忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々にEM-ONEで動画鑑賞

SN3D0057.JPG今日はおおっぴらにSX3は広げられないから、、、
久しぶりにEM-ONEで動画鑑賞であります(^◇^;)
見ていないGyaO動画もあるんだけども、、、
最近HITの話題が連続したものだからまた見てみたくなったりしてね。
やっぱち動画見るならこれくらいの画面だと楽しいやね。
で、これDVD(のISOイメージ)から作ったから、、、
左右をいっぱいに作ると上下が若干余るのよね。
GyaOあたりだと左右が若干カットされてるからEM-ONEにぴったり画像なんだけども、、、
まぁ、画面がデカイから少々の事は気にしない気にしない。
これがmbookとかS5ならいちいち変換しなくても見られるんでしょうが、、、、、
と、思ったが元がDVDのISOイメージじゃやっぱり1回はモバイル用に変換しないとダメか(ё_ё)

しかしこのHIT、1話から面白いよねぇ~、、、
GyaOの1話限定のところにも有るはずだから韓ドラファンは見てね(^_^)b
PR

最近のお気に入り曲「俺は頭が悪いから」

うん、韓国版「花より男子」のOSTだね(^_^)b
このドラマ・・・・・
タイトルが”男子”のところは漢字になってるからどう読むのか疑問に思ってたの。
まぁ「だんし」とだけは読まないだろうけども「だんご」ってよんでるのか、、、
それとも「ナムジャ」ってなってるのかチョッと興味のあるところだった。
だって、、ねぇ、、「だんご」だから面白いのであって、ナムジャじゃなぁ~、、って思ってたの。
でも正解は「花より男」って事で、つまんねぇ~( ̄Д ̄;;
で、花より男のOSTの中でもこれが好きですねぇ~
カラオケにも入っているので歌ってみようかしらん(ё_ё)
正直・・・・ファンには怒られそうだが、、V.O.Sあたりが歌えばまっと良く聞こえそうな。。
(わぁ~、、SS501ファンの貴女!!石投げないでm(__)m)

曲名:내 머리가 나빠서(ネ モリガ ナッパソ)
歌手名:SS501(トブルエス オゴンイル)

で、、、、、
なんで3人(・・∂) アレ?

SX3、そして一段落ヽ(^o^)丿

e8c549c6.jpeg
はぁ~い!!!頑張りました!!!
っていうのか、ここ3日は体調が悪くて横たわっていたので、時間だけはいくらでもあったの(-_-;)
工人舎アプリも問題なく動いてるし、Bluetoothも動いてるし、、、
はい、何とかメインのアプリは入れ終わった感じです。
ウイルスセキュリティアプリには無料で使えるavast!にしてみました。
Windows7でも動作するし、ヘタレが使っているウイルスセキュリティZEROよりもウイルス検出率はずっと上だそうで、、、ただし動作はZEROよりも重いですがね。
そうはいっても大所のセキュリティアプリよりは軽いみたいです。
ファイアウォール機能は無いようですが、、、そこはWindows7付属のファイアウォールを使用するれば良いことだし。
調子よければ母艦もこれにしちゃおうかしら、、、とか(^◇^;)

あと、アップグレードではユーザーアカウント制御がかかってしまっていた「紙copi」が普通に使えるようになりあました。
なぜにこのようなことが起こるのかは分かりませんが、、、まぁいいや(深く考えない^_^;)。
で、一応は普通に使えるようになったのがお写真のデスクトップです。
まだ、アイコンの感覚とかの調整する場所がどこにあるのか分からないので間が開いて間が抜けてますが、、、Windows7ではこうした設定の場所がVistaとは違っていて今現在戸惑ってます。
ま!!いずれどこかで見つかるんでないかと(ΘΘ)ρ

SX3とWindows7

諦めきれないヘタレさん、、、(^^ゞ
そう、SX3内蔵Bluetoothが全然なんともならない件です。
こうなりゃぁ~悔いは残したくないのでWindows7クリーンインストールで再度チャレンジです。
まずは・・・・・・
Windows7内蔵のスタックでチェレンジしてみました。
そしたらあんた!!!
アップグレードインストールでは反応もしなかった標準スタックがちゃんとお仕事してくれてるじゃないですか!!
でもぅ、、、、、
結果は、、、中途半端な結果に( ̄Д ̄;;
と、いうのも、、、、
Microsoft Bluetooth Notebook Mouse 5000を認識したりしなかったり、繋がったと思ったらいつの間にか切れちゃったり。
まぁ~不安定この上ありません(○`ε´○)プンプン!!
かといって、、、、
このまま引き下がってもつまらないので、先日ゲットしたBluetoothレシーバーHWS-BTA2Wとの接続を試みます。
す・る・と・・・・・
あれぇ~、、、繋がったね!しかも休止から戻っても、スリープから戻っても自動的に再接続されます。
やっぱしなぁ~、、、hpノートパソコン内蔵のBluetoothデバイスかスタックがよっぽどタコなのよねぇ~、、
だけど・・・・・
音は途切れ途切れになって鑑賞に堪えないし、、、
まぁ、Windows7が標準のスタックでA2DPに対応していることを知ったのは大きな財産になりましたね。

もう辞めようかとも思ったんですが、、、、、、
ここまで来ちゃったら工人舎用のBlueSoleilも試してみようかと。
アップグレードで入れたときにはアンインストールして入れ直ししてみたりしてみてもダメだったの。
その時はペアリングまでは行くものの、、、接続もするものの、、全然反応しないのよねΣ(T▽T;)
102d2a9b.jpegで、やった見たらあら\(◎o◎)/
マウス・キーボード・A2DP・GPS・DUN・PAN、全て正常に動いちゃってます。
なんでだぁ~、、、
アップグレードインストールしたときも、レジストリを綺麗にしてから工人舎用BlueSoleil入れたんだけどね(・・∂) アレ?
ま、Cyber-shot携帯から画像の転送が出来ない点だけは改善されませんが、それは元からだからしょうがない(;´д`)トホホ
よぉ~しぃ!!
こうなったら仕方がない、このまま突っ走ってやろうじゃないの!!
って事でぇ~
えっこらさ、おっこらさ、、、と、工人舎付属アプリやデバドラをWindows7 SX3にせっせとインストールしたのであります。
けっか、今のところ不具合は感じられませんね。
あ!!ウイルスセキュリティアプリは最初からマカフィー使って無いから分かりませんけどね。
ってことで、SX3は現状のデバドラ&アプリでも問題なくWindows7化出来ると考えて良さそうです。
ということで、、、泣く泣く面倒なアプリのインストールやセッティングを始めたのでしたとさ(ё_ё)

ムムム(・・∂) アレ?

 

マックで一休み兼雨宿りなのだ。。
オオ、、、なんかアクセスポイントがあるな。
これって、、あれか?
Yahoo!のモバイルアクセスポイントってやつ(‥?)
なるほどね、、、、、
でも、イーモバイル電波が有るからどっちでも良いけど。
あると繋がってみたいよね(^◇^;)

ヘタレたカレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]