忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   
カテゴリー「【韓国ちっく】」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヘタレ的韓国ドラマ最大の謎^_^;

韓国ドラマを見ていると結構(・・∂) アレ?って思うことはある。
まぁ日本人感覚でって意味ですがね。
なんで電話に出たくないときに携帯のバッテリーを外すのかとか(解決済み)、、、
そんな中で本日「12月の熱帯夜」を見ていてまたもや頭に浮かんだこと、、
「男女問わず、寝るときに普段着で寝てる」ってのが以前からある。
まぁ、日本でも酔っぱらってそのままバタンキューなんて場面はそれもあるが、韓国ドラマの中ではもう日常的に普段着で寝ているシーンが多い。
もちろん寝間着で寝ているシーンもあるけども、、、けど普段着で寝てるシーンが多い。
酷い場合だと寝たときのままの姿で外出しちゃったりね( ̄Д ̄;;

ちゅーっと昔にカンコッキーな面々に聞いたことが有るがサンプル数が2名だった上に、方や「ドラマだから着替えるのが面倒だからだ」、方や「まぁ無い事も無いなぁ~」って事でして、、、
でもなぁ~、、日本のドラマでも寝ているシーンで普段着ってあまりないものなぁ~、、
それとも、韓国ドラマって突貫工事が多いから、そんなのに気を遣って時間をかけるのがおしいとか??

うぅ~ん、、、しばらくこの疑問を忘れていたものだから多くの人に聞くのすら忘れてたよ。
だってねぇ、ドラマというドラマほとんどで見られるシーンだからそれが普通になっちゃったりして。
が、考えてみると、、、日本のようにほぼ毎日のように風呂に入る訳じゃないから、、、
そのまま寝ちゃうって事もありうる話しではあるね。
なんせ風呂に入るなりシャワーするには服を脱がねばならぬ。
服は脱いだ以上は当然また着なきゃならないよね。
で、風呂の後に外出の予定がなければたいていは寝間着(パジャマ・ネグリジェ・浴衣等々)に着替えざるを得ないよね、日本はね。
もっとも日本だって昼寝の時にまで寝間着に着替えない場合も多々あるから、夜も昼寝感覚とか??

そうはいっても、、、、
韓国だって若いカップルは寝る前に服を脱がねばならぬ場合もあるだろうからなぁ~。
もしかして・・・・・・・
この辺の回答は独り者かどうかで決まってくるとか(?_?)
うん、この辺はサンプル数を増やして謎の解明に努めなければな(ΘΘ)ρ
PR

UMID  mbookに辞書入り登場!!

6a00d83451c9ec69e201156f8cf78c970c-800wi.jpgこれもいいなぁ~、、、
なんでも48種類の辞書入りだそうであります。
モデル名はM1D-101KWAって言うみたいね。
でね、、、、、
当然日本語の辞書も入ってるだろうから(過去の似たような電脳小物をウォッチしていて辞書入りが売り物で日本語辞書の無いのは無いの^_^;)、、
当然日本語のIMEが最初からセットされてないといけないよな。
当然日本語フォントも最初から入っているんだろうしね。
日本語を入れやすくするタッチパネルUIも入ってるかもしれない(相当に希望的観測^_^;)
で、気になる仕様は、Z510 CPU+XP+512Mメモリ+16G SSD-DMBらしいね。
さて、、、気になるお値段は、、、
チーン!!649000ウォン(本日換算で約49000円)だそうで、、、
もしかして、、UMDI社のサポートサイトにこの辞書アプリ落ちてたりしないよね、、、
この「辞書入り」って惹かれるものがあるのよねぇ~~
実はviliv X5ってのに辞書入りがあって、それを買おうかどうか悩んでいるうちにS5が発表になって、で、まだプチパソで迷いが出ちゃったのでありました。
次いで話で、、、またぞろウォンが下がってまいりました、このまま100円が1500ウォンくらいまで行っちゃってくれないかねぇ~ヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)ノ
ま、引き続き韓国サイトでmbookをウォッチすることにいたしましょう!!!

※その後追跡調査したの、
あまり細かい内容までは分からなかったが、、辞書についてニュース中に
영한/한영/일한/한일 등의 기본적인 사전 외에도 영어발음 듣기 TTS 기능 및 수능/여행/회화 등의 실용영어 사전도 제공하고 있어 중고등 학생들 부터 직장인에 이르기 까지 모두 유용하게 사용될 수 있을 것으로 보인다.
っていう記載があった。
赤字のところは、日韓/韓日となっている、ついで言えば英韓も入ってるようだから、英語からハングル単語を調べることも可能だね。
こんな具合で、英語辞書の次に日本語辞書が入っていることが記載されている。
韓国では辞書入り!!って言ったら、日本語辞書はまず無いといけないのである(ΘΘ)ρ
なんか、、売り出しに100000ウォンお値引きキャンペーンもあるみたいだけども、流石にこれは数が限られていて入手不能でしょうね。
このキャンペーンで購入できれば約40000円で辞書入りパソコンが買えちゃうことになるのだが、、
いずれにしても、低価格で辞書入りを出すことにより電子辞書ユーザーを巻き込むのが狙いのようだ。
日本語OS版が出るときに日本人向けのこうした辞書が入っていたら、、、相当に面白いとは思うのだが、、、

最近のお気に入り曲「俺は頭が悪いから」

うん、韓国版「花より男子」のOSTだね(^_^)b
このドラマ・・・・・
タイトルが”男子”のところは漢字になってるからどう読むのか疑問に思ってたの。
まぁ「だんし」とだけは読まないだろうけども「だんご」ってよんでるのか、、、
それとも「ナムジャ」ってなってるのかチョッと興味のあるところだった。
だって、、ねぇ、、「だんご」だから面白いのであって、ナムジャじゃなぁ~、、って思ってたの。
でも正解は「花より男」って事で、つまんねぇ~( ̄Д ̄;;
で、花より男のOSTの中でもこれが好きですねぇ~
カラオケにも入っているので歌ってみようかしらん(ё_ё)
正直・・・・ファンには怒られそうだが、、V.O.Sあたりが歌えばまっと良く聞こえそうな。。
(わぁ~、、SS501ファンの貴女!!石投げないでm(__)m)

曲名:내 머리가 나빠서(ネ モリガ ナッパソ)
歌手名:SS501(トブルエス オゴンイル)

で、、、、、
なんで3人(・・∂) アレ?

【外科医ポン・ダルヒ】GyaOで配信開始

F5853-01.jpg毎度おなじみGyaOアジアにて「外科医ポン・ダルヒ」が配信開始されました。
内容は分かりませんが、それなりに楽しめたとのお声が多いので期待いたしましょう!!
でもさぁ~、、あんまり手術シーンとか得意じゃないのよね^_^;
あんまちリアルな場面はご勘弁をと、、、
そうで無くても本日はヘタレも局所麻酔打って、、ほんでメスでグギグギされたばかりなんだから。。
いやぁ、、麻酔が切れかかったときは痛かったなぁ~~、、
って事で麻酔+鎮痛剤+抗生物質+お薬3個でもうろうとしなが鑑賞を始めましょうかね。

ところで、、、、
「ポン・ダルヒ」の「ポン」ってどういう漢字の名字なんだろうと気になったので調べたの。
そしたら「鳳」って漢字みたいね、、ほぉ~、、なぁ~んてな(ё_ё)
うん、もうダウンロードは終わったかな^_^;
さてと、、ヘタレ好みの女優さんは登場するやいなや!!
その辺が一番楽しみだったりしてヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)ノ

※追記
第1話を見終わりました、かなりおもしろそうな予感がします。
本格医療ものは初めて見るので聞き慣れない単語がポンポン出てきて楽しいです。
が、医学用語ってほとんど日本からいった単語なのか、、、日本語に近い発音の単語が出てきますねぇ。
彼女本人もなにかしら病気を患ってるのかな・・
ところで「患者」って言葉も随分出てくるけど、日本では自分で自分の事を「患者」とはいわないけど、韓国では自分自身も他の病気の人でも病人って意味で患者って使うのよね。

しかしなんだな、、かわいこチャンがいねぇ~( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・

正解発表!!

今度はお持ち歩きしたSX3からだから文字化けは無いだろう、、、
で、一部の日本全国つつうらうら韓国痛の方に向けて正解発表!!
어디서 기다리고 있는 날 지우고 있는지
を、いかように日本語に訳したらよかんべか??
なぁ~んて日記にしたわけですが、、
どうせ自分で調べても限界があるし、歌だからニュアンス的な物もあるだろうと。
はい、ヘタレさんカンコッキーな方へ3通ほどメールをはなちました。
やっぱり1人だと解釈の違いとかあるとこまるからね。

で、うちお一人様から早々と返事が来たの。
これがまた良い訳だからすぐさま他のメールを待たずに採用決定(^◇^;)

では、、、、
「어디서 기다리고 있는 날 지우고 있는지」
「どこかで待っている私を忘れているかしら」(追記に別の訳かきました)
どうです、、良い訳なんじゃないかしら、、若干感動したりして。
まぁ、最後の「かしら」はヘタレがさらに女性言葉にしてみましたがね。
日本語って「男性言葉」、「女性言葉」の違いがあるからね、
うん、この「かしら」で相当にイメージも膨らむよね。
キモは「지우고 」を「忘れる(又は隠れる)」としているところですね。
あと、、、韓国語って日本語と同じで語尾を上げ目にすれば疑問符的にもつかるから、その辺かなぁ~。
たとえば、「わかっている」も文字では「了解した」という意味になるけども、言葉で「わかっている」を語尾上げて言えば「わかっている?」っていう問いかけになるものね。
この辺、、ハングルでは男女言葉もなく(全くではないけど)、文字面が一緒でも問いかけ文にもなるので、日本語に意訳するのが難しいところでしょうね。
良いお勉強になったのであります。

なぁ~んて、発表しておいて・・・・・・
全然違うお答えが他から来たらどうしよう...... ( ̄□ ̄;)!!

と、この日記はarisuさんこの日記とのコラボでありますヽ(^o^)丿

※追記
他の方からもメール来ました。
文章としてはやはり不自然だそうです、、、まぁ、歌ですからね。
で、意味合いとしては、、
「貴方を待っているのに、私を忘れようと隠れているいるのね、どこにいるのかしら」
という意味合いだろうと、、、、
ふぅ~ん、、、なるほどなるほどな話しであります。
そうなると・・・・・
「(貴方は)どこかで、待っている私から、隠れているのかしら」となるかな。
やっぱり、、、日本語のたっしゃな生きている辞書は役にたつな(^^ゞ

ヘタレたカレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]