忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   
カテゴリー「【電脳ちっく】」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【SX3】キーボード結構静かね

講習会にパソコンを持ち込んでる好き者はヘタレのほかに1人しかいないね(^◇^;)
だって・・・・・・・・
メモ取るより楽なんだものよヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)ノ
で、ヘタレの後ろのその後ろもう1人いるんだけども。。。。。。。
結構キーパンチの音がするね(ΘoΘ;)
どこのパソコンか分からないけどもね、、、、、
もしくは、、、、、怪力の持ち主とか( ̄Д ̄;;
そういう意味ではSX3は結構静かな感じ(‥?)
こう言うのはなかなか気づかなかったね。。。
図書館とか、講習会とか、、、
まぁ目には見えない性能だけども、結構TPOによっては大事な性能じゃないかと思ったねぇ~(ΘΘ)ρ

と、内職をしている私なの(ё_ё)
PR

オンマ、マウスにお茶をごちそうしたみたい。

がはは、、
オンマの野郎めマウス(Microsoft Notebook Optical Mouse 3000)にお茶をごちそうした模様でご臨終です。
思い出せばこのマウス、、、、
ヘタレがVAIO type U UXを購入したときにベースユニットに挿したまま使っていたマウスです。
そこそこ長い期間ご苦労様でしたって言う感じ(^◇^;)
で、ダメ元で分解してみましたが・・・・・・・・
SN3D1127.jpg  SN3D1129.jpg
駄目でしたねぇ~~_| ̄|○
ベンジンで一通りクリーニングしてみたのですが復活せず...... ( ̄□ ̄;)!!
しゃーないので、交換パーツとして底のスイカの種のひからびたみたいのだけ回収しました。

で、分解してわかりますが、中の作りは先だって購入したMicrosoft Bluetooth Notebook Mouse 5000よりも全然良くできてますね。
ホイール回転も光学感知式だしね。
そういや・・・・・・
5000マウスのコリコリホイールをスルスルホイールにするの面倒だったなぁ~、、、

では、ご冥福をお祈りいたしますかね(ΘΘ)ρ

長年の悩みが半解決。。。

いままでPC上やPDA上でハングルを扱うことによる色々な悩みが発生しては解決して、、、
って感じでやりくりしてきた。
で、最後に残った悩みがやっとこさ半分解決した。
その最後に残った悩みは何かというと。。。
◎ハングルをファイル名使ったファイルの圧縮
である。
これねぇ、、、日本語OS上ではいかなる圧縮解凍アプリを使ってもダメだったのよ。
いわゆる国産ものだと圧縮すらできない。
文字化けしてでも圧縮出来るならまだしも、、はじかれちゃうのよね。
で、国際基準の7Zipなどを使ってみても、、、、、
圧縮は出来るもののファイル名が壊滅的に文字化けするΣ(T▽T;)。
このやろぅ~、、、てんで今回はしつこく調べ回しましたとも。

けっか・・・・・・・・
半分解決しました(^^ゞ
何故半分かというと、、、、
いわゆる一般的な圧縮ファイルには出来ないのね(LzhとかZipとか)。
アプリ専用の圧縮ファイルになっちゃうの。
まぁ、自分の書庫としてしまっておく分にはこれでも良いんだけども。
そうはいっても他のパソコンで参照したり、、、って出来ないわけだしね。
た・だ・し・・・・・
自己解凍形式では保存できる、いわゆる.exe形式でならね。
ひと様にお渡しするときにはこれで渡せばよいのかも知らぬ。
が、釈然としないところもあるからなぁ~~。
まぁ、半歩前進っていうことで(ё_ё)
WS00098.JPG
ヘタレがつかったユーティリティアプリはDGCAといいます。
ハングルファイル名でお悩みの方、是非に使ってみてください。
ただし、、、圧縮するときに「自己解凍形式」を選ばないと、受け取った相手にもDGCAアプリがインストールされていないと解凍できないのでそのへんをお気を付け下さいませ。

ひぃえぇ~~、、マジかい(@_@;)  その2

以前にネット検索をしていてビックリした「ひぃえぇ~~、、マジかい(@_@;) 」ってのがあったが。。
今回はそれ以上ね「やめてぇ~!!!ちがうよ!!」ってパターン。。

それは昨日のこと、、、、、
夜中にゴソゴソ検索をかけていたら・・・・・・・
がびーん( ̄□ ̄;( ̄□ ̄|( ̄□ ̄||( ̄□||||カガ゛ガーン!!
ヘタレサイトの画像がピックアップされています。
もう間違いありません、完全にヘタレが撮ったオリジナルお写真であります。

まったくもぅ~~、、、どうこでどういう風にピックアップされるか分かったものじゃありません。
まぁ、こうしてネット上に何の規制も無しに公開している以上はどこからどう引っ張られてもおかしくなないですね。

しかしなぁ~~
なんで、、、エロサイトの検索で引っかかるのよΣ(T▽T;)

【動画】世の中便利なサイトがあるのね

昨日はパンドラTVの動画ダウンロード方法を改めて調べてみた。
ヘタレ的既知の方法では素直にダウンロード出来なかったからであります。
が、そこはそれ、、、チョイとだけ工夫すれば出来ることは出来たね。

けんども、、、、
簡単にダウンロードする方法がありましたねぇ~、、
世の中おもしろい動画は数あるし、いつでも見られるように保存したいって要望は誰にだってあると思う。
が、そこまでプロセスが動画サイトによって色々だったり、動画ファイルもまちまちだったりで一筋縄ではいかない場合がおおい。
実のところ、ヘタレもこの動画の保存方法は結構聞かれる場合が多い。
たいていの場合は面倒なので、、、パスするんですが。
このヘタレブログで言うところのの【電脳チックカテゴリ】に属される方々に説明する分にはそれほど大変でもないけども、、、
いわゆるそうしたことには殆ど関心の無い方にこれを説明するのは大変だ(ё_ё)

が、これからはちがうぞぅ~~ヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)ノ
これを紹介するだけで大抵の場合は解決しそうだね。
特別なアプリも、特別な操作も全くいらない。
0a0766c4.jpegそれが、「動画ダウンローder」っていうサイトです。
何の事はない、動画の含まれるURLをコピーして貼り付けるだけ!!
w( ̄o ̄)w オオー!、、簡単だな。
もうこれで出来ない人は諦めて貰うしかないね(^◇^;)
対応している動画サイトがかなり多いです(かといってGyaOとかは無いけどね)

た・だ・し・・・・・・
2つの事が言える
1つ、己のパソコンのアプリで引っ張ってくるより1.5倍は時間がかかる(プロキシ通るのかな?)
2つ、実際問題何をしてるのか良く分からない部分もある、己のパソコンに危険もあるかも?
上記のうち2つめ危惧があると言うだけで、実際に何かがあるのかどうかはわからないですが。

まぁ、そう言ったことを抜きにしても、、
世の中便利なものが沢山あるのね、、、ってのが感想です(ΘΘ)ρ

ヘタレたカレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]