忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

@著作権者ももっと頭使えよ!!

彼らは何でもかんでも文句を付ける。。。
たとえばYouTube動画とかね(まぁニコ動もあるけど)、、、、、
ヘタレで言えば、、、、、
あれで動画を見て、、、、
そんで誘発されて、、、
いかほどにレンタルDVD借りたり、CDを買ったりしたことか。

つまりは良いCMじゃねぇ~の。。。
それに、、、YouTube程度の動画で満足できる内容なら、、、、
それは消費者(個人個人で趣向は違うでしょうが)に取ってそれまでの”内容”だって事だよね。
ここに”品質”って要素は関係ないんだけどね、、、、
より良い内容だと思って、、、で、品質も求めたくなるからDVD買ったり借りたり、CDを買ったり借りたりって消費が起きるんじゃないのぅ~~、、、

と・・・・・・
さらにほざいてみても、、、、まぁそんだけよね( ̄Д ̄;;
PR

@ダビング10って言ったところで、、、、、、、

何回コピーができようが、、、
孫コピーができないんじゃ、、、編集とかできないよね。

なんでこういうシステムって普通のユーザーを縛り付けるんだろうか?
営利目的で金稼いでる奴らを摘発すればいいわけでしょ??
そういう問題の根源を絶ちきらずに何をやってもムダだと思うがね。
そ・れ・に・・・・・
日本では家庭環境内(または個人使用)での複製は認められてるんだから。
そもそも、、VHSにはコピーガードなんてないし、レコードの時代にもない。

彼らは言う・・・・・・
デジタルは品質が劣化しない、、、、、
そこがわかってない、”品質”より”内容”なんだよ!!
客は品質に金を払っているのではなく、内容に金払っているんだ!!
ちゅーの、、、、
とほざいてみるヾ(@^▽^@)

【Cyber-shot携帯】W61S手痛い失敗

なぜか、、、どうしてなのか、、、、
朝起きたらW61Sのバッテリメモリが1つに~(・・?))(((;・・)?
寝るときに充電台に置いて充電開始の音も聞いた気がするだが・・・・

これにはぞっとする物があるね。
まぁヘタレには予備のバッテリがいつでもお供にあるけども、、、、
でも予備を朝から入れちゃったら、、、1日の長い日やたくさんカメラやEzwebに使っちゃったら途中でアウトですね。
もちろんそれ以前はバッテリ充電器セットも日常お出かけバッグに入っていたんですが、、、EM-ONEがデカバになり、携帯も予備バッテリを持ち歩くようになって、、、リストから外れちゃってます。

もちろん、、、、、
車から車載充電設備を使用するって手もないではないが、、、、、
これって大した時間使えないのよね(通勤時間が短い)。
まぁ、、パソコンの横に半日もいるならPCから充電って手もあるにはあるが、、、
たとえば本日などその両方の手段共に使えず、、、、

ヘタレのCyber-shot携帯生活では夜間の充電失敗は致命傷だなぁ~、、、
やっぱり「予備バッテリ」っていいながら毎日登場するのでは「予備」では無いのかもしれない。
こうなりゃ、、、、「予備バッテリ」の「予備」としてしまい込んである第3のバッテリを入れて3個常時使用体制にしないとダメなのかもしれない。

まぁ今日は・・・・・
昨日充電済みの予備バッテリを突っ込んでお出かけですが、、、、
今日は寂しくCyber-shot携帯の使用を控えめにしておきますかね(ё_ё)

何の豆(?_?)

さっき食べたパンに豆が載ってたんだけど・・・
何の豆かわからず
スイカ?ひまわり、、、わかんね
まぁ食べちゃってから騒いでも遅いよね?

【Cyber-shot携帯】W61S、Bluetoothモデムとして使ってみる

今更ながらの話ではありますが・・・・・・・・
Cyber-shot携帯W61SをBluetooth接続でモデムとして使用してみました。
   R0010491.JPG  4928d7fb.png
ヘタレのもう1つの愛機イーモバイルEM-ONEはそのエリアが狭いため、、たまにはau回線のお世話になりたい場合も有るわけです。
っていうことで・・・・・・・
EM-ONEからBluetooth経由でW61Sをモデムとしてメール送信実験です。
結果は、、、予想通りになんの問題もなく成功です!!!
当たり前っていえばそうなんですがね(^◇^;)、、、、
感触として前携帯auW52Tよりもかなり手早くお仕事をこなしてくれます。。
おそらく、、、、
au回線の登り速度が向上しているからだと想像します。
もちろん、、メール送受信もそうですがネット接続モデムとしてPCとBluetooth接続も可能ですね。。
た・だ・し・・・・・・・・
auの方でなにがしかのパケット割り引きに入ってないと、、、パケ死必至ですな( ̄Д ̄;;
あと、、こうした携帯を利用したダイアルアップではどこかしらのプロバイダが必要になります。
auには登録のいらない臨時プロバイダが有ったと思いますが、、、こちらもパケット量に応じて課金されたと思いますのでかなりお高いものに付くかと思いますね。

って事で、、、EM-ONEとCyber-shot携帯W61SのBluetoothDUNは大成功って事で(ΘΘ)ρ

ヘタレたカレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]