ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年末からお試し試用している吉と出るか凶と出るか・・・ のウイルスクリアですが、、、
初めてサイトブロックされましたぁ~^_^;
ホントにここ危ないのぅ~~???
いままで普通にアクセスしてましたけど・・・・・
ここにアクセスしてその後に怪しげな事になったこと無いけどなぁ~。
でも、、、、
こう指摘されちゃうと心配になっちゃうよな_| ̄|○
こういうのの判定ってどうやってやってるのでありましょうや?
ま、ウイルスクリアちゃんがちゃんとお仕事してるのだけは分かりましたけどもぅ~~、、
意外なところで引っかかっちゃうと逆にこの機能が信じられなくなったりしてね(ё_ё)
先ほどEM-ONEにインストールしたネットフロントであそんでます。
なるほどねぇ~、、、
かなり設定項目が減ってますね^_^;
けど、ちゃんとプロキシの設定があるのがたすかる(^^ゞ
感心したのは全画面表示での使いやすさが向上してることかな。
EM-ONEは特に横画面で使うのがデフォルトだから、こりゃ助かるね。
左画面の様に全画面表示しているときに、、、
画面下の方をタップ(指タッチでもいいけど)すると、その時の状態に合わせたメニューが下に出てくるしかけだ。
スクリーンショットでは、読み込み中だから「中止」ってのが出てくるし。
通常の表示中だと「戻る」とか出るね。
で、全画面表示中のタップホールドに対しては、その位置によって最小限のコマンドが表示される仕掛けね。
簡素で良いかもしれない。
これ結構気に入ったかもねぇ~~(ΘΘ)ρ
すげーなぁ~
今日はモバイル系のエントリーを4つもしてしまった・・・・
まるでモバイラだな(ё_ё)
先日からMonsterTV HDUSと組み合わせて使っているTVTestですが、純正のアプリに比べて使いやすいは便利だは、、
あぁ~、、これは早くから使うべきだったなぁ~。
起動も10倍速いし、、、
予約録画ももちろんだけど、今見てる番組の録画も簡単だよねぇ~
チャンネルの切替も10倍速いし、、、、
番組情報も見やすいし、、、、、
追いかけ再生(録画中の番組の再生をそういうのかな)も出来るし!!
再生サイズの変更もとっても簡単(^_^)b
その上さ、MonsterTV HDUSオマケのリモコンまで使えちゃうと言う。。。
な・ん・か・・・・・
TVTestが使えるって理由でMonsterTV HDUSを買う人が居るのも分かる気がする。
ヘタレはこういう風にも使える要素があるな、程度で買ったチューナーでしたけどね。
お・ま・け・に・・・・
録画ファイルを編集できるところがいいね。
けどこれ難しいねぇ~、、、
やっぱり10Gを超えるファイルを上手いこと編集するにはそれなりのマシンパワーがいるなと思う。
ヘタレ自体はCMをカットして保存とかまで考えて無いんだけども、、、
なかなか上手く行かない、音声がわずかながらずれるねぇ~
いろいろなアプリを試行錯誤している所ですがぁ~、、、
未だに決定打はないなぁ~(ё_ё)
難しい世界だねぇ~動画の世界はさ(ΘΘ)ρ
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |