うぷぷ・・・・プププッ (*^m^)o==3

ヘタレ的には初めてリチャージブル単3電池買いました。
もちろん先だって購入したLogicool Performance Mouse M950のためです。
アルカリ電池で使い回すにはあまりに燃費が悪い。
もちろんエネループが付属していて、専用ケーブルで充電しながら使う事も可能なのですが、、、、
これがまた面倒くさそう(^▽^;)
うん、、
ヘタレは新しい物にホイホイ食いつくタイプじゃなくて、、
気に入った物があるととことん使い尽くすタイプなの。
なので、その気に入った物を使いやすくするためにはガンガン投資します。
こうした商品はエネループがメジャー商品かもしれないけど、、、
ヘタレは曲がり臍なので追い上げグループの商品を買うのが趣味( ̄Д ̄;;
で、エボルタにしてみました。
どっちにしても大して変わりなさそうですが、、、そこはそれ気分の問題。
長いものに巻かれたくないひねくれ者なのでしょうな(ё_ё)
ま、マウスとは言え久々に電脳グッズを購入したので舞い上がってるだけかもしれませんが、、、
いや、きっとそうなのでしょう。。。。(ΘΘ)ρ
PR
COMMENT
私も
シーケンサーやら電池を使う物が多いので
充電電池にしています。
イオンのを使っていますが、単3・4を同時に
充電できたり、充電器が1つなので
便利です。
新しく買った、チューナーをつけっぱなしで
楽器の練習をするので見てみましたら
初代03の電源が使えるので重宝しています。笑
(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
あたいのも単4も充電出来まっせ~~~~
って単4の充電池持って無いけど_| ̄|○