忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   
カテゴリー「【電脳ちっく】」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の仕込み品

昨日は、、、ミニパソ見学と小物購入に上京しました。。。
が、実態はオフ会と大久保韓国料理ツアーとなりました、、だはは!!
その辺の事情は・・・・
ご一緒させていただいた、単身ぶろぐさん・かめ吉さん・kim4649さん・kinさん・ICHIZOさんに譲るとして(汗)
SN3D0819.jpg結局仕込んできたのは、、、、
上海問屋オリジナルSDHC16Gと先日失ったソニーヘッドフォンのイヤーパッドとなりました。
8GのマイクロSDHCカードも念頭にはあったのですが、、
今もってONEに使用している4Gの容量でもてあましてる状態なので踏みとどまりました。
が、このSDHC16Gは購入予定だったミニパソに使うつもりが・・・・
結局はミニパソそのものを買うにはいたらず当面の使い道が無い状態ね。。
ばか者であります(汗)
ミニパソってどこかが犠牲になるんだけども、、その辺の割りきりが出来ない駄目ややつであります。
最悪はSONYのType Tを購入しようかと思ったのですが、、、これは値段が割り切れなかったね。
だってぇ~、、、今修理中の母艦のノートパソコンの倍もするんだものね。
お気軽サイドパソコンには高級すぎであります(ヘタレには)
やっぱり安さに徹するべきなのか、、、中間で我慢すべきなのか(値段も性能も)、、決めかねますね。
だって、ここの所CES2009のおかげで新製品のニュースが多すぎて目移りしちゃいます。
それと、、今現在SONY Type UXを持っているというのも焦れない理由でもあります。
PR

いつのまにやら、、ななきゅっぱ!!

えええ、、、驚き!!
cf364295.jpeg昨年、一度は買おうとした工人舎SXシリーズ
が、そのときは「販売終了」となっていて購入できなかった。
こりゃぁ、、、
あまりに早い販売完了だから、、、何かあるかと思っていたら案の定OSがXPになって再登場。
この時も価格がVistaの時よりも1万円くらいお安くなっていた気がする。
けども、、、、
ヘタレ的にはVistaのままのほうがタッチパネルとの相性が良いんじゃないかと、、疑ってますが(汗)
で、、、今週末当たりは都会に出て気になっているミニパソコン多数の実物を見に行こうと思っていたの。
そんなこんなで候補機のおさらいをしていたら・・・・・
SXがまたまた値下げになってるよ!!!ドライブが付いてこのサイズで79800円って安い気がする。
でもさぁ~~、、、
これまたモデルチェンジの前兆ではないか??
なぁ~んて思ってしまったり。

まぁいいや。
8.9インチで1,280 x 768ドットっていうのがどの程度の文字サイズ表示になるのかは体感してきましょう!!

追記:
アウトレットコーナーに69800円ってのもあったりして・・・・・ 

sony Type Pもいいんだけども

s7.jpg最近はミニパソコンの動きが激しくて見ているだけでも面白い。
sony Type Pもすばらしい内容ですね。
気がかりな点は画面解像度がその大きさに比して激しく高い。
確かに縦方向に768ドットを確保している点では、いろいろなアプリやコンテンツ再生には有利であるし、ヘタレ自身もミニパソを眺めるときにこの縦の解像度は非常に気になる点。
そういう意味では合格なのだが、、、
文字の大きさがどの程度なのか激しく気になる。
Type UX程のフォントサイズだとかなり厳しい気がする。
Pはそのスタイル上、どこかに置いて使うが常道だと思う。
そのためにあれだけ立派なキーボードが付いてるのであろうしね。
この辺は想像しているだけでは解決しないので、是非にこの目で確認したいところ。

ところで・・・・・
ヘタレには最近気になってウォッチを続けているミニパソがある。
それは、、、韓国viliv S7である。
先日のCES2009で確定に近い仕様が分かった。
右のお写真の仕様を見ていただければ内容はお分かりでしょうが、、、
ヘタレ的に素敵と思えるところ
・タッチスクリーン
 これは過去の経験上、寝モバを含めAVプレーヤ的に使うときにかなり楽である。
・画面が回る
 ミニパソを正面におかずに使う場合に見やすい
・バッテリーの持ちがよさそう
 動画連続再生が7時間となってますね。
 これまた経験上、動画の再生時間って、メーカー公表バッテリー駆動時間の60%くらいだ。
それを思うと一般的に表示されるバッテリー駆動時間では10時間を越えるようなスペックって事が予想される。
まぁ、予想でしかないけれども、、、、7時間以下って事も絶対にないよね。
・GPSも入ってるし
なぁ~んて当たりが気になります。
日本でも工人舎にS7に近いスペックのミニパソが2種類あります。
もちろんそちらも目をつけてますが、、、、
バッテリーの駆動時間という点でS7に大きく目を惹かれますね。

もちろん・・・・・気がかりな点が無いではありません
今現在お値段、発売時期とも不明です。
さらに日本で素直に(日本語OSで)発売される可能性は低いですね。
その辺はパソコンなので何とかなるかと・・・・・
参考:メーカーサイトはこちら

久々に・・・・・

某所オークションに参戦中!!
どうなりまするやら、、、、

【VAIO Type P】かっこいいけど、、

Passport_Red.jpg
これで画面解像度が1600x768って文字が小さそうだね。
Type UXと文字サイズはそれほど違わない気がするなぁ~~、、
動画再生も画面が小さそうだし。。。
モバイルには良さそうだけども、、、ヘタレの候補からは脱落かなぁ~
でも、、、カッコよさげだなぁ~、、見た目に弱いヘタレなの(汗)

ヘタレたカレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]