忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

@いやぁ~、、そうでもないです

本日のチョコパイお告げシリーズ第??弾!!
    R0010196.JPG
そもそも・・・・・・
ケーキって言葉が「焼き菓子」って意味だとらすらも知らなかったわけで、、
耳慣れたと決めつけられても大汗ものであります。
なんかヘタレにはケーキって「生」ってイメージがあります(ё_ё)
PR

@折れちゃったよ(-。-;)

    R0010052.JPG
家庭内で一番古くから使ってるLANケーブルのストッパーが折れました。。
最近サブ母艦のVAIOとつないだり外したり忙しいからねぇ~~。。
うん、VAIOにも無線LANは搭載されているのですが・・・・・・
有線LANでないとできないことがあったり、母艦とのファイル交換では有線の方が圧倒的に早いからね。
その昔は転送速度が気になることは無かったのですが、動画を扱うようになってからこの辺の感覚は激変しましたね。
ヘタレ家庭内にはLANケーブルも探せばたくさんあるんでしょうが(手元にもこれ入れて3本ある)、、気に入ったものとなると持ってなかったりします。
やっぱり自分でお金出して買わないとダメなんでしょうね、、
でも・・・・・もらう・ひろう・ただ・・・
が、好きなヘタレであります(ё_ё)

@ただいま満開!!水戸の桜

ちょいと出遅れましたが、、病院帰りにちょっと桜を撮影しました。
あいにくのお天気ではありますが、、、今日を逃すと雨で散りそうだったので。
   R0010067.jpg  R0010065.jpg
まだまだRICOH R8にも慣れてないからこんなモンかなぁ~(ΘΘ)ρ

【R8】R8になっちゃった理由

なんだかんだでR5jがR8になっちまった理由ですが。。

・1台目
 購入後すぐにCCDにホコリが乗り修理
・1台目の修理上がり
 バッテリーの押さえがあまく、意図せずにはずれる
・2台目
 1台目修理上がりを新品交換、、、
これで一件落着かとおもいきや(・・∂) アレ?
これがなんと、、、、、
新品交換品に液晶にニジミが発生!!
セーブした画像には影響はないがこれはうっとうしいよね。
で、販売店(カメラのキタムラさん)に相談。
キタムラさんでも症状を確認、、、
が、しかし・・・・
すでにR5jの代替品はない、
で、ヘタレに残された選択肢は
・返金して貰う
 そうは言ってもデジカメは必要だよね(ΘoΘ;)
・他の何かと交換してもらう
 当然差額が発生するんではありますが
なので、、他社を含めR5jに近いスペックのカメラをネットで探してみると。。
以外に無いねぇ~、、7倍ズームとかはそれほど重要ではないんではありますが(ヘタレ的に)、28ミリスタートでマクロに強いとなるとなかなか無い。
近いものとしては、富士フイルム社のF100(これはこれでダイナミックレンジが広いのが魅力)、ソニーに1つ(型番失念)、パナソニックに1つ(これまた型番失念、ヘタレ的には操作がタッチパネル基本というのがどうもねぇ)ありましたね。
でもいずれをとってもマクロ機能がR5jには及ばないですね。
マクロや望遠にそれほど固執しなければF100あたりがスペック的には気に入りましたが・・・・
けどもだ、写真を撮るときにオートそのままで撮ることが少ないヘタレに取り、撮影設定変更が簡単に手間をかけずに直感的に操作できるカメラが好ましいです(キヤノンもやりやすい)。
そんなこんなでやはりリコーから選ぶのが1番無難だという結論に達しました。
そうすると選択肢はR7かR8かGシリーズってことになります。
しかしGシリーズは高いのでパス(^◇^;)
ヘタレ的にはR7でも十分だったんだけれども、すでに在庫がシルバーしか無いんでこれもパス(泣)
ヘタレは基本は暗いところでも見つけやすいように明るめの色を選ぶんだけれども、ことデジカメに限ってはブログの写真撮ったり、マクロ撮影が多いので写り込みの少ない色にしたくなるのが人情よね。
でまぁ、、、結局R8の黒になっちまったと、、、
これはこれで色を悩んだのよね、黒でない方でもそれほど光ってるわけでもないし、ヤシカTシリーズを思わせるカラーリングがなかなかヘタレ的お好みですね。。
けど、、、心を鬼にして黒を選びました。
黒は黒で汚れが目立つ欠点もあったりしますがマクロ機能を重視して選んだ以上はそれに有利な選択をしたわけであります。
結構な追加金が必要になったわけでは有りますが、、R8は発表当初より、「45万画素の液晶(ちなみに他社コンパクトデジカメには無い)」、「スクエア撮影が可能」ってあたりに強く惹かれてはいたのでまぁいいかと。
腹をくくってR8黒にしましたが、、、
2回分割で買ったと思うしかないよね(ΘoΘ;)
スペック的に言ってR5jに劣る部分も無いわけでも無いが・・・・
概ね部分では大幅なステップアップであります。
あとは実際の使い勝手とか人間的に感じる部分としての違いだけですね。
その辺はR8をもう少し使い込んでから日記にしてみたいかな(ΘΘ)ρ

おぉ~いぃ!!
ワシの診察はまだかいなぁ~~(ё_ё)


よし!!準備完了(●^o^●)

    
さてと、、売店でおやつも準備したし。。。
あとは呼ばれるまでまったりと録画(ダウン)した韓国ドラマ「雪の女王」(ヌンエ ヨワンっていうのかなぁ~)でも鑑賞することにしましょうかね。
さてと。。。Bluetoothレシーバーとヘッドフォン取り出してと。
あ!!その前にチョコ食べよっと(^-^;

※初めてメール投稿で写真の2枚並列配置にチャレンジしたので、もしかするとうまくいってないかも(・・∂) アレ?

ヘタレたカレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]