忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

@雪だるま、、、食べるモンねぇ~

お昼だよぉ~ん!!\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ
080110-134132.jpg今日はプリティーに雪だるまちゃんパンなのであります。。
後ろから見たらまるで鏡餅のようでありますが、、前から見ると間違いなく雪だるまさんでありますね。

おほほほ、食べるのが惜しいくらいにかわいいお顔です。。


080110-134146.jpg
なので、、お顔もアップで撮ってみました。

え!中身は何かって、、
はい、上はクリームパンで
下はチョコパンでありました(ё_ё)

PR

@MortPlayerがバージョンアップ

ヘタレEM-ONEでご愛用音楽再生アプリMortPlayerが3.31 b66へリリース バージョンアップしたんですって。
mort01.pngで、早速ダウンロードしてEM-ONEへインストールしようと思ったんですが、、
まずその前にヘタレたMortPlayerのバージョンを確認したら・・・・
あれまぁ~!!RC7ですって。。
ってことはβバージョンか何かですかね??
そういうわけで今回はインストール見送りですね(ё_ё)
なんでインストール当時にRC7を選んだか何んてことはすでに遙かイスカンダルの闇の彼方へと消えております。
それに、、問題なく使えてるから良いことにしちゃいます(ΘΘ)ρ

それでこのMortPlyerはオマケアプリ(Media Player)に無い利点がたくさんあります。
mort02.pngその中でも特に、、、
・再生を中断した場合(サスペンドさせたりアプリを終了したり)でも同じ曲の停止した状態から聴けます。
・フォルダ単位で音楽が管理できます。
 MediaPlayerのそれは、、、(XPでも似たようなモンだけど)目的の音楽探すの大変だし、そもそもPCユーザーには使いにくい仕掛けだと思う。
・スキンもあって楽しいぞぉ~っと

@何これ?どうすりゃ良いわけヽ(。_゜)ノヘッ?

このようなお告げがWindowsさまよりあったわけですが。。。
WS000000.JPG
そういわれましても、、、
これはノーパに内蔵のカメラでありまして、、
いかにして外せというのでしょうか、、
まさかパソコン分解するとか・・・・・・あるわけ無いな(ё_ё)
まぁ、、デバイスマネージャーあたりでいったん削除して新たにインストトールするとか??

@むふふ、横濱こだわりチーズムース

おいしそうであります(^_^)b
その名も「横濱こだわりチーズムース」です・・・・
ブルーベリーのソースもオマケであります。
でも、、、ちっこいぃ~、、、



ま、問題は味だよね味!!
080109-210924.jpg
では、、いっただきまぁ~すぅ!!






追記:
ええと、、味はいまいちでしたぁ~(・_・)
これならその辺に売ってるお値段が1/3の方が良いようなぁ~

@微妙なBluetoothキーボード出現!!

これってどうなんでしょうかねぇ~、、、
ヘタレは以前よりBluetoothキーボードが欲しいわけですが、、今ひとつ要望に完全にマッチするものがでない。
そうこうしてるうちに、、、

Logicool080107_2.jpg ロジクールは1月7日、パームサイズのBluetooth対応キーボード「diNovo Mini DN-500」を、3月より発売すると発表した。 
 今回発売されるDN-500は、手のひらにフィットするコンパクトサイズのBluetooth2.0対応キーボードだ。Windows Media CenterなどでPCとAV機器を接続しているユーザーが使いやすいよう、メディアプレイヤーとウェブブラウザ専用のホットキー、Page UpボタンとPage Downボタンを装備する。
 また、マウスポインタの移動やクリックに加えて、メニュー操作やアイテム間の移動選択などが行える一体型クリックパッドも採用されている。そのほか、暗い場所でも操作しやすいバックライト、一度の充電で最大1カ月間使用できるスタミナも特徴だ。 
 対応プラットフォームはWindows XP、Windows Vista、PLAYSTATION 3。価格はオープンプライスだが、同社のウェブ通販サイトでは1万8800円で販売される予定だ。 

ポインタが大きくなったりとかメリットはあるのでしょうが、、キーボード自体はEM-ONEのそれと比べてどれほど入力が快適になっていただけるのか。
また、これだともって使うのが前提でしょうからキーボード自体を机におくとかってのもだめよね。
でも、、、、面白そうだと思う気持ちがいっぱいあるのよね。(ё_ё)
携帯電話に使えるとなると面白そうだけども、、携帯にそうしたプロファイルがあるのは聞いたこと無い。。
もっとも、PDAで使えるとはどこにも書いても無いけどね(ΘΘ)ρ

ヘタレたカレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]