみんなでココロちゃんをつついてくださいね(^_^)b

ありゃ!ってな日記を書いてる内に過去の書き込み失敗が届いてたりして。。。(・_・)
つまりは設定が上手くいったという事ね(ΘΘ)ρ

@ありがとう1000アクセス\(^^@)/

みなさまご愛顧ありがとうございますm(__)m

めでたく1000アクセスを迎えた模様です、ありがたく思うと同時に嬉しいです。WS00012.JPG
この1000アクセスはヘタレの予想を遙かに超えるスピードです。
某所でのブログでは1日1000アクセスオーバーの日がかなりあったりでしたが、、、
それがかえって好き勝手お気楽のほほんって感じから遠ざかったり、釣り関係が書きにくくなったり、体調の関係があったりSNSとの整合性(自分の中で)があったりと、、、ようようの要因から遠ざかった表舞台ですが何とか無事復帰できた感じです。

今後ともみなさまのご愛顧をお願いいたします。
また、、、もう一つの表ブログもイベント事がある場合には再活動する所存です、果たしてそのような機会があるのかないのか、さぁ~どっちでしょうね。

ヘタレたカレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]