ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ3~4年欲しかったプリンタをやっとこポチりました。
お値段は10240円でありますが、、、、
型式はHP Photosmart C4580ということで母艦とおそろのメーカー、
ただいまhpさんでキャッシュバックセール中で2000円の給付金がご用意されています。
まぁ、、、日本国さまからいただいた給付金で買ったようなものかな^_^;
この機種は複合機でDVDのラベル印字以外はなんでもOK!!
気に入った点は、、、、
・機能のワリにはお安い!!
・4色インクがつかえる、、
(インクコスト低減、まぁ6色タイプも使えるみたい)
・ヘッドとインクが合体されてる
(エプソンではインクの目詰まりに泣かされた)
・インクが顔料タイプでお安い紙でもにじみ無し(なはず)
・前面給紙トレイで場所いらず
◎なんと言っても無線LAN搭載
・なんじゃらかんじゃら不必要なアプリが付いてない
ま!!!
お写真のプリントとかには不向きではありましょうが、、、、
ヘタレの場合はプリンタにたいしてお希望も欲望もないからこれで十分であります。
早くこないかなぁ~\(≧▽≦)丿
【インク覚え書き】
・140 黒CB335HJ \2,080 (税込 \2,184) 個
・140XL 黒(増量) CB336HJ \4,080 (税込 \4,284) 個
→※標準の5倍容量で、値段が約倍
・141 3色カラー CB337HJ \2,400 (税込 \2,520) 個
・141XL 3色カラー (増量 ) CB338HJ \4,320 (税込 \4,536) 個
→※標準の3.5倍容量で、値段が約1.8倍
・138 フォトカラー C9369HJ \3,160 (税込 \3,318) 個
楽天で送料込みでお安いショップ
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=6&sid=215432&su=_konan&sn=%A4%E4%A4%EB%A3%C3%A3%C1%A3%CE&sitem=hp14&f=A
ヘタレ「そうねぇ、、だったらルートにディレクトリ作って、、、、」
一般人「うんうん、、」
ヘ「2つ作った方がいいかもよ、ディレクトリね、、、」
一「・・・・・・・・」
ヘタレ「うん、何よ??」
一「聞いても良い??」
へ「うん、良いよ何よ??」
一「ディレクトリってフォルダっての事??」
へ「・・・・・・・・・(ё_ё)」
一「*********(^◇^;)」
悪かったm(__)m
確かに今時はディレクトリって言葉は死語だはな、、、_| ̄|○
これだけは抜けないんだなぁ~~癖がねぇ( ̄Д ̄;;
ところで、ってことはさぁ~~、、、
ルートディレクトリってルートフォルダって呼ぶのかい(?Д?)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |