忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アクションが楽しみだなぁ~


f:id:hetare_fly:20060218002019j:image


前回の釣行で折れてしまった竹竿を使えるようにして見た!(^^)!


現場で見た感じではトップガイドのすぐ下で折れていたように見えたのですが結構下の方まで割れが入っています。


f:id:hetare_fly:20060217224739j:image


最初は出来るだけ短く切り取ってトップガイドを付けたかったのですが断念。


セカンドガイドの位置にトップガイドを付けることに決定!


f:id:hetare_fly:20060217225141j:image


ということでセカンドガイドをまず外します。ブランクに傷を付けないようスレッドのみを削る感じで行います。


その後セカンドガイドの位置で竹の繊維を出来るだけ傷つけないように切断(緊張したぞ!)。


そして折れた竿先からトップガイドを外す(たいていの場合は暖めればとれます)。


ほんでガイドのパイプの直径に合わせてブランク先端を少しずつ削ります。


削った先端を強化するためエポキシで表面をコーティング(疲れた)。


乾いたらトップを接着しスレッドワークを入れて完了!(/\)チャチャチャ (/\)チャチャチャ


さて、アクションはいかなるものでしょうか?


少し短くなってティップ側が強くなっているのですから元のアクションから比べればファストな胴調子になっていると思われます。だから、、、、


うぅ~んと、?わかんねぇ(ΘΘ)ρ


早く振ってみたいなぁ。


PR

悩ましいねぇ


さて、W-ZERO3をフォーマットして新しい環境を構築しつつあるこのごろですが未だに決められないアプリケーションが有ります。


1つはPIMでROSEにするかさいすけにするか?


さらにはブラウザでOperaにするかNetFrontにするかです。


今日はそのうちPIMのソフトについてです。


はっきり言ってですね、標準の予定表がなさけなさすぎです!(`ヘ´) プンプン。


だいたいですね「週」表示ですら内容がわからないわけですから「月」表示など言うに及ばず。


PDAにとって基幹的なアプリケーションなのですからもっとしっかりしといて欲しいというのが本音ですね。


これ使わずにPDA使ってる人なんていないでしょ、ああなのにそれなのにこの有様です。


というわけでPIMソフトを何か選ばなければなりません。


これはW-ZERO3を持つ人なら誰でも通らなければならない義務みたいなものです。


有名なアプリといえば「さいすけ」と「ROSE」だと思います。


どちらも貧弱な標準予定表に比べれば、っつうか比べるのが失礼なくらいに良くできたアプリです。


f:id:hetare_fly:20060209203144j:image



  • 違いは何か


さいすけとROSEの違いが何かと言うことを書いておきましょう。


さいすけは「Today」・「予定表」・「仕事」・「連絡先」をまとめたアプリ


ROSEは「予定表」・「仕事」をまとめたアプリ


という事ができると思います。


さいすけはその4つの機能をバランス良く同じ操作性で使えるのが魅力


ROZEは機能を絞った分軽快に操作できるのが魅力


だと思います。



  • ~mo_mo~にとっては


W-ZERO3以前はさいすけのお世話になっていましたから画面も馴染んでますし使い勝手もわかっています。


さらに言えるのはバージョンアップの恩恵にあずかれるのでROSEの半額程度の出費で使用できるんですよね。


「したら悩むことなくさいすけにしたら」って声が聞こえそうですがそうはいかないのよねぇ。


さいすけはその機能から操作にやや煩雑なところが有るんですが以前はそれでも良かったんです。


がしかしW-ZERO3ではさいすけの「Today」・「連絡先」が生きてこないんですよ。


理由としてW-ZERO3の「Today」はメール・電話・その他アプリの起動などの機能があってさいすけTodayではこれらの事ができない。


「連絡先」も同様にさいすけでメアドや電話番号を調べたところでそこから電話かけたりメール送信できたりしないんですよね。


唯一標準の「連絡先」より優れているのは検索機能が充実していることでしょうか。


なのであまり役に立たない機能のために操作が煩雑であったり動作が重いのは嫌なんですよ。


f:id:hetare_fly:20060209203149j:image


「したらROSEにしたら」って声が聞こえそうですが1つ非常に気に入らない点が有るんですよね。


画面の見た目もさいすけの方が好きですが使い方に疑問の残るところが何点か有ります。


その中にとぉーても気になることが。


たとえばこういう事です。


Astrum「ねぇ、今週土曜日飲みに行かない?」


と言われた~mo_mo~ちゃんは颯爽とW-ZERO3を取り出しスケジュールを確認し新しい予定として登録しよとして土曜日をつつく(タップね)


さいすけ→つついた日にちをローディングして予定作成、すぐ完了


ROSE→今日の日にちをローディングしているので日にちを設定し直して登録する。


しかも途中で入力をやめると「件名なし」で登録しちゃうしね、さいすけは「キャンセル」ボタンがあるし不自然な登録には「これでいいのか?」みたいな問い合わせもある。


さらには、ROSEは修正や削除等は1日画面でないと出来ないけどさいすけはいずれの画面でも出来るんだよね。


結論としては、ROSEが上記の3大不満点を~mo_mo~が望むように対応してくれるかさいすけLightとかいって機能を絞ったバージョンを作ってくれるかですね。


まぁ、さいすけの方が自由度が高いのでしょうか??


重くヤバイ


W-ZERO3に新しいアプリをインストして試していたらどうも具合が悪いなぁ~。と思っているうちに「予定」「連絡先」が起動しなくなったウウム。


バックアップファイル復元を試みるも失敗する。(俺のセイじゃないがおそらく予定が死んでることに問題が有るんでしょうね)


じつはバージョンの上がっているアプリが結構あるためいままでサボった分一気に4アプリをインストし直しついでに新しいアプリにチャレンジしたところだった。


ま!良いわ(ΘΘ)ρ




どうせそろそろフォーマットからやり直そうと思ってたんだ。と強がってみる今日この頃



  • 1:本日の反省


バックアップファイルは3つ前くらいまで取っておいた方が良いですね。


ウェット爆釣


本日は春先の解禁即即爆釣(有るはずのない夢見るオッサン)を目指して水戸南フィッシングエリアでバンブーロッド&ウェットの釣りの練習に行って参りました。


いままでは管釣りでウェットフライを使用することは滅多になかったのですが前回雪が残る中ウェットでドデカマスちゃんを間違って釣ってしまったので調子をこいてこりゃ解禁はウェットしかねぇ!とお馬鹿な発想でバンブーロッドとウェットでの渓流で大爆釣を妄想してのことでした。


周りはお約束のマラブーや浮き釣りの面々ですがそれほど釣れていません。


「まぁこれで釣れるわけ無いよなぁ」←あっさりウェットに対する信頼放棄!


と結んだ針がゴールドマーチブラウンです。ところが意外にもこれが釣れちゃうんですよねぇ~!


他のウェットでも釣れるのか?はたまたマーチブラウンが良いのか試したくなってきます、が、今日は超寒い日でそんな気力が起きないでいるとちょうど良い具合にキャス練仲間のマネちゃんが苦戦しているようなのでレッドティップガバナーを差し上げました。(自分で試すのが面倒だっただけに違いない)インターミディエイト+ウェット攻撃です。


これがまた釣れる釣れる!ほんじゃてんでぇアレキサンドラにチェンジ、これがまた釣れる釣れる!ほんじゃまたって.......(ヒツコイ)。


結局ウェットと名の付くものは何でも釣れちゃいます。もうマラブーや浮き釣りなんて問題になりません。


こんな日もあるんだなぁ~、と考えながバンブーロッドの調子やキャストの具合をみていると。


あんりゃぁ~


お・れ・て・る(ΘΘ)ρ


誰だぁ~!バンブーは折れねえって言ったやつは。


5/6番のバンブーはこれしか持ってないぞぉ~~


今年も先頭打者はTHOMAS&THOMAS Paradigm PA-864に決定だな。


入賞しました、W-ZERO3フォトコンテスト


朝目覚めるとW-ZERO3のインジケーターランプが青く光ってる。


「なんじゃろなぁ~??」と見てみるとメールの着信です。早速見てみるとをを!あの伊藤浩一様じゃぁあーりませんかぁ←これもかなり古いな。


「もしかしてぇ~もしかしてぇ~」←これも相当古いね。ややややややりましたぁ~!!


W-ZERO3フォトコンテストの応募結果のメールでした。


「やったよ父ちゃん」、入賞したよぉ~(ノ_<。)ビェェンま、実力通りだなまぐれだね。


実はこのコンテストW-ZERO3応援団伊藤団長が自腹を切ってW-ZERO3の写真撮影の楽しさを広めてW-ZERO3を盛り上げようという企画だったのです。


それまで~mo_mo~はW-ZERO3の写真性能などは気にしたことも使おうと思ったことも無かったのです。


後のエントリーで書く予定ですが購入前には「写真はデジカメに任せてその分小さい方が良いよなぁ」程度にしか考えていなかったのです。が、こういった企画もあるんだから使ってみようと思ったのです。で、まずは適当にその辺を撮影してみる......。「まぁこんなもんかぁ」ですね。フレアーは多いしポケットにそのまま入れているものだからホコリっぽくもなっていてあまり鮮明では有りません。


しかしやるからにはまじめにやらないと(写真は結構得意技だったりする)いかんよなぁ、です。


最初は趣味であるフライフィッシングのランディングシーンを撮影しようとしたのですが人物の特定ができる写真はNGとの掟があるため断念しました。かくなる上はデッカイ魚をつるしかないかな(1.2メートル離れないとピントがこない)、と思ったのですが早々にそんな魚は釣れませんその上魚だけ写っていたってねぇ。


「じゃこのフレアーの多さを逆手にとるか」と思って逆光を利用して撮影したのが入賞した本日のお写真です。リサイズした以外には色調・明るさ・コントラストなどいっさい手を入れていません。結構良い露出バランスだと思います。


本当は水辺で使うのは少し怖かったのですが思い切って使ってみました。


このような機会を与えてくれた伊藤団長に感謝m(__)m


ヘタレたカレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]