忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

30000アクセスありがとうござます。

本年よりカムバックした表社会のブログでしたが、、、、、
みな様にご愛顧いただき30000アクセスを迎えました。
新たなお友達も増えましたね。(〃^ー^〃)

モバイラー(自称)といいながらそれ系の話題が少ないのがお恥ずかしいですが、、、
まぁその辺は色々なお方もお書きになっており、ヘタレが今更ってところがあります。
これからも、、、、とりとめなく何だかんだとした雑記ですが・・・・・
よろしくお願いします。m(__)m

ヘタレ本舗店主
  Hetareセバスチャン~mo_mo~Ⅰ世
PR

【Cyber-shot携帯】W61S日記内容の訂正とお詫び

過去にCyber-shot携帯W61Sの日記記事の内容に誤りを発見いたしました。
誤報となったことをお詫びし訂正させていただきます。

1:充電台とヘッドフォン端子についてR0010560.JPG
  以前の日記に、「ヘッドフォンを接続したままでは充電台に置けない」
との記述をいたしましたが誤りです。
実際は充電台のそこに凹みがあり端子部分も収まるようになっています。
ケーブルは充電台の裏側から出るようになっており、ヘッドフォンの使用になんら不便はありません。
これは、、見た目の印象で決めつけてしまい実験を怠った結果です。
申し訳ございませんでしたm(__)m
チョッと言い訳すると、、、ヘタレの場合はヘッドフォンを端子で繋ぐという使用方法はなく。そうした用途の場合はBluetoothのヘッドセットを利用しているため、ヘタレに取り大した問題ではないため深く考えませんでした。

2:バッテリ交換時の動作について
  以前の日記に「バッテリを交換すると自動的に電源が入る」
との記述をしましたが、、、誤りです。
その後、、自動的に起動するときもあったり無かったりで何でかなぁ~、、、
って思ってましたが・・・・
これはバッテリのフタをするときに左手で電源ボタンを知らずに押しちゃってる状態を作っていたからだと思われます。
PDA等はバッテリのフタをしてからでないと電源が入らない場合がおおむねですが、携帯電話ではバッテリを装着した時点で使用可能となる場合が概ねのようです。
全く間の抜けた話しではありますが、、、、
この辺がヘタレの「ヘタレ」たるゆえんということで・・・・・
申し訳ございませんでしたm(__)m

3:ワンセグのチャンネル設定について
R0010554.JPG  以前の日記に「ワンセグは自動設定の後、テンキーにチャンネルが割り当てられない」
との記述をしましたが、、、誤りです。
それ以前に使用していたワンセグ搭載モバイル機(携帯とかPDAとかUSBチューナ)等に比べ、チャンネル割り当て設定までのメニュー階層が深く発見できませんでした。
その後マニュアル等を見ても特に説明は無かったのですが、、、
本日、病院の診察待ち時間にCyber-shot携帯をいじくり回していて発見いたしました。

実際は・・・・
ワンセグを起動後、、「機能」→「チャンネル設定」→「詳細」→「変更」にて設定可能であります。

今のところ・・・・(^◇^;)
以上でありますが訂正させていただきます。

【Cyber-shot携帯】W61S充電台きたぁ~

W61S用充電台2個目がきましたぁ~~\(^○^)/
   R0010562.JPG  R0010563.JPG
はい、、って事でヘタレ改造(液晶部スライドOK)君との2ショットです。
うん、900円で少しだけおつりが来た買い物です。
これ買った理由は、、、
とにかく面倒くさいのを解消したかっただけです(ё_ё)

だってね、いつもは充電台は寝床の枕元にありそこで夜間充電してます。
で、問題は音楽を転送したり、写真の整理でパソコンにストレージ接続する場合ですな。
今までは本体に直接つなぐUSBケーブル(過去の携帯のおまけ)を利用していたんですが、、、
これって、、、本体のフタをあけて、、、ほでケーブルつないで、、PCにもケーブルつないで、、、
しまうときはまたその逆をやって、、、って面倒じゃん。
特に面倒なのが本体のフタの開け閉め、、、だってヘタレってしめるの忘れるしぃ~、、、
さらに貧乏性でフタがちぎれたらどうするぅ~、、、まで考えてたりして(ΘoΘ;)

ちゅうこどで、、、これは充電台というよりもシンクロ台だね。
そ・れ・に・・・・
パソコン周りに置くケーブルが1本減るしね、、miniBは元々パソコン周りにあるから、、これを流用できるのはありがたいですね。

でね、、、な・ん・で・か・・・・・・
本体に付属していた充電台の方が置くのも外すのもきついね、、、
新しく購入した充電台は少しスムーズであります、、ちこっとの力で外れますね。。。
なんかシンクロに使うには若干、、、不安になったりして(ΘΘ)ρ

やっぱり待ち時間はコレだね

朝もはよからです
待ちが長い日はこれに限るね
なんか今日は熱はいつもの事として鼻水がとまんねぇ~

@動画投稿テストその2

第1弾が上手くいったので、、、、
今度はアップロードの品質を高めにしてみました。

うん、こっちの方が綺麗みたいですね。。。。
この距離だとマクロモードの方がいいのかなぁ~??
その辺は今後の実験課題としますかね。。。
Cyber-shot携帯はBluetoothが入ってるからPCへの転送も簡単で良いねぇ(^_^)b

追記:間違えましたm(__)m
本人はQVGAとくっちゃべってますが、、、VGAです。
静止が状態が綺麗すぎるので設定を確認したらVGAでしたとさ( ̄Д ̄;;

ヘタレたカレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]