忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日までダイヤリーしてみて


やっぱりというか当然というか釣り関係のはてなリンクは少ないですね。


フライとなればなおさらです、誰か釣り関係のはてなリンク作ってくれぇー


それと、全然関係ないトラックバックってどうやって付くんでしょうか??


PR

灯台もと暗し(ΘΘ)ρ

事の始まりは16日の正午頃だったと思う。
Willcomストアーよりメルマガが到着した。内容は「W-ZERO3用にプロテクトケースはいかがでっか??」と言うような内容だった。
早速W-ZERO3で見てみるとなかなか良さげである。それが「BOBLBE-E ANIARA」だった。
もともとケースのことは「深かぁ~く」考えていた。
携帯だと思えばケースなど邪魔なのかもしれないけど夏場の持ち運びや釣りに行くときにバッグに一緒に詰め込むための「何か」が必要だな、とは感じていた。
しかしながら皆様のように即断即決とは行かずその場はそれで終わったのよ。
そうしてるうちに id:ICHIZO さんのダイヤリーでANIARAは大変品薄になっていて次回は6月以降の入荷であることを知る。
こりゃぁなんとかせねば!!
と、ネット巡礼の旅が始まった。
やはりというか、案の定というか色を選ぼうとするとどこにもない。
が、収穫もあったそれは「オレンジカラー」も存在することを知ったこと。
こうなると黒よりオレンジが欲しい!!黒っぽい色は釣りとか出かけたときや薄暗い場所n場合に見つけるのが大変なのよね、あとオレンジとグリーンカラーが好きなんですよン。
だけどだけど、黒系統とオレンジは皆売り切れ(×_×;)。
・マジ腰抜けました! 
ネットを巡っているとまれに「ほんまかいぁ」と腰抜けるくらいに驚くことが有ります。
去年で言えば10月のW-ZERO3発売を知ったときですが今回はそれ以上に
お・ど・ろ・い・た
もうほとんど諦めて在庫が有るうちに白系統でも買おうかと思っていたのですが一つの考えが頭に浮かびました。
「ネットで買えなくても地元の店に有るんじゃないか?」という儚い考えです。
正直水戸には扱っている店ないかもな、と思いつつ BOBLBE-E Japan のショップリストを見ると........
そこには「STARDUST BROTHERS(029-244-1441)」の文字が。
気ぃ失うぐらいにビックリこいたね、これって~mo_mo~の友人の嫁さんがやってる店なんですよ。しかも水戸では唯一のBOBLBE店だったりして。
こんな大事なこともっと早く言わんかい!!
わりゃぁ~!!(もまいありがと。)
しばし呆然とするも気を取り直し携帯をつかんで友人に電話し確認すると間違いないとのこと、しかもですよあこがれのオレンジカラーがあるじゃないですか
(~d=(`ヘ・)=b~)ちゅうことで無事にゲットできました。

・ちょっとレポート 
早速入れてみます。
f:id:hetare_fly:20060218191612j:image
まさにちょうどぴったりです(気がつけばストラップもタップに使う突き棒もオレンジだね)。実際には裏返しに入れた方がピッタリする感じです。
これならフィッシングバッグに雑に入れても安心だ(*^。^*)
ついでに付属品のご紹介
f:id:hetare_fly:20060218191341j:image
真ん中にある洗濯ネットみたいなのは蓋の裏側に付くように出来てます。イヤホンマイクとか入れると良いかも。
最後に(お食事中の方すみませんm(__)m)
f:id:hetare_fly:20060218191015j:image
問い合わせ:
スターダストブラザーズ 029-244-1441 です。
~mo_mo~に聞いたと言ってくれても安くなる事は有りません。(ΘΘ)ρ

ANIARAの重さ


ついでのご報告です。


ANIARAの重さですが実測で140gでした。W-ZERO3とANIARAで360gという結果です。


ついでのついでに、釣り以外の外出でよく使うBarbourのTarrasバッグの前ポケットにすんなり入ります。


f:id:hetare_fly:20060218211501j:image


モバイラーズクラブを使ってみる


f:id:hetare_fly:20060218024115j:image


W-ZERO3でネット環境改善(webの表示スピードの高速化)ではWillcomには高速化サービスという純正サービスが有りますがモバイラーズクラブという同じような環境を提供していただけるサービスをしり早速申し込んでみました。


1ヶ月間は無料で利用できると言うことなので皆様もいかがでしょ??


確かにWillcomの高速化サービスよりも体感上表示速度が上がっているようです。しかも月額150円(月換算で実際は年間1800円)でさらにお得です。


それじゃ万々歳かというとそれがねぇ(また愚痴が始まりやがった


気になる点が2つほど(毎度だけど~mo_mo~の使い方が悪いのかもしれないけど)。


1:公式ホームページにアクセスできない


まぁこれは高速化はNetFrontで通常はIEとか使い分ければ良いかもしれませんが面倒よね。


ちょっとしたニュースや天気予報をみてたりしたし、ゲームのダウンロードとかもIEじゃ不便だし。


2:無線LANとの併用が面倒


外出先ではW-SIMで、お家ではLANって言うのがスタイルなのでこれまたいちいちにNetFrontの設定を変更するのが面倒です。


たぶんこれは外出先でホットスポットを利用する場合は同じじゃないかな??


しゃーないからLAN用にOperaでも入れますか??


みんな知ってるだろうけど(ΘΘ)ρ


ネットを巡ってW-ZERO3ネタを拾っていると基本的な使い方で「へぇ~」と思うことや、自分ではすでに常識になっていることが有ったりします。


なので、一応皆様すでにご存じでしょうが~mo_mo~がしっている(やっている)小ネタでまだネット上で見かけたことのないお話を、、、



  • ACアダプタジャックの蓋を閉めやすくする


この蓋ほんとに面倒よね(`ヘ´) プンプン。充電は毎日するものなのにいちいち開けては閉めの繰り返しです。皆様がお考えの通りクレドールがあれば良いのにね。


ネット上では蓋自体を取ってしまうという荒技に出ている方もいらしゃるようですが小心者でケチな~mo_mo~には出来ません。(..;)


で、「何とか開けやすく閉めやすくならんかいな?」と断行したのが切開手術です。


開けるときはまぁ何とかなるのですが閉めるときがピタット閉まらないのでUSB端子にハマル突起を片方切ってしまいました。


これで簡単に開くし閉まるようになったのでした。ね、つまんない話でしょ



  • 連絡先の小ネタ


連絡先についても50音のタブをタップ&フォールドでその行の一覧が出ることは知ってました。


f:id:hetare_fly:20060217225837j:image


さらに、たとえば「カ」を2回続けてタップすると「キ」の読みで始まる最初の名前にジャンプします。3回なら「ク」で始まる読みに飛びますね。。ね、つまんない話でしょ その2


ヘタレたカレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]