忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   
カテゴリー「【モバイル】」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【優待販売】本日より、ダウンロード販売もスタート!

最初は・・・・・
凄い勢いで買おうと思っていたんだが、、、、
EM-ONEにはATOKがプリインストールしてあるため使えないという情報が絶えない。
まぁ、ここは1つ様子見と言う事で(ё_ё)

以下詳細
 「ATOK」シリーズをご登録の皆様には優待版をご用意しています。
 ┌──────────────────────────────────
 │◎「ATOK for Windows Mobile」
 │    パッケージで購入  ───→AAA優待価格 3,990円[税込]
 │    ダウンロードで購入 ───→AAA優待価格 3,465円[税込]
 └──────────────────────────────────

 ▼お申し込みはこちらから
 https://www.justmyshop.com/app/servlet/c16?m=jui30a02#mobile

 ▼お申し込みの際には、対応機種を必ずご確認ください
 http://www.justsystems.com/jp/products/atok_wm/feature1.html?m=jui30a03
 ※ATOK プリインストール済みの機種は非対応です。

 ※優待版は、店頭ではお取り扱いしておりません。
 ※AAAは、ATOK,Anytime Anywhere.の略で、すべてのATOK単体製品登録
  ユーザー様に、最新版ATOKを優待価格でご提供するサービスです。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■「ATOK for Windows Mobile」の特長
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◎ AI変換エンジンに対応した辞書を搭載!最新の地名や駅名、芸能人名・
   流行語などのトレンド語彙もスムーズに入力できます。
 ----------------------------------------------------------------------
 ◎ 単語登録機能はもちろん、確定アンドゥ機能や、日付入力支援、候補一覧
   での文字種表示機能など、人気の機能を搭載しています。
 ----------------------------------------------------------------------
 ◎ プリインストール版にはない辞書やツールなどを新たに搭載
 ----------------------------------------------------------------------

 ▼詳しくはオンラインカタログで
 http://www.justsystems.com/jp/products/atok_wm/?m=jui30a04

 ▼対応機種はこちら
 http://www.justsystems.com/jp/products/atok_wm/feature1.html?m=jui30a05
 

PR

こりゃぁ~、、懐かしいな(^◇^;)

     SN3D0480.jpg  WS0125.JPG
そうそう、、歯医者の予約時間を変更しないとな( ̄Д ̄;;
フルリセットの方法もわかったしぃ~、、、
かるぅ~くセッティングしといてあげますかね(ΘΘ)ρ

どちらかお1つお嫁入り??

友人が手書きメモを使いたいって言うから・・・・
     SN3D0479.jpg
最初は新しい方のW-ZERO3と思ったが、、、、
考えたら手書きを使うためだけならiPAQの方が、軽い・小さい・手っ取り早い!!
って感じ(・・∂) アレ?
バッテリの持ちもiPAQの方がいいよな。。
画面の大きさもさして変わらないしね。
ただ、、バッテリの充電システムに難があるけども、iPAQしか使わないなら同じ事??
さてと一応両方渡してみますかね(^_^)b
では初期化しないと、、、、あれ??iPAQのフルフォーマットってどうやるんだっけな??
ひぇ~~、、、思い出せない{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~

ヘタレのヘタレたMobile生活と妄想

スマートフォンと携帯
折角にauからスマートフォンが発売予定だという事で、、ヘタレ的その違いなんて書いておこうか。
話しが面倒になるからここではスマートフォンのOSはWindowsMobileって事にして、携帯は日本のキャリア(auとかDoCoMoとか)ってしておこうね。
これをたやすく比喩する事はある程度可能だね(年代により無理があるかも)。
・携帯=高機能ワープロ
 (メーカー”キャリア”ごとに仕様が違い操作性も違うが1パックで色々出来る)
・スマートフォン=パソコン
(メーカーが変わっても仕様がOSに支配される、まっとうに使いこなすにはそれなりのスキルとアプリチョイスが必要)
って図式で概ねokだと思う。
もうぶっちゃけパソコンに通常の音声通話機能が付加されたものがスマートフォンって言っても良いだろう。

これにより
ユーザーが自分の意図したように使いこなし出来るのがスマートフォン。
メーカー”キャリア”が意図するように使いこなさないといけないのが携帯。
って事になってくる。

さらに上記により、
ユーザーは購入前によくよく携帯個々の性能・機能を見極める必要が有るのが携帯。
スマートフォンは基本的な部分のみ確認し、あとは自分で育てるマシン。
と、言い換えても良いのでしょうね。

以下はかなり私見が強くなりますのでモバイルに対するヘタレのスタンスを最初に書いておきます。
◎基本ヘタレはモバイルが趣味ではく実用品
ヘタレはお会いした方によく言う事ですが、
ヘタレに取りPDA(スマートフォン含む)とは、日常生活の鍋とか釜、、、あるいは炊飯器・冷蔵庫といったたぐいと同じであり、そのものが使えなくなるか、どうしても欲しい機能が付加された新商品が出現して初めて購入します。
2つ以上のPDAを同時に使うという事はとうてい考えられません。
この事はヘタレに取り炊飯器を4つとか持っていて日により・気分により使い分けしないのと同じです。
もちろん、炊飯器が趣味の人がいてもそれはそれで有りでしょう。

またこれが釣り竿なら・あるいはリールなら、、、チョッとした特性の違いでも手に入れてあれこれ試してみたくなります、そうして同じような竿がニョキニョキ増えて竹林となっております┐('~`;)┌
で・す・か・ら・・・・・
これから書く事は、沢山のモバイルを持ち、楽しく活用されている方を否定するものではありませんし、微笑ましくもあり・羨ましくもあり、という所です。
 

ヘタレの場合は・・・・・
ヘタレに取りスマートフォントはPDAの1つカテゴリで、PDAに通話機能が付いたものと理解しています。
携帯を1つもって、他にPDAを所有するのが大原則です。
ヘタレがPDAに求めるものはたったの1つ(現在となってはね)
◆画面が大きく高精細である事◆
たったこれだけ、
2・3年前だとコレに、通信機能がある・Bluetoothがある・キーボードがある、とか必須条件に入っていたのですが今や当たり前の機能です。
で、この「画面が大きく」ってところが携帯電話ではなしえない点です。
高精細って意味合いでは今時の携帯も十分な性能がありますが、こと画面の大きさでは遠く及びません。
もっとも、かりにEM-ONE程の画面サイズの携帯があったら・・・・
なんて思わないでも無いですが現実的に無いですし、チョッと気が引けると思います(でも、、もしかすると使うかも)。

・大画面高精細(っていっても5インチくらいまでだろうが)を求める理由
1:手書きが活用しやすい
2:動画や写真の鑑賞が楽しい
3:高精細によりデータの見渡しがより(特に地図とWeb)
ってあたりです。
特に1番は携帯ではとうてい無理ですね、その為そうした機能の補完としてPDAを使っているのかもしれません。
もちろんPDAは各種データ・ファイル形式がパソコンとの親和性に優れる点も見逃すわけに行きません。

一方で携帯電話が手放せない理由としては
1:普通の操作で普通に電話が受け応えが出来てeメールも出来る
2:携帯コンテンツが活用できる(内容はキャリアにより違いが有るけど)
ってあたりに集約され、後は、、、より高精細・より高画質写真が撮れる、お財布携帯なんて欲望が出てきて今現在Cyber-shot携帯にいたってるわけです。
1番あたりはスマートフォンでもだいぶ改善されてるし、それなりのアプリを入れれば相当使いやすくなるかもしれない。
けれども2番はねぇ~、、、、
素人が口出しするのもなんだけど・・・・
なんで出来ないの???
たとえばauなんてSIMフリーに関係ないんだから出したらいいんじゃないの??
って気軽に思っちゃうし、逆にスマートフォンを今まで出さない(出せない)でいたのはこの辺の研究を重ねていたのではと有らぬ期待までしちゃったじゃん(ΘΘ)ρ

でも・・・・・
ヘタレはE30HTを評価しますね、何事も第1歩は大事だ!!
今回のE30HTだってヘタレからみれば気に入らぬ部分がある(画面サイズ以外に)、けれどもそうした事には言及しないし、していない。

で、ここで有らぬ妄想をしてみる。
か・り・に・・・・
E30HTがヘタレの望むレベルの携帯コンテンツが盛り込まれたとしたらどうする??
もちろん、、、、欲しい気がメラメラしますし、はぁ~はぁ~しますね(ё_ё)
まぁ、この場合でも大画面って所は解決しませんからPDAと2つ持ちっていう状況は解決はしないでしょうけどね。
それに、、携帯までWindowsMobileOSになれば、、所持するデータの各デバイス間の親和性がかなり優れたものになるのは捨てがたいです。
うぅ~ん、、、何とかヘタレが生きている間に実現してちょうだい(ΘΘ)ρ
でも・・・・写真画質が今の03ぐらいだったら、、、やだけど(ё_ё)
 

【E30HT】au初のスマートファンはマジみたい

E30HT
正直言っていまさら・・・・って感が大いにあるわけですが、、、、
まぁauにスマートファンの選択肢が増えるのは良い事ととらえております。
ただし、一部報道では「企業向け」との内容もありまだまだ不透明です。
このスマートフォンの正体(母体)はTouch Proなのはみての通り。
auでは「E30HT」との呼称を与えるそうな。
ヘタレがもっとも注目する「携帯コンテンツ」との親和性についても「企業向け」って段階でもう望みは無いのかもしれない。
こんなことならとっとと出しとけば良かったのでは??と、思ったりしてます。

で、ここで無謀な妄想をしてみます(ё_ё)
名前がE30HTとなってますね、、、
auでは進化の度合い(サポートするコンテンツの度合いと言っても良いけど)を二桁の数字で表すのが慣わし。
そうしてみると「30」という本体番号からして過去のau携帯の30番台のコンテンツ親和性を持つと期待しても・・・いいのかなぁ~~、、
ヘタレ手元にも60番台(Cyber-shot携帯)、50番台(東芝)、40番台(東芝)、30番台(東芝)の携帯が手元にあります。
で、30番台のころをよくよく思い出してみると、、、、うん、、ヘタレがよく利用する携帯向けコンテンツは十分にまかなえてますね。
そういう意味では良い方向に期待も膨らむわけですが・・・・さてどうしたものか(ΘΘ)ρ

ヘタレたカレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]