忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

再度モバイラーズクラブを試してみる

昨日のこと・・・・
モバイラーズクラブさんからメールが来た。
ヘタレは1年ほど契約していたことがあって、それなりに有効に使えたと思っている。
契約は更新しませんでしたがね。
なぜかというと・・・・・・
初代W-ZERO3時代は通信速度が遅いから高速かサービスもそれなりに効果が有ったの。
だけれども、、、、
EM-ONEに変わってからあまり効き目がなかったよ。
それというのもEM-ONEは通信速度は速い、、けれども今度はブラウザのレンダリングが間に合わないんですよね。
最近のサイトはCSSが重かったりでPDA程度のブラウザじゃ高速通信が生かし切れていない感じですね。
そんなわけで契約は更新してなかったのですが、、、、

今回は、使用1ヶ月は無料でしかも月の使用料金も250円に値段が下がったと言う事で試してみることに。
そうはいっても・・・・・・
主たる目的はEM-ONEでの通信速度向上が目的ではなく、SX3でEM-ONEをモデムにしたときのWeb表示の高速化を試してみようかと。
SX3の場合はレンダリングが追いつかないと言う事は無いので転送速度が上がれば快適さが増すはずですからね。
おっと、、、転送速度が上がると言っても、、、、、実際に速度が上がる訳じゃなくて、プロキシとおして画像データとかを圧縮して見かけ上Web表示が速くなると言う事ですがね。
もっとも・・・・・・
SX3で出先でどれほどネットを使うか疑問もあるのですが、、、
まぁ実験はしておこうかと(ΘΘ)ρ
PR

SX3代替バッテリーをポチッたの

先日は800mAhとお値段の差に葛藤してましたが、、、
意を決して純正品のLバッテリーをポチろうとしたのであります。
ま、その前に再度他の商品が無いかチェックしてると・・・・
928d7723.jpeg
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ!!
先日のロワバッテリーの7570円を遙かに下回る5611円っていうのが電池プロにあるじゃないの!!
まぁロワバッテリーのと違って国産(日本ね)セルとは書いてないけども、、
このお値段は純正の標準バッテリーより遙かにお安いです。
この値段なら純正標準バッテリーの替わりと思って気軽に買えますね。
容量はロワも電池プロも同じ4400mAhですから標準バッテリーより1.7倍多いです。
これなら無線LANを使わなければ6時間(連続の場合ね)は楽勝で使えるな。
国産セルじゃないところに若干引っかかるけども、純正より1万円も安いですからね。
最悪はお家内使用時の安定化電源だと思っても良いし。

で、チョッとだけお茶目しました。
うん、白ボディ用を買ってみたの(^▽^;)
ツートンだとどなな感じになるか楽しみだし、そもそもSX3がツートンボディだから意外にカッコ良いかもと思ったのと、後に純正ラージバッテリーを買ったときに(確率低そう)すぐに見分けが付くようにと思いましてね。
実のところこの商品は前から見つけていたのですが、長いこと「近日公開」になっていて買えなかったのであります。
実際の性能は来てからのお楽しみってところですね。
ロワバッテリーからは数度の購入実績があり製品に信頼性があるんですが、、
電池プロは初めてなものですからね。
この「代替バッテリー」については痛い目に遭ったことがあります。
キャノンのIXY用にお安さが取り柄のバッテリーを購入したことがあります。
記載上の容量は同じでしたが、へたってきたキャノン純正バッテリーの半分も持たなかった経験があります。
最初は個体差かとも思ったのですが、、、、
実は購入時に送られてきた2個は両方とも充電できず。
で、購入先に連絡して動作確認してもらって送られてきた2個とも同じような性能でした。
おそらく・・・・・
放電がムチャムチャ早いんでしょうね。
まぁ、、、、電池プロさんはそれなりに有名どころだから大丈夫、、、
と、思いたいヘタレがここにいます(ё_ё)
来週の中頃には到着するでしょうから、、、、しばし使ってからその辺もご報告いたしましょう(^_^)b

【イーモバイル】行く先々で圏外Σ(T▽T;)

昨晩からちょいと水戸市中心部をうろうろする羽目に。
で、映画館を皮切りに、、、飲み屋さん、ラーメン屋さん、、、、
日が変わって韓国料理屋さん、そんで喫茶店、最後はファミレス。
じぇ~~んぶ店内は圏外!!
これだもんなぁ~~、、憩いの時間に全然EM-ONEでのWeb閲覧が使えないのよ(ё_ё)
とにかく・・・・・・
水戸市街でのイーモバイルエリアって屋外のことなのよね。
郊外はそうでも無いけどもね。
これは水戸がエリアに入ってからぜんぜん変わらないから俺が生きてるうちには変わらんな。
まぁ、、絶対に携帯電話としイーモバイルとウィルコムを利用することは出来ないね。
なんせ屋外にいるときしか電話掛けられないし、掛かってこないもんね(ΘΘ)ρ

※注
ウィルコム(W-ZERO3および[es]による)は市街地の屋内でのデータ通信は概ねOK、通話は出来る確率は10%くらい。
イーモバイル(EM-ONEおよびEM-ONEαによる)は市街地屋内でデータ通信できる確率は限りなく0%に近い。

【EM-ONEα】いま欲しいもの・・・・・

SN3D0891.jpgEM-ONEが2台になったんだが、、、
いま移行期で両方普通に使いたいのではありますが、
SIMなしだと使用上非常に制限を受けるのがEM-ONEですな。
しかも・・・・・
うざたい「SIMがねぇ~」って画面が都度都度でるの。
起動時に1回表示されるくらいならまだしもね。
5分間で3回も言わなくてもわかってるってばよ。
うぅ~むぅ、、、
どなたか解約済みのSIMもってませんかぁ~??
まぁ、完全にαに移行出来たら必要ないんでしょうが、、
実にうざたいんであります(ё_ё)

こりゃぁ~~、、さすがに辛そう

今日はお早いお昼なの(^_^)b
で、お昼に韓国料理食べたりして。
pan.jpgここの店は初めてだけど、、、
w( ̄o ̄)w オオー!
さすがにカンコッキーな韓国料理屋さん!!
昼飯時でも付け出し(パンチャンっていうおかず)付いてくるのね。
彩りも盛りつけもここは綺麗だね。
キムチは3つとも辛そうだけどもね。
もっとも・・・・・
毎日変わるからいつも同じとは限らないけど。
どれどれ、メニューを見てと、、、
よよよよ、、
強気だなぁ~~
基本ハングルで書いてあって、横に怪しい日本語が少ししか書いてないぞぅ~~(^▽^;)
こないだの大久保のお店とは雲泥の差だな、、、メニューはね。
結局、、、、キンパプ(韓国海苔巻き)、テンジャンチゲ(味噌汁みたいなもの)、チャプチェ(韓国春雨)をオーダーしてみました。
さて、、、どんなんが出てくるかなぁ~~~

ヘタレたカレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]