ひとまずPC購入は夏モデル以降にしようと決めた私^_^;
もう何が何だか調べれば調べるほどに分かんなくなっちゃったし。。。
そんな中でチョッと、、いや人によってはかなり気になる情報を見つけた。
ヘタレがノートパソコンで候補にした中でDellのXPS16っていう機種があったんですが、、、、
このパソコン、、、、、
なんとキーの3つ同時押しに対応してないみたいです。
キーの同時3つ押しとは、例えば「ctrl」+「shif」+「f9」とかショートカットキーとして使われますね。
ユーティリティ系アプリとかアドビのアプリとかで結構使います。
まぁ、、事前に知っていればそれらのショートカットを別のキーにアサインしたりとかも可能なんでしょうが、、、
2つのキーにアサインするって結構めんどうそう(他で使ってそうだから)です。
XPS16については、キーのバックライト装着のためキーボードの配線をせこったのではないか?
って憶測がありますが定かではありません。
いずれにしても・・・・・
キーの3つ押しに対応してないパソコンがあるという事実が意外です。
もちろん、使わない人にとってはどうでも良い話でしょうが、使ってる人に取っては大問題。
こういうのって事前に知ることはなかなかできませんねぇ~
ヘタレなんて間抜けですから、、、、、
買ってこの症状に出くわしたときPCの仕様のせいだと気づくかどうか疑問です^_^;
まあね、、、、、
事前に知っていればそれなりに対処する決意をするとか、候補から外すとかできるでしょうが。
しかしほんとパソコンって色んな所に落とし穴有るねぇ~(ΘΘ)ρ
PR