忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   
カテゴリー「【電脳ちっく】」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長年の夢が叶う??

本日なにげにダイソーじゃない100均によったら、、、、、
SN3D0980.jpgありましたぁ~~ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
実は、、、、、
前々からポータブルHDD2つをケーブルと一緒にしまえるケースが欲しかったの。
ダイソーとかでも事あるごとに見てたんだけども、なかなか上手いようなのがない。
なんといってもケーブルが上手く収まらないのよね。
何とかケーブルが暴れないで上手いこと2つ入るの無いかなぁ~って思っていたのであります。
SN3D0979.jpgで、本日発見したのがこのコスメポーチ(っていう一般名称でいいのだろうか)。
色もモスグリーン(内装は黒)でいいじゃん(^_^)b
おあつらえ向きに、、、ケーブル納める小袋がついてるじゃん!
たぶん顔を塗ったくるハケとか・・・・
目の玉はっきりさせる鉛筆とか、、、
唇に色つける棒とか、、、
しまっておく間仕切りじゃないかとは思う。
これでお家ですっきり保管できるなぁ~、、、

なるほどねぇ~~
単身さんが言ってたのはこういう事なのね(ΘΘ)ρ
PR

完全に忘れてる"/(;-_-) イテテ・・・

5c7dd289.jpegこりゃまいったなぁ~~、、、
ルーター設定の最後の仕上げに、、、
ユーザー名とアクセスパスワードを変更したの。
で、毎度毎度同じようなユーザー名・パスワードにも抵抗がある物だから。。。
ほとんど思いつきのように変更した。
で、念のためアクセスしようとしたら、、、、、
あかんよ...... ( ̄□ ̄;)!!
どうにも跳ね返される( ┰_┰) シクシク
もちろん・・・・・・・・
ハードウェアで初期化すれば良いんだろうけども、、、
もう全部設定を終えちゃったから元に戻るのやだヤダ!! ☆\(><;;><)ヘ☆ ヤダ!!
いいや!!設定が終わってるからルートに用はないだろう、、、たぶんね(ΘΘ)ρ

プラネックスさんからメールが来たの

さて、ヘタレに数々の苦難を与えてくれたプラネックス無線LANルーターMZK-W04NUでありますが、、、
本日プラネックスさんからメールが来ました。
それは・・・・・・・
CDにあるはずのファイルが無い事件が一応解決した時に、今度はファイルサーバー機能がマニュアル通りには設定できない件もメール問い合わせをしておいた。
その件は何とか自己解決をしていたわけであります。
まぁ、その件に対する回答が来たわけであります。
ええと、メールの内容を2次利用するなとのことなので、かいつまんで内容を書くと
「当該ルーターのファームウェアが欠陥があるから、新しいのにしてね」
と、言う事です。
つまり、ヘタレの予想通りだったわけですな。
本体もポカ!付属CDもポカ!!!
今現在製品自体は快適に使えていますので、、、こういうポカは痛いですね。

さて、解決方法ですが・・・・・
こちらの手引き通りにしてね、、、、、ということであります。
が、、、、
そこで掲載されているVersion 1.03.10のファームウェアってヘタレは5日の時点で確認してるんですが、、、
案内によると今日付のように書かれていますね。
こうなると、、、ヘタレが5日に確認したVersion 1.03.10のファームウェアと本日付では内容が違うんじゃないかと疑っちゃうよね。

さて、、、飯食って落ち着いたら早速ファームアップしてみますかね。
けど・・・・・ファームアップするとそれまでの設定が初期化されちゃうんですと。。。。
今日やるべきなのか、、、はたまた時間がタップリあるときにやるべきなのか悩むね(ΘΘ)ρ
 

今日はdv5の日(^^ゞ

せっかく新しくなった母艦のhp dv5、大変気に入っているのでありますが、、、
工人舎 SX3にXP Professional入れたり、、Vista入れたり、、、
で、それぞれセッティングを煮詰めてたりしてて、、
挙げ句の果てには新しいアプリや新しいルーターの設定に明け暮れていて、dv5はアプリを入れっぱなしのメンテなし(^^ゞ
と、言う事で購入時より気になっていたことを一気に消化しました。
まず、、、、、、
万一の何かのミスに備えてシステムのバックアップから開始(^_^)b

8f1b507c.jpeg・BIOSのファームアップ
ヘタレのdv5は2月初旬に工場出荷された物でしたが、、BIOSのバージョンは今現在のF1.3ではなくF1.1でした。
購入時より気にはなっていたのですが、、、
延び延びで本日決行しました。
また、ファームアップ完了後は再起動される物と思っていたら、、単にシャットダウンで終わり。
若干焦りましたです(^^ゞ
早速にメーカーサイトよりダウンロードしてファームアップ!!

・スタートアップサービスの設定
dv5の起動安定後のメモリ使用量をふと見ると、、、
なんと、1440M位であります(@_@;)
もちろんお便利機能(起動時常駐物)もかなり増えたので前母艦より使用量が増えるのはわかるんですが、、、
たしか前母艦では850Mくらいだったはず、、
まぁ850Mというのはかなり煮詰めた調整を加えていた事実は有ったにしても差がありすぎ。
では、とりあえずすぐにわかる範囲で調整しようと言う事で、、、
「msconfig」(スタートの”検索の開始”ボックスに直接入力して実行する)にて、サービス・スタートアップでいらない物を機能停止してみました。
結果、起動後に安定した状態で1130Mくらいまで一気に300Mのシェイプアップ!!
おぉ~、、素晴らしいです。
よしよし、仮装PCのXPにあと200M使用するメモリの割り当て増やしてあげよう!!

6cbd42e9.jpeg・ハードディスクを1パーティションに
dv5は出荷時点ではハードディスクを2パーティションに分けてあります。
D:にはHDDリカバリシステムとして約7.5Gが割り当てられております。
で、D:の領域を開放して、、、C:を拡張し1パーティションに変更であります(コンピュータの管理→ディスクの管理にて)。
8a8322e9.jpegまぁ、やるに当たっては念のためD:のミラーバックアップを取っては起きましたが、、、
使う事は無いでしょうな。
だって、、システム自体のバックアップを取っている上に、そもそもリカバリディスクも作成してあるんだもの。

・復元ポイント領域の調整
Vistaはデフォルトでハードディスク容量の15%位を復元ポイント領域に使用するようです。
200Gのハードディスクなら、、、なんと30G!!
こんなにいらないですな、、、
もっともこれはVista Businessとかで有用なシャドーコピー領域も含めてのようです。
復元ポイントにしか使わないのに30Gはなんぼなんでも、、なんでしょ^_^;
なんでも、復元ポイントって1つで250M~300Mくらい使うらしいです。
これで計算すると5Gも領域を取っておけば良いかとも思いましたが、、、
まぁ、20G分得すればいいや!!
っていう安易な方法で10Gを割り当ててみました。
(Vistaでのやり方はヘタレの以前の日記をご覧くださいませ)
こうして、、、、、、
すっきりさっぱりのC:ができあがったのでありましたとさ(ΘΘ)ρ
d68f83b4.jpeg  20e52a9d.jpeg
左が使用前で、、、右が使用後なり

viliv S5 使用例(^◇^;)

SX3で寝モバ中です^_^;
ヘタレ注目プチパソコンViliv S5の新ネタなどないかと韓国サイトへ・・・・・・・
S5の商品紹介ページが格段と増えていますね。
DSC05839.jpgそんな中に楽しいS5の使い方イメージ写真が、、
すげーーーー、、、
日本じゃあり得ないイメージ写真ですね( ̄Д ̄;;
た・し・か・に・・・・・・・・
日常に密着していると言えばそうかもしれませんがね。
うぅ~んんんん、、、、
トイレのお供にもどうぞってか!!
確かに、ヘタレも長めの時はSX3でネット眺めたり、動画を見つつトイレに入ったりするけども、、、、
これって角度とふたが開いてるって事だから男性のおちっこよね。
こうまでして見るかぁ~~ヽ(~~~ )ノ ハテ?
窓ガラスにつける吸盤キットの宣伝のつもり・・・
にしても、、、、
紙といい、ふたの裏側まで写ってたり、、、、
だからヘタレは韓国が好きなのさ(ΘΘ)ρ

ヘタレたカレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]