ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Offisnailさまお疲れ様でした。そしてみな様も待ちに待ったでしょう。
見た目も美しく、機能は満載。。これぞPIMの決定版だね!!
奥さん!奥さんってばぁ~、、これでPIMどれにしよう問題もやっと解決ヨン
BO-SEを使うとすると地図ソフトなんて面白いかもで、少しだけね。
ええと、PDAで使うならマップルって話なんですが、、、、、
地図といたしましてはアトラスの方が断然綺麗だし詳細の範囲も広いようです。
ここは、山の中なのでたいした物は無いのですが、BBQの余興にGPSで現在位置を把握してみました、その時のスクリーンショットです。
(辛ラーメンも食べたシィ(^_^;)
場所は上小川キャンプ場です。
★アトラスの一番大きくした場合1/25000縮尺、これより細かい地図は無し
★アトラスの1/70000広域
★マップルの中域を最大表示、ちなみにこれより細かい地図はない
で、アトラスにはマップルでいう中域表示でも等高線や本流に流れ込む支流等も分かるし線路などの描画も丁寧できれい。
橋の名前とかもアトラスはしっかり書かれています、こうした情報は山を歩く場合に等高線と合わせてかなり重要ですが、車で通行する分にはさして必要ではないかもしれませんね。
が、マップルはガソリンスタンドやコンビニ等のアイコンがわかりやすい特徴がある。
っていう情報でしてどちらが好きかはあなた次第。
アトラスも2003用ではありますがPDA用のアプリもありW-ZERO3で正常に動いているので[es]でも使えると思われます。
今現在ヘタレの場合はW-ZERO3にアトラスPDA、[es]にマップルPDAがインストールされています。VAIO type U UX50にはもちろんアトラスです。
追記:
マップルをパソコンで見るとどうかといえば、、、[es]で見るのと同じです、機能は格段に増えますがね。
世間では冥王星が惑星から平に格下げで騒がれておりますが、、、
PDA界ではPIMソフトの超新星「OffsnailDate for WM5」で話題が渦巻いております。
~mo_mo~も以前のエントリーでPIMソフトに付いての書き込みをいたしました。
その時に感じたのがさいすけLightみたいな(連絡先とかtodayをはずしたもの)PIMソフトが出ないものかと思っていたのですが、、
「来たー」って感じですね、第1に画面センスがよろしいです。もう見た目にはこれが一番好きです。
自分に相性の良いアプリは一目見れば分かります、そうですそうですこの子がそうです。
現在の残念君としては1日画面でないと予定の編集・削除が出来ないことなのですが、、、
そんな事より凍りまくってW-ZERO3自体が使い物になりません、さらなる熟成に期待したいと思います。
ダウンロード先はhttp://www.offisnail.info/
とりあえず使ってみろ!
黙って使えばすぐ分かる!!
体験版もある!!
期間限定でしかも今安い!!
~mo_mo~ちゃんの愛用メーラーShuriken Pro4!!
軽いのに高性能フィルタで受信アカウントとは別のアカウントフォルダにも振り分け可能。
サンダーバードの3倍早く動くよ(^_^)b
詳しくは
https://www.justmyshop.com/app/servlet/c6?m=jms2901
他人様に自信を持って勧められるアプリってそうはないけど~mo_mo~の超お勧めは「Shuriken」「花子」「桐」が3大アプリです。
もっとも「花子」「桐」は必要ない人も多々いらっしゃるでしょう、その点メーラーはどなたにでもお奨めできるアプリですね。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |