ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
購入以来すっかり馴染んできたミュージックプレーヤーのiriver E50を動画でご紹介です。
サイズ等の詳細はこちらの日記からどうぞ。
やっぱり、音楽の管理は自分でフォルダ単位で管理するに限りますね。
ミュージシャン別とかアルバム別って探すのやっぱり大変^_^;
その点フォルダ管理なら、、た・と・え・ば・・・・
韓国→男性グループ→SGウォナビ→アルバム名
とか、自分の好きなようにたどって選べるのは便利です。
さらに便利なのは今聴きたい曲は、特定のフォルダを作って(ヘタレの例だと「0907」とかってフォルダ)そこにボンボコ曲をぶち込めばOKってあたりです。
また、そうした事が、E50をパソコンに繋いでドラッグドロップで完了しちゃう手軽さもグッド。
まぁ、動画再生とかフォトビュアー、FMラジオといった機能もあるにはありますが、、、
使わないかなぁ~、、、EM-ONEがありますからね。
ボイスレコードには機会が有ればどの程度の物か試して見たいとは思ってます。
また、ファイルはこんな感じで管理してます。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |