ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一騒動っていっても何もクレバーさまに問題があったわけではありません。。。
ヘタレが1人でおたおたしただけの事ですがね。。
実はぁ~、、、
ヘタレがネットでポチった後に自動応答メールが来た後クレバーさまより出荷のご案内とか、、まぁそういったメールが無いわけです。
で、その自動応答メールには「48時間を経過しても出荷案内が無い場合は連絡せよ」と記してある。
まぁ~ねぇ~、、それほどに急ぐことでもないのでもう1晩寝かせてみても・・・・・
お返事無いのよねぇ~、、、
こうなっては致し方ありません、、連絡しましたとも。
けど、、これまたお返事なしのつぶて、、
ここまで来てはったと気がつきましたねぇ~、、、
もしやもしやの迷惑メールとして扱われていているのではないか??
で、Gmailにログインして確認してみると、、、
あ、ありましたぁ~、、、
しっかしこれは不思議です、今までGmailの迷惑メール判定がヘタレの意図したものと違ったことなど無いのです。
あぁ~それなのにそれなのにメリーさん(ΘΘ)ρ
それにしてもクレバーさんもGmailに迷惑メール扱いされるなんて、、、迷惑な話だね。
さてさて、ヘタレノーパにメモリが増えるという大イベントです。
お~おっ!!パソコンの起動が早いですね。。ふみふみ。。。。
で、こちらがメモリ増設後のシステムメモリ情報ですが、、、、
あららぁ~、、、使ってる物理メモリが以前までの512Mを遙かに超えてますねぇ~。。。
これはこれだけご飯食べたかったのに十分栄養(なんか違う気もするけど)が行き渡って無かったのですね。
しかしこれ、、しばらく使ってみてますがどうも使用量が1Gを超えることはなさそうですねぇ~、、
まっいいけど(ΘΘ)ρ
しかしてその効果のほどは・・・・・・
Gyao・・・・完全に克服いたしました!動画が途中で止まることはありません!
Yahoo!・・たまぁ~に引っかかりますが、、、ホンの1秒2秒でしょうか、、今までですとこれやるとぉ~、、なかなか再開しないばかりかCPU稼働率も100%となりシステム全体がビジー状態に陥り何も出来なくなってしまいましたが今は違います。
いやぁ~、、メモリ増量って効果覿面ですな!!
ここで面白い現象発見!!
今までですとストリーミング動画再生時にCPU稼働率が100%になるのは動画が引っかかって止まったときと決まっていましたが、、、今は動画再生中ずっと100%になってます。
だからって再生が不安定になったり、システム固まっているって訳ではないです。
そう、XPの本来の動作であるSystem Idle Processがチャンとお仕事してるみたいですね。
むふふ、、これで母艦パソコンちゃん、、もっともっとお便利にするセッティングが出来そうです。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |