忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   
カテゴリー「【韓国ちっく】」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんなんも買ってたりして(^^ゞ

先日の大久保みやげがまだあったりして。。。。。
SN3D0939.jpgまだ食べてないのでお味は不明なり。
ただ、、同行した韓国人がおいしいっていうし、、
お湯かけるだけだっていうし、、
期限が間近だからなのか200円だったし。
まぁ、なんだかんだで買ってたりして。
ええと、、
「宗家の米雑煮」ってなってるね
宗家足るもの雑煮なんぞ作るんかいな!!
ってツッコミもあるが、(^^ゞ
日本語もたくさん書いてある。
なになに・・・・
「もちや鍋」だって、、意味わかんないなぁ~、、
どうせ付けるなら日本人に意味(この場合は料理内容)のわかる名前にしてほしいね。
で、上に英語でライスケイクスープと書いてあるね。
と、なると、、、やっぱり”雑煮”かな(・・∂) アレ?
ま、、、食えばわかるんだよね(ё_ё)
PR

配信してます、魔女ユヒ

おなじみGyaOで新しい韓国ドラマが配信されています。
ここでいう新しいってのは、無料のネット動画という意味ですが、、、
majo20title.jpgさて、タイトルが「魔女ユヒ」って事ですが、、
この”魔女”はハングル的発音で”マニョ”であります。
日本語でも”女”は”にょ”とも読むことが出来るので全く同じ言葉ですね。
が・・・・・・・
韓国で一般的に”女”を”ニョ”とは使わないね。
何かにくっついた場合に使いますね。
この辺は日本語でも”女”を”じょ”とは読まないのと同じ。

内容は・・・・・
しりませんね(^◇^;)
が、ヘタレさんお気に入りのハン・ガインちゃんが主演ですから大いに楽しめそうです。
で、、、
毎度無理あるなと思うのは、、、
このハン・ガインちゃんを一見不細工と思わせといて・・・・・・
実は美人っていうパターンですね。
彼女はどこで、どんな姿であっても美人間違いなし!!!
なんでそういう設定するかなぁ~、、、なんて思います。
ま、今回は底意地の悪い女を演じるらしいので、その辺が楽しみかと。

興味のある方はこちらからどうぞ!!

焼き肉料理「無鉄砲」さん

96ac7564.jpeg昨晩お伺いしたのは大久保の韓国焼き肉屋「無鉄砲」さんです。
別に最初からここに行こうと思っていたわけでは無いですが、、どっちかというと行き当たりばったりでお店に飛び込むのがヘタレは好きです。
実を言うと・・・・・
韓国式の焼き肉屋さんは初めてだったりします。
韓国料理屋さんかなり行ってますがね。
で、この「無鉄砲」さんが初めて。
ところでこの「無鉄砲」はハングル的発音も「ムテッポウ」にかなり近いです。
ヘタレが韓国ドラマを見ている中で一番印象に残っている日本語に発音の近い単語が「無鉄砲」なのね。
日本人の会話の中では「無鉄砲」はそんなに使われる語句ではないと思いますが、韓国語では割と使われるみたいですね。
結構な回数をドラマの中で聞いています。
まぁ、そんなこんなでこの店にしただけだったりします。
メニューも相当丁寧な日本語ですし、店員さんの日本語もしっかりしてます。
前回のおんどるさんもそうでしたが日本人だけで行っても何の問題もないですね。
この辺はトマトさんと大違い、トマトさんは日本語が話せる人が限られていてメニューもハングル主体。
お客さんも韓国人がほとんどでしたが、、、、この無鉄砲さんは左右のお客さんが日本人でした。
こういうのは安心感につながりますが、、、異国情緒は薄れますね。
SN3D0931.jpgけどもご安心(何が、、)
韓国情緒もそこはか感じられます。
まずは箸、、、
韓国料理屋さんでも滅多に出会わない金属の箸。
けど、袋に入って横に置いてあるところが韓国ぽっくないけど(^-^;
写真はありませんが、、、
ご飯も金属の器で、日本でいえば仏壇におそなえするアレの少しデカイかんじ(どういう例えじゃか^_^;)

SN3D0932.jpgで、本日のメインディッシュは飽きもせずにサムジョプサル。
なんかもうこれ食わないと気が済まない感じですな。
ここは焼き肉屋さんなので自分でジュージューしてチョキチョキして食べました。
料理屋さんだと店員さんが焼いてくれてチョキチョキもしてくれるんですが、、まぁ、店員さんと会話したいわけでもなければこの方が気軽かもしれませんね。
お味は、、、、
ジューシーで甘い豚肉でした。
今まで食べた中でもかなり甘い部類でおいしかったです。
炭火ってところが良いのかどうかわかりませんが、、、、
気分の問題だけだったりしてね(ё_ё)
SN3D0933.jpgあとチョイと変わったものとして、、、
ケジャンをたのんでみました♪
「ケ」ってカニであります。
まぁ、犬も「ケ」とはいいますが、、、
けっして犬肉の味噌和えではありませんヾ(・・ )ォィォィ
おそらく渡り蟹じゃないかと思います。
日本で渡り蟹はあまり食されませんが、韓国では一般的な食材の模様であります。
お味は、、、、
とろぉ~りカニ肉とタマネギに辛味噌が良いあんばいでこれまた酒のつまみに良いねぇ~~。
韓国料理って結構ヘルシーなんでありますが、、、
酒のつまみにもってこいのものが多くて酒が進みます。
こりゃぁ~~、、、健康なんだか不健康なんだかね(ё_ё)

ついでに・・・・・・
韓国語で「肉」は「コギ」といいます。
そうそう、かの有名なプルコギのコギであります。
なので料理名に「コギ」が入れば何かの肉がメインの食材だと言う事になります。
そこでおもしろいのが、、、、、
このコギには魚の身もお肉の範疇に含まれるところが日本人の感覚と異なるところです。
もともと魚を意味する韓国語が「ムルコギ(直訳で”水肉”)」っていうくらいですからね。

ところで、、、、
豚三段バラ肉をサムギョプサルといいますが、、、、
肉って日本語についてますが、、「コギ」って単語は入っていませんね。
この場合は「サル」が「肉」を指しているのであります。
じゃ~~、、、「コギ」と「サル」はどう違うんだよ!!!!
なぁ~~んて話にもなってくるのでしょうが、、、
まぁ、気が向いたらそのうちに書くかもしれません。
どうせそんなに皆さんも感心ないでしょうしね、、、、
と・に・か・く・・・・・・・・・
料理名に「サル」が含まれていれば、これまた何かの肉料理であります(ΘΘ)ρ

大久保のお土産(^^ゞ

誰に買ったというわけでもなく、、、それとなく買いました。
昨日は大久保で時間的余裕があったのでウインドウショッピングなど・・・・・
なんか、、ネットでよく拝見するカンコッキーな小物屋さんとか、食材やさんが色々あって楽しめます。
水戸でも食材は結構買えますが、、小物や駄菓子となるとちょっと難しい。
で、色々買ってきたのですが、今日のご紹介はこれ!!
090222-154708.jpgセウカンであります。
日本人の皆様も(・・∂) アレ?、、
なんかアレに似てない(?_?)
なぁ~んて思うでしょうが、、、
これはヘタレが前に日記にした「韓国人が奇異に感じる事」に書いた「見た事あるお菓子がいっぱいある」の内の1つです。
パッケージ自体も日本のアレを思わせますが、中身といったらもう見分けがつきませんね^_^;
お味というと・・・・・
エビのにおいがセウカンの方が強いかな。
においだけいうとエビとかカニってあんまり心地よくない(と、大概の日本人が感じていると思う)から、、日本のアレの方が日本人向きかもね。
それと、、、
日本のアレの方が塩辛さが若干強いですね。
おやつならセウカン、ビールのつまみなら日本のアレの方があう感じです。
もっとも、、、、、
別々に皿に盛って出されたら、、、わかんないかもね(ё_ё)
ホントはペペロが欲しかったんですが、、そのお店には無かったの(^-^;
まぁ、そんなに血眼になって探すモンでもないから、、今回はセウカンのご紹介(ΘΘ)ρ


歴代最高の韓国ドラマは、、

ヘタレはまだまだ韓国ドラマ痛初心者、、、
韓国ドラマの話題には結構敏感です(^◇^;)
で、本日の朝鮮日報にチイと気になる記事が、、

◎「韓国最高のドラマ、圧倒的1位は?」というタイトル
それによると、、、

1位:『砂時計』(1994年)
 そこはかと聞いたことはある気がします、見た事無いです。
 ヘタレお気に入り、コ・ヒョジョン氏が出てるみたいですね。。。。
 チョッとだけ情報収集したら、、、
 当時(結婚前かな?)のコ・ヒョジョン氏は普通の韓国女性顔であまり魅力無い(;´Д`A ```
 もっとも動いてる彼女を見たらまた印象も変わるかもしれませんが。
 レンタルDVD100円の日の良いターゲットかと思います。

2位:『宮廷女官チャングムの誓い』(2004年)
 最後の6話くらい見ました。。。^_^;
 ヘタレは韓国時代劇があまり得意ではありません、近代韓国に興味があります。
 あと時代考証(衣装や町並みなど)がメチャクチャ過ぎるのが鼻につきます。
 この辺はチャングムだけに言えることではありませんが。

3位:『黎明(れいめい)の瞳』(91年)
 じぇんじぇん知りません、、、
 機会があったら見てみたいかと

4位:『冬のソナタ』
 見ました見ました、去年ね^_^;
 韓国ドラマブームの火付け役だけあって良くできてます。
 ペ・ヨンジュン氏もチェ・ジウ氏も日本人受けする顔が良かったかと思います。
 内容も韓国ドラマエッセンスてんこ盛りだしね、ラストがチイと気に入りませんが。

5位:『あなた、そして私』
 10~20話以外は見ました。
 これは50話以上あるんですが、、、内容も盛りだくさん
 家族全員が主人公って感じでいくつもの物語が入っています。
 ネット動画で繰り返し配信されているので気軽に鑑賞できます。

というのがヘタレ的寸評付き順位でした。
1位は圧倒的な支持だそうですから、、、是非に見てみたいですね。
ところでヘタレ的ベスト5は何なんだろうかなぁ~、、とも思いますが。
何せ見ている本数が少ないので何ともですね。
「雪の女王」・「パリの恋人」・「復活」は絶対にヘタレベスト5に入るとは思いますが。。。
暫定的にあと2つ足すなら、、「ジュリエットの男(邦題は不確か、ジュリエット エ ナムジャって韓国タイトルだったと思う)」・「太王四神記」あたりが候補かなぁ~
あと気に入っているドラマは「1%の奇跡」ですね、、出来の良いドラマとして評価するにはチョイと首をかしげますが、配信されると何回でも見てしまいますね(^◇^;)

ヘタレたカレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]