忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   
カテゴリー「【電脳ちっく】」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あぁ~ら、これは落とし穴(;´д`)トホホ

ノートパソコン内蔵のBluetoothが今ひとつ不安定なので、、、まぁたいていの場合はスライドスイッチを1回切って入れ直す程度で済むんだけども。。
あと・・・・・VistaもSP1に移行してからA2DP接続も自動で上手くいったりいかなかったり、、、
接続するBluetooth機材との相性が良くなかったりといろいろあったし、、、

WS0059.JPGで、前母艦VAIO用に使用していたドングルとBlueSoleilスタックを使用してみることに。
まずは、現状の復元ポイントを作成してインストールです。
このドングルおまけのBlueSoleilスタックはスタートアップ登録されるものの、管理者モードでないと起動しないのであります。
まぁ、この辺はVistaデフォのスタンバイをメインの電源管理として使用しているのでまぁ、、良いかって事で。
あと、このスタックには既知の不具合があります、。
それは、PCからBluetoothでファイル転送ができないこと。
なんですが、これまたヘタレ的通常の使い方だとEM-ONEとの同期フォルダに転送したいファイルを入れて行っているのが現状でもデフォなので、、、これまたまぁ良いかって事で。
そんなこんなで、、、インストール終了です。
 

    6b41443b.jpeg   2ad6f1b2.jpeg
で、早速やったのがEM-ONEとの同期設定ですね。
内蔵Bluetoothとスタックのままですと、デバイスセンターの設定も「Bluetooth」にしておくだけで良いのですが、、
何でか知りませんが(調べるのも面倒)それじゃダメなのね。
で、デバイスの接続設定で直接COMポートを指定してあげないとダメなんだね(右写真)。
さて、、次はBluetoothヘッドセットの設定って事で、、、
これまた難なく設定完了!!!
うん、やっぱ内蔵Bluetooth用スタックより簡単だし、便利だよね。
引き続きCyber-shot携帯W61Sとのペアリングも設定し転送実験もOK!!!
これまた標準スタックより転送速度も速いし、、、手数も少なくできておお!!便利なり(^_^)b

が・・・・・問題はここから( ̄Д ̄;;
WS0062.JPGさて、、、一応の実験は終わったしぃ~~、、、
あとはマウスをペアリングして終わりよねっ!!!
よしよし、、通信も上手くいってるみたい(写真左)。

(・・?))アレ((?・・)アレレ・・・
けんどもポインタが反応してない(・・;)
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
こりゃ、、、想定外の事態です。
カーン!!ファイト!!!
ここから戦いがスタートです!!
こんなところでハマるとは思ってなかったなぁ~、、、
このマウス、、、購入前には「ドングルとの相性がありそう」との情報は得ていましたが、、VAIO UXでも問題なく使えたりと全然そうした事前情報を忘れていたのであります。
やれやれ・・・・と思いながらも格闘すること約1時間!!!
結果、、、、ダメでした(┐・・┌)ゲッソリ…
あぁ~あ、、、これまた無駄な時間を過ごしたのでしたとさ(ΘΘ)ρ
 

PR

eee PC901をお触りしてきた

最近流行の低価格PCだけど、、、日本で売れてる要素としてはminiPCって要因が大きいと思う。
低価格っていっても、初代eeePCは確かにPC全体で言えば低価格だけども、、ことが6万円クラスになると普通のノートパソコンでもっと性能の良いのが買えるって現状があるからね。
違いと言えばやっぱりそのサイズって事になる。

そんななかでも901は特にヘタレの興味を引くminiPCです。
・OSがXPである
・8.9インチ液晶
・Bluetoothが内蔵されてる
・バッテリーの公称駆動時間が長い
ってあたりが特にそそりますな。
で、、、実際にお触りに行ってきました、、
さすがに水戸(田舎)、、都心では品不足と聞きますが、、、白も黒も在庫たくさんありました。。。
SN3D0322.jpg  SN3D0323.jpg
特に着目して触ってきたのは、、、、、
・8.9インチ液晶とその解像度
うん、これは実際に目にしてみないと分からない。
ヘタレ的には共に必要十分でした、メインマシンとしたら縦の解像度が600ってのもなんですが、、
あくまでサブ的用途ですからね。文字の大きさも今のところ問題ないみたい。

・Bluetoothのスタックはどこか
今まではBluetoothが内蔵かどうかが着目点でしたが、、、
いまや贅沢にも内蔵がデフォになりつつあります。
そうなると気になるのがスタックはどこのか??
って事になってまいりますね、いやはや贅沢な話しであります。
で、早速にデバイス構成を覗いてみると・・・・・・
げげげ!!!どうやら「Broadcom」のようです、、、、(ΘoΘ;)
実はこれじゃなきゃいいなぁ~~、、、って思っていたのですが。。。
まぁしゃーない、、これね、、相性がうるさいんだよね。他のスタック(BlueSoleilや東芝)で普通に使えたBluetooth機材がうまくいかなかったりして。
こうしたminiPCでは内蔵されてる事が重要だから、、、、我慢しても良いけど。。。
それに改善されてるかもしれないし。
そういうことで、、、
懸念材料のすべてが合格基準ですね。

それに加えまして。。。。
実際に触って上記注目点以外に確認したかったことがあります。
9インチクラスノートパソコンのキーボードってどんな感じ???
で、あります。
ヘタレはこのクラス(サイズ的に)のパソコンを触るのは初めてに近いので一番気になります。
ヘタレ的回答としては、、、、
チョッと無理がありそうだけど、、、無理って程でもない。。。
ってあたりですね。
逆言うとこれより小さければもうヘタレには無理だし必要ないという結論です。
単に軽い・小さい、、、ってあたりだとヘタレはVAIO type UXを持っているので(しかもお気に入り)意味ないです。
今回の体験により工人舎の7インチモバイルパソコンは興味の圏外へと去っていったのでした(ё_ё)

ついでの話し・・・・・
ヘタレがこの手のパソコンに望むものとしては、、、ディスプレイが左右にも動く、タッチパネルってあたりもあります。
もちろん富士通あたりにそうした機種もありますが、、、おもちゃに買うにしては高すぎるモノでして(ΘΘ)ρ

@鋭意作成中

     WS0058.JPG
明日は午前中から診察が入ってながぁ~いぃ、、日だから・・・・
動画の準備です、、とり貯めた「天国の階段」でも見始めようかと、、
そういや、、、これもチェ・ジュアガシがヒロインだよね。。。
まさか、、、学生服姿があったりして(〃゜д゜;A アセアセ・・・
なんかここんところチェ・ジュアガシとキム・ジョンウンアガシを多く見てる気がするなぁ~、、
あれ、、そういやジョンウンアガシの学生服姿はみたことないど(ΘΘ)ρ

@韓国とファイアーフォックス

その後、、今後の対策も考えていろいろ嗅ぎ回ったら・・・・・
結局こういうことらしい、、、
ようは「ActiveX」の多用しすぎって事のようだが、、、
ファイアーフォックスにも言い分は多々あるんだろうが、、
せめて「この部分は×××だから表示できませんよ」って警告くらいはあると助かるけどなぁ~、
それに現実に目を向ければ表示できるようにしといた方が良いんじゃないかとも思うけど。

【ファイアーフォックス】今日気づいたのですが、、、

ヘタレの日記の中で韓国動画(韓国直リンクの)をタグ埋め込みで書くと、、、
見られないみたいですね、、、大汗です。
たとえばこの日記などいかがでしょう、、、、???
ヘタレ日記にアクセスいただいているみな様がお使いのブラウザなんですが、、
平常時ですとIE6とIE7とファイアーフォックスが同じくらいの比率なんですよね。
もちろんこれはどれが良いとかって問題じゃなくて、、、
せっかくいらしていただくいただく以上は大きな部分で表現に差が出るのはチョッとゆゆしき事態なのかなぁ~って思えます。
もちろんIE6とIE7でも違いが出るんですが、、、見えるはずのものが見えないって事にまではなってないようなのでね。
韓国ではあまりファイアーフォックスって意識されてないのか、使われてないのか、、とにかくヘタレ側でなにがしかの手をうたないとダメなのは確かですね。
この日記のリンク先の日記も、、、
      WS0052.JPG
こんな感じの画面にならないといけないんだけど・・・・
ファイアーフォックスだと(ヘタレの環境では)動画の部分が表示されないみたいです。
以後改善いたします、、いままでご迷惑おかけしましたm(__)m

で、かめ吉さんちでもファイアーフォックスだと動画見られない??

ヘタレたカレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]