それはウイルスセキュリティZEROをインストールしてしばらくたったあるときこと、、
「ウイルスを検出したから隔離する」
~(・・?))(((;・・)?
そうなのぅ~、、、
実はあるフリーアプリをインストールしている最中のことであります。
実はこのアプリ、、、以前にも使っていたことがありその時は何とも無かったんですよ。
まぁ、、今回は別個にダウンロードしたものだしそんなこともあるのかな??
なんて思ったわけですがどうにも釈然としない。
なので、、、この隔離されたファイルについて調べてみると、、、国内にはそうした報告はないみたい。
で、、、しぶしぶUSサイトでしらべると(アプリがUS制のため)。。。
あ、ありましたねぇ~、、、しかし、、どうもウイルスでは無いみたいですね。
まぁしゃーない、、このアプリが必須ってわけでもないからいいかぁ~~、、、って事にして。
ZEROは何か誤爆する場合もあるみたいですが、ある意味お仕事してるのがわかったっていう意味でもありますね。
この辺は情報収集が高まれば改善されるんだろうし、、、、
では、、ZEROのヘタレ的インプレッション(^◇^;)
1:上記の誤爆を発見した
クッキーほど重要でもないし、フリーアプリって意味でも一般的にはこんな物でも良いのかも
2:再起動させられる局面が多い
Vistaの起動が落ち着いて、、さぁ~使おうか!!!
って時に「プログラムがアップデートしたから再起動してね」のお告げが・・・・・
もちろん後から再起動しても良いわけですが、、、気分的に嫌よね。
このことは本体プログラムの更新が鋭意行われていると見ることもできます、けど再起動を求める頻度が他のアプリに比べると多いように思います。
3:ユーザーへの判断を頻繁にもとめる
最初など「IEがネットへアクセスしようとしているが良いか??」まで聞いてくる始末。
その辺はご自身で自動的に判定して欲しいなぁ~、、、
ここまでユーザーに判定をさせるとは、、、
とあるソフトをバージョンアップすると、、、
「アプリが置き換わったが良いか??」
これまた、、立派に監視しているというかぁ~、、、
これね、絶対に初心者には向かないね、、、自分でZEROを育てる覚悟と、おたずねの内容を把握できる知識がないと正しく運用できないと思う。
もう慢性的にOKばっかり押していると、そのうち重要な局面でもOK押してしまってセキュリティの意味をなさなくなる恐れがありますね。
これも、、、ある意味では良いかとは思うが、、、常識的な物は最初から自動判断の材料として覚えておいていただきたいですね。
もっともこれならスパイウエアになにがしの操作をされる確率は相当低いと思けども、、、、
こういう意味でも半自動セキュリティアプリって感じだし、でも逆の意味での安心感はあります。
4:家庭内のLANまで遮断する
もう、、前期の状態から当然と言えばそうなのかもしれないが・・・・・
家庭内のLANまで遮断されてしまいました、、、、、
昔のノートンでもそうした経験はありましたが、昨年末以来使ったアプリではこうした事はありませんでした。
他のアプリでも同様ならここで特異事項として書くまでも無かったのですがね。
そういえば、、、アクセスしようとしているが、、、と、判断を求めてくる物はあった気がする。
ZEROの場合は問答無用で遮断がデフォですからねぇ~。。
5:インストールしもWindowsの設定を変えない
簡単に書けば火壁とかも有効のままだし、ディフェンダーなんかもそのまんま。。。
これは他のアプリではどうであったか個々には覚えてはいない、けど、、、同じ機能が両方ONって事は無いでしょう。
チョッとこの辺疑問に思ってソースネクストのサイトで調べてみたら。。。。
「逆効果になる場合があるからWindowsの方はOFFにしてね」みたいなことが書いてあったよ。
そりゃそうだよねぇ~、、、そのとおりでございましょうや。
◎結局薬局
このZEROは半自動アプリケーションであって、自分で根気よく育て上げ、さらには遮断設定等をご自分でやってあげる必要のあるアプリって事ではないかな。
少し話は変わりますが、このウイルスセキュリティZEROというアプリが昨年一番売れたソフトだそうです。
しかし、、、、いらぬ考えではありますが、どれほどの人が使いこなせているのかはなはだ疑問ですね。
まぁ、、、ヘタレは自分で設定し、育て上げるのは嫌いではありませんし望むところでもあります。
このアプリ、、、初心者向けかと思いきや、、、エンスー向けなんですな(ΘΘ)ρ
ヘタレはこのアプリお値段の面も含めまして結構好きです。
ただ、、、日々のバックアップは心がけてあげたいとは思ってますが、、、、
PR
COMMENT