忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   
カテゴリー「【電脳ちっく】」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

再度モバイラーズクラブを試してみる

昨日のこと・・・・
モバイラーズクラブさんからメールが来た。
ヘタレは1年ほど契約していたことがあって、それなりに有効に使えたと思っている。
契約は更新しませんでしたがね。
なぜかというと・・・・・・
初代W-ZERO3時代は通信速度が遅いから高速かサービスもそれなりに効果が有ったの。
だけれども、、、、
EM-ONEに変わってからあまり効き目がなかったよ。
それというのもEM-ONEは通信速度は速い、、けれども今度はブラウザのレンダリングが間に合わないんですよね。
最近のサイトはCSSが重かったりでPDA程度のブラウザじゃ高速通信が生かし切れていない感じですね。
そんなわけで契約は更新してなかったのですが、、、、

今回は、使用1ヶ月は無料でしかも月の使用料金も250円に値段が下がったと言う事で試してみることに。
そうはいっても・・・・・・
主たる目的はEM-ONEでの通信速度向上が目的ではなく、SX3でEM-ONEをモデムにしたときのWeb表示の高速化を試してみようかと。
SX3の場合はレンダリングが追いつかないと言う事は無いので転送速度が上がれば快適さが増すはずですからね。
おっと、、、転送速度が上がると言っても、、、、、実際に速度が上がる訳じゃなくて、プロキシとおして画像データとかを圧縮して見かけ上Web表示が速くなると言う事ですがね。
もっとも・・・・・・
SX3で出先でどれほどネットを使うか疑問もあるのですが、、、
まぁ実験はしておこうかと(ΘΘ)ρ
PR

やっぱりSDHCじゃ駄目ですね

秋葉原でゲットしてきた16GのSDHCカード、、、、
昨日チューチューしたDVDのISOファイルを放り込んでパソコンで再生したら、、、
所々引っかかるしカクカクになるの。
これがUSBメモリだと問題ないのですがね。
やっぱりSDカードはFAT32で収まるファイルで活用するのが◎かな??
そもそも・・・・・・・
約4GのISOファイルを3つコピーするのに30分以上かかったりして(ё_ё)

で、さっそく買ってきたりして( ̄Д ̄;;

本年年頭の物欲には無かったんだけども、、、、
SX3購入に伴いポータブルでそこそこ容量なHDDが必要かと気づいたわけですね。
で、、、、、、
SN3D0860.jpg   SN3D0861.jpg
早速にご購入です(;´д`)トホホ
ヘタレさんには珍しくI・Oデータのブランド品(@_@;)
しかもしかも、、、お大臣の320Gであります。
ヘタレさん思い切りました、偉い!!
これね、衝撃吸収ずれない横漏れパッド付、なんのこっちゃか(ё_ё)
で、早速にDVDのチューチューに使おうと思ったら・・・・・
なんとフォーマットがFAT32でないのよぅ~~、、、
今時NTFSにしといてくんないとさぁ~、、、ISOイメージかけないじゃん。
と、言う事でただいまジクジクとフォーマット中であります(ΘΘ)ρ
しかしぃ~~
ただいま激しくこの320Gドライブを母艦の200Gハートディスクと交換してみたい衝動に駆られております。
まてまて、、母艦のハードディスクは7200回転タイプだし、母艦にそんなにため込んでどうする??
と、自分をなだめすかしているのであります。

いずれにしても、、、、、
これにて本年の1T外付けハードディスク購入は見送りでしょうな┐('~`;)┌

DRM付動画の再生実験したの

SX3のセッティングも概ね終わりました。
後はどの程度までアプリをインストールするかなんですが、、、
それは追々と。

で、SX3を動画再生やネットブックとして活用するのが一番の目的でしたので気になっている点があり実験してみました。
それは・・・・・・
GyaOとかYahoo!動画などのDRM付動画についてです。
◎母艦でダウンロードした動画をDRMを解除せずに・・・・・・
1:ネットワーク経由(無線LAN)でSX3で再生出来るか?
2:ファイルコピーしてSX3に移動後に再生出来るか?
3:2番で出来たとして、ライセンス取得後ネット接続をせずに再度再生できるか?

で、さらに欲張って、、、、
4:母艦でダウンロード中の動画をネットワーク経由で再生出来るか?
これが出来ると、動画再生サイズも自由になるしCMも見ないで済むわけですね。
これができたら・・・・楽勝じゃん(^▽^;)

16510308.jpeg◎結果発表\(≧▽≦)丿
結論は、、すべてOKであります。
どこぞでダウンロードしたDRM動画はマシンを変えると再生出来ないと読んだことが有るような無いような(・・∂) アレ?
左の写真は、母艦にあるDRM付動画ファイルをネットワーク経由でSX3で再生しているところです。
ん、、、なんでMediaplayerが9なんじゃ!!
とかいう突っ込みはなしね(ё_ё)
と、いうことで・・・・
動画をため込もうという気がなければDRM付のままでも結構活用できますね。

こうなると・・・・・
常時電源オンのデスクトップマシンが欲しくなったりして(ΘΘ)ρ

【viliv S5】UIの動画発見

ヘタレがウォッチを続けているviliv s5の操作動画を見つけました。
XP搭載のMIDとのことですが、まるでWIN CE機のようにシェルも搭載かな??
基本これでXPパソコンですからね、、しかも動画が連続6時間見られるという。
2月中の発売は決定事項だそうです。
これで韓国で70万ウォン(現レートで約5万円)くらいならとたんに欲しいですね。

ヘタレたカレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]