ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
開いた口がふさがらないとはこの事だ、、、
まったくバカバカしい、話し。
実は本日無線LANルーターを買った。
無線LANの認識も早くてなかなか高性能そうだ。
しばし使ってレポを入れようと思っていたのであった、、、
で、そのルーターにはUSB端子が付いていてネットワークストレージが構成できるようになっている。
それでは早速設定しようかと思ってマニュアルを読み進めて、、、、
左写真のように、「Addon_pkg」フォルダをダブルクリックして開きます。
と、なっているから、ヘタレもドライブを開いたが、、、
右の写真の通りでそんなフォルダは・・・・・・
無い!!!!Addon_pkgなんてフォルダはCD内のどこにも無い!!
念のため、、、違うパソコンでも開いてみたが無い!(あったら不思議だが)
もしや設定方法でも変わったかと思ってメーカーサイトでマニュアルを確認すると。
なんと、V5が一番新しくて、、、ヘタレの手元にあるのはV6みたい。
じゃぁ、、その手のファイルがメーカーサイト内にあるかと探すもそれもなし!!
馬鹿げているなぁ~、、
想像だけども、V6のCDを作成する途中でAddon_pkgを入れ忘れて作ってしまったに違いないな。
なんぼヘタレが外れ引きっていってもこれは無かろうよ、、Σ(T▽T;)
こりゃぁ~~被害者が相当いるんだろうな、、、、
もっともネットストレージをどれほどの人がセットアップするのか知らないけれど。
しかしなぁ~、、ここまで情け無いミスだと怒る気にもならんよ(ΘΘ)ρ
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |