新ノーパに色々とデータを復旧中です。
で、VAIO type UX内にある音楽データをとりあえずお引っ越ししようかと。
さらにそれが済んだらお写真データですね。
でね、、、、
最初はDuo経由でコピーしようと思ったのですが。。。
Duoからメモリースティックにするアダプタがどこにあるかわからない(?_?)
ヘタレ新パソコンは「SD」・「Xd」・「メモリースティック」は直に挿せるようになってはいますが、、、Duoとなるとこれまた話がまた別(一部に平気という声もあるにはありますが)。
そんなもの探すのも億劫なのではありますが、、、、
「ええい!!どうせいつかは母艦とVAIO type UXとファイル共有しなくちゃならないから今やるかぁ~」
って思い立ったのであります。
だってねぇ~Vistaのファイル共有設定なんてやったこと無いからね。
希望としては新母艦→VAIO type UX方向のみのアクセスを可能としたかったのであります。
まぁしょうがないって事であります。。。。。。
VAIO type UXの電源を立ち上げて、、、
Vistaのヘルプあたりで設定の方法など確認していると・・・・・
ありゃ!!!
お・おくさん!!!
いつの間にかファイルの共有設定が終わってます\(≧▽≦)丿
これにはビビリましたよぉ~、、
こんなに簡単なことでよいのでありましょうか???
おそらく、、、想像ではありますが。
セキュリティ設定がしてある同じルータにアクセスするパソコンは自動的に許容するのかもしれませんね(もともとVAIO type UXには共有設定がしてあったし)。
なんて・・・
驚いてばかりもいられないので早速ファイルのコピーを開始すると。。。
結果ファイル転送の早いこと早いこと。、、、、
今までと何が違うのか知りませんですが、もうDuo経由などと考えたことが馬鹿らしいほどにファイル転送が早い!!!
何が何だかわからない一見でしたが、、、
まぁいいや!!...... ( ̄□ ̄;)!!
PR
COMMENT