忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   
カテゴリー「【電脳ちっく】」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

@一難去ってまた一難!EM-ONEのActiveSync(ちょい長文)

いやぁ~、、これにはビビりました(×_×;)
GPSレシーバの実験を終えて家に戻ったヘタレはなにげにEM-ONEと母艦の同期を開始したら。。
ゲゲゲのゲ!!!
なんと同期に失敗しているではないですか??!!
これはBluetoothによる同期だったのですが(通常USBはモデム設定にしてある)、、、
ではとUSB有線に接続変更するも効果はなしで同じ結果!!
で、エラーの内容を見ると、、、どうもPC側らしい
  0bdce5a7.jpeg  WS00008.JPG
こりゃまいったねぇ~、、こうした経験は今までのところヘタレの中には無い!!
パソコン側のどこを設定変更をすれば良いのか皆目検討もつかないのであります。
これにはヘタレの脳も相当にヒートアップであります、この同期ができないというのはヘタレのPDA使用や日常において相当に根幹的な問題となるわけですからヒートアップせずにはいられませんね。
しかも今までに経験の無いエラーです、接続ができてそれでいて同期できないなど全く経験なし!!
いやぁ~、、悩んだ悩んだ( ̄Д ̄;;、同期のパートナー登録をし直すかとも考えたけれどもどうもそれは違う気がする、それに妙なことをすると墓穴を掘るかもしれないしと試行錯誤の連続ですね。
これはもう最初に考えていたGPSレシーバーの日記を書くどころの話ではありません。

結局、、、茶をのみタバコを吸って出た結論は・・・・
一回パソコンをリブートしてみよう、、
っていうあまりにも当たり前の結論です(^_^;)
まぁ、、こうもヒートアップしてなければ最初に簡単に得られる結論ですよね。
人間(ヘタレだけかも)血迷うと超基本的なものが抜けます。。。
で、、再起動してみると・・・
  WS00009.JPG
やったよパパ!!チャンとできる子じゃん\(≧▽≦)丿 
もうこの時は脱力感でいっぱいでしたトホホ

ところが、、、一安心もつかの間・・・・
この接続は確率的に上手くいくであろうUSB接続による同期だったので、できないことは無いだろうがい・ち・お・う Bluetoothにての接続を試みると。。。
ぶぶぶ!!
できないでないのよぅ~、、、
EM-ONEのActiveSync画面から接続指示をだすと、、
恐怖の「接続先がないので、新しいパートナーシップを作りますか?」みたいなお告げが出現!!
こりゃ、、、またまた頭の中が真っ白になるじゃんかい!!!
これまたいろいろチェックを始めるわけですが、、、EM-ONEのBluetooth設定系各所、母艦側Bluetooth設定の各所、、そしてEM-ONEと母艦のポート接続自体も上手くいっていることを確認できたのであります。
上手くいっていて同期はできない!!!
これまたヒートアップであります、、、寿命が縮むって!!
そうでなくてもヘタレの寿命はそうとうここ1年で縮んでいるんだから勘弁してくれよぉ~...... ( ̄□ ̄;)!!
それにこればかりはパソコンのリブートで直る話でもなさそうだし、、、
こりゃ、、、母艦とEM-ONEの同期設定を一回解除してゼロからすべての手順に沿ってやり直すしかないかと思い始めたときに、、、ある閃きが(・・∂) アレ?
同期の設定を「い・ち・お・う」見てみるかと思ったわけです。
こんなもの1回設定すれ変わるはずも無いものね、、けど一応と思ったわけです。。。
がぁ~ん、、、
PCとの接続設定で「COM9」になっているはずが外れてる!!!
うわぁ~、、なにこれ??
これはヘタレの想像でしかないけれど・・・・・・
PC側で同期のエラーが出て、再起動した際にその変の設定系を初期化してUSB接続を復活してくれたのではなかろうかと、Vistaはその辺の自動復旧作用がXP以上に強いのでありがたいですがどこで何をしたのかってのがわかりづらい側面を持ってますね。
で、、、、早速にWS00010.JPG
接続設定でCOM9に変更し、ついでにUSB接続も無しにて再チャレンジするとあっさりとBluetooth同期ができましたとさ(ё_ё)
あぁ~、、、経験を積んだことには違いないけどさ、、、無駄な時間を費やしたよねぇ~、、
本来あるべき姿に戻すだけの話ですからね、何かが改善されるわけでも無しにこの時間浪費は痛かった。
しっかし、、なぜにこのような自体に陥ったかという根源的問題は一切わからないというお粗末な結果であります。

え!おまえ最近長文が多いなって。。。
いやね、、某氏から最近長文がめっきり減って寂しいって言われたものですから。
たしかにSNS内で書いていた頃より長文を意識的に避けてはいたのですがね。。。
あまりこうした公のブログでは好まれないかと思っていたのですが・・・・
まぁご要望の方もすこーしいらっしゃるのだと思い乱発的に復活であります。
PR

@こ、、これは素晴らしいぃ~

 動画再生はGOM Playerっていう超お便利で使いやすいプレーヤーを発見してお気に入って使っていたのですが・・・・
これどうにもミュージックプレーヤーとなるとなかなかにお気に入ったのが無いのであります。
どうしても動画と音楽統合版プレーヤーのようものが多くて機能が煩雑になっているのも理由ではありますが、、、
それよりも何よりもディレクトリ(フォルダ)により音楽管理がしづらくて仕方がないのあります。。。。
いろいろね過去にも試してみたのですが、、、
Winampなどもなかなかに音もよろしいですが、、、、
何せこれニュー母艦に付属のリモコンでコントロールできないは本体のタッチパネル式AVコントロールも使えないって事であきらめていたのでありありました。

しかし、、、しかしながら見つけました!!!
WS00005.JPG
このミュージックプレーヤーは”MediaMonkey”っていうのでありまが。
もう素晴らしいですね!!
普通のプレーヤーのような音楽管理ももちろんできますが事音楽に関してはMediaPlayerより全然多機能な上に音質も納得いくものです。
当然リモコンによる操作も可能ですし、ボディのタッチパネル式AVコントロールも使えます。。。
そして何よりフォルダによる音楽管理がしやすいですね。
画面の左にはツリー構造が、そしてメニューバーしたにはフルパスでディレクトリ表示がされてます。
もういうことないね!!!
さらに、、表示できるファイル属性もおもしろいね、”再生回数”や”最終再生日付”とかも表示できます。
ああ、、おもしろいなぁ~、、、
なんでこのプレーヤーがあまりネットで取り上げられないか不思議なくらいです。
さてこれにてMediaPlayerはネット接続時の再生しか使わないことになっちゃうのでしょうねぇ~(ё_ё)

@ハングル入力が楽になるなぁ~

WS00002.JPG

さて、ハングルIMEなども当然入れたのですが、、、、、
VistaにはタブレットPC入力パネルってのがありまして、、、、
本来は画面をスタイラスで手書きした文字が認識されて文字に変換されるものだとは思うんですがね。
まぁ別に使おうとしたわけではないのですが珍しいのでセッティングしていたら、、、、
ありゃ、、、IMEの切り替えが簡単にできそうですよ!!!
で、早速に韓国語を選んだら、、、手書き(まぁマウスでだけど)でもハングルを認識するし。。。
それよりも何よりもうれしいのはソフトキーボードの出現であります。
もともとヘタレはこれが欲しくてなにがしかのアプリを買おうかと思っていたくらいです。
お金を出した商品に比べれば使いにくいのかもしれませんが、、それほどに頻度があるわけでもないし、、これで十分かな??
ヘタレパソコンにはハングルキーボード文字配列表が貼ってはあるものの、こういうソフトキーボードの方がそのままマウスでつつくだけだから簡単なんですよね。

@最低の設定で16.1GBも使うよぅ!!

先ほどの日記の通り・・・・・
Bluetooth系、ATOK系、Outlook、マウスドライバ、OutlookとATOKの更新、PDAとの連帯系など入れてみたら、、、
HDDの使用量26.7GBとなりました、、
最初の使用量16.1GBから約16.5GBも増えたことになります。
このセッティングはモバイラが使う最低限のアプリだと思われます。
いやぁ~、、、ホントにVistaって大飯ぐらいですね、マジに驚きました(ё_ё)

@ひぃえぇ~!!約5GBも消費したよ

凄いなぁ~、、、
OS系、Vista系、hpハードウエア系、ノートンの更新。。。。。
をしただけで最初のHDD使用容量16.1Gを使用から20.8Gに4.7Gも使用容量増加です。
まだなにもヘタレアプリは入れてないんですがね。。。
しかしこれらの更新に使ったファイルはVistaだとどこに保管されているのやら、、
まぁある程度に増えたら捨ててくれてるんでしょうがね、、、違ったりして。

さてと。。。
Bluetooth系、ATOK系、Outlook(しかしこのメーラーは使いにくいなぁ~)、OutlookとATOKの更新、PDAとの連帯、あたりを固めますかね。。

ヘタレたカレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]