忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   
カテゴリー「【日常ちっく】」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

@ヘタレ無事に帰還しました∠(@O@) ビシッ!

ナン チグム ワッソ!(ヘタレただいま帰還しました)。
いやぁ~楽しかったです。
またお出かけ中数々コメント頂き嬉しい限りであります。
お返事は明日でもこころ落ち着けて書かせていただきたいと思います。
今と帰還といっても実際は風呂に入って一応のネット巡礼を終えたところですがね。
色々日記にしたいですが、、、、、
今日は後1本書かせていただきお休みしたいと思います。
それは、、、お料理でございます!!

PR

@伏兵牙をむく

雪であります、、、、こりゃまいったねぇ~、、、
高速道路も1部通行止めのようですし、電車も遅れ気味のようです。
うぅ~ん、、いま段取りを取り直してますがいかがな結果になりますやら。

@どへぇ~、、、伏兵現る。。゛(ノ><)ノ ヒィ

ひいぃえええぇぇ~~!!
明日という大切な日に・・・・・
雪ですかぁ~~~!!
なんか水戸より東京方面の方が雪の可能性が高いらしい。。。
うぅ~ん、、、車で行こうと思っていたんだが。。
4人で行くから電車は高上がりなんですよねぇ~、、、
行きはよいよい帰りは・・・・・
なんて事にはなりたくないなぁ~、、

@ぎゃはは、、、ポケゲさんには笑うしかないね

さて、先日の日記でpocketgamesさんへの事は終わりにする。。。
と、書いたがまたこうして書いてある。。。
有る意味嘘つきだが、、、だっておもしろ杉な反応があったからさ。。。
そう、期待していなかったヘタレのコメントに対する返信が有ったわけです。
で、その内容が怒るとかそういうのを通り越して開いた口がふさがらないね。。。

なんと!個人情報について同社は
個人情報の保護に万全をつくしてまいります。
と、サイト内で公言している、、、(まぁ当然だよな)
ところがヘタレへのコメントとなると
顧客データの管理方法詳細につきましてはNTTデータキュビット様に直接ご確認くださいませ
だってよぉ~、、、
完全に丸投げ他人事だよな。
どこの世界に客からの問い合わせを自らの名で答えずに「自分の業務提携先に直接聞け」という会社があるんだ??
ああ、ポケゲさんがそうなのか、立派すぎ(ё_ё)
これって、、、
「自分はそういうことは全然知りませんし、関心も責任ありません」
って答えているのと同じだって分からないのかねぇ~(ΘΘ)ρ

@一回聞いてみたい??

テレビの通販番組など見ていると、、、、
「さぁ~これに、、○○が付いて、、さらに××も、、そしてそして、、△△までおつけしてこのお値段!」
って叫んでるよね。。
ヘタレは1回聞いてみたい!!
「このお値段から、○○と、××と、△△を取っていくらなの?」(@_@)
ヘタレはそもそもこうした抱き合わせ販売は嫌悪感すら感じる。
が、それで充分に商売が通じているからこそ今もって同じような通販番組があるわけでぇ~、、、
異常なのはヘタレの方ってこってすかね??(ΘΘ)ρ

ヘタレたカレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]