忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   
カテゴリー「【電脳ちっく】」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

@ATOKが月払いで使える、、

ジャストシステム社も面白いこと考えますね。
ATOKが月額300円で使い放題みたいです。
     4ae855c9.jpeg
ヘタレがATOKをメインのFEP(Windowsでそういわないだろうが、、ならわしで)として使い出したのWIN95あたりからだと思う。
DOS時代にはATOKより気に入ったFEPがあったのでそちらだったのですが。。
で、概ね2年に1回スパンでバージョンアップしてる感じです。
たまぁ~に、、某社MSIMEを使う局面がありますが、、、変換結果に「唖然!!」とすることが多々あります。
また指がATOKになっちゃってるから、、、元に戻れないって事もありますがね。
実は、、ヘタレは昨年末あたりからジャスト社アプリを抜け出してMicrosoft長いものには巻かれろ作戦を展開してますが。。。
そうそうにめげたのがこの仮名漢字変換システムですね、、こればっかりは耐えられなかった(^-^;

とはいってもヘタレはだれかれにATOKを勧めたりはしてない、、
それなりの出費を伴うからなんですよね。
そこでだ、、、ジャスト社としてはとにかく使ってもらわなくては良さも伝わらないだろうから、、、
って事で月300円コースをお作りになられたようです。
この価格設定は結構既存のATOKユーザーにもありがたいかもしれませんね。
年試用版だと3200円のようですからヘタレのようにほぼ2年に1回買い換えるユーザーにもとんとん価格ですから。

ただし、、現状では製品版との違いが良くわからないのですが、、、
1番懸念する材料としては「複数」のパソコンで使えるか??
ってところだとおもわれます。
ジャスト社の現状の解釈では同一ライセンスで「自宅」、「会社」での使用をOKって事になってます。
ぶっちゃけ、、、「同一ライセンスのATOKが同時に稼働しなければ良いよ」って事かな。。。
この辺の利用規程がどうなってるかが、、、、チョッとしたお悩みポイントですね。

とは言っても、、、ヘタレ的には気に入ったモノは個人所有したいので、「借りてる状態」のよう300円コースを今後も選ばないとは思います。
とはいえ、、試しに3ヶ月くらいは使ってみたいよね、、、って方には朗報かと(ΘΘ)ρ

PR

@動画投稿テストその2

第1弾が上手くいったので、、、、
今度はアップロードの品質を高めにしてみました。

うん、こっちの方が綺麗みたいですね。。。。
この距離だとマクロモードの方がいいのかなぁ~??
その辺は今後の実験課題としますかね。。。
Cyber-shot携帯はBluetoothが入ってるからPCへの転送も簡単で良いねぇ(^_^)b

追記:間違えましたm(__)m
本人はQVGAとくっちゃべってますが、、、VGAです。
静止が状態が綺麗すぎるので設定を確認したらVGAでしたとさ( ̄Д ̄;;

@動画リンクテスト

YouTubeに頼らない動画投稿のテストです。


どうだろ、、上手くいったかな??
もう1つも一緒にためします。


追記:間違えましたm(__)m
本人はQVGAとくっちゃべってますが、、、VGAです。
静止が状態が綺麗すぎるので設定を確認したらVGAでしたとさ( ̄Д ̄;;

【RICOH R8】え!!ツートンモデル

カッコ良いのか悪いのかぁ~、、、
写真で見る限りは微妙だなぁ~、、、
まぁカラーバリエーションが増えるのは喜ばしいことですね。
     ricoh_02l.jpg
最初にツートンって聞いたときにもっと違った組み合わせを想像しましたが、、、
レンズマウント周りのリングと軍艦部って組み合わせとは!!!(ΘΘ)ρ

@ありゃ、、通信障害じゃん、、、

こういうのこそ携帯メールで通知して欲しいわけだが、、、(ノ_<。)ビェェン 
     aab89b27.jpeg
どうも水戸の一部局でADSL回線に障害が発生中のようだ┐('~`;)┌
朝方オンマがネットテレビを観ているときは大丈夫だったようだが、、、
ヘタレが重い身体でネットを開始したらどうにもWANにつながらない(・・∂) アレ?
で、最初から通信障害情報を見ればよいモノを・・・・・
これまた変にパソコン周りから調べ始めちゃったよぅ~、、
どうもLAN側は問題なさげ(無線ルータやモデムまで)なんだよね(PCでの接続判断)。
これまた、、そこでやめとけば良いものを・・・・・・
無線ルータをリセットかけたり、、、モデムも設定したり、、、はてはケーブル全部外して電源入れ直したり、、
おっぱじめたモノの改善されず、、、
しゃーないからEM-ONEでネット接続してYahooBBのトラブルFAQへいってあれこれ調べるも改善されないんだよねぇ~これがまた。。。。
いよいよ電話してみるしかないかぁ~~、、などと思ったモノの・・・・・
そんでひょっとしてと思って(まぁほぼ諦めムード)、、
通信障害情報を見たら・・・・

おおあたりぃ~~\(^○^)/

ってよろこんでるばあいじゃないわな(Tへヽ)(/へT) シクシク..
その時思ったのは、、、こういうの携帯メールに送ってくれるサービスがあればなぁ~、、、
って思ったよ(ё_ё)
ほんで、、、この日記書きながら思ったのが、、、、、、
FAQにね、、、「まずは通信障害情報みてみましょう!!」
って書いといてくれればありがたいような気がしたなりぃ~~(ΘΘ)ρ

でもなんだね、、イーモバイルの通信も結構快適だね、、、うん遅いADSLよりよっぽど良いわ!!
さてと、、、、こういう事もあるからぁ~~、、、、
固定電話線のダイアルアップ接続もパソコンに作っておくかなぁ~~、、、
そだそだ、、、、その前に無線LANルータをハードリセットしちゃったからそれを元に戻さないとな(┐・・┌)ゲッソリ…

ヘタレたカレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]