ちぃ~とばっかし冷やっとした出来事があったが、、、、、
釈然としない(ё_ё)
なにげに母艦にUSBバスパワーのポータブルHDDを繋ぐと、、
ゲゲゲゲ~~~(@_@;)
電源ランプは点灯する物のアクセス出来ない。
正確には母艦がHDDを認識できていない。
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
このHDDは買ったばかりでたいして使って無いのにもう壊れちゃったの、、、と、思ったね。
いろんな事を考えたねぇ、、、、
「ばらして、、他のHDDケースに入れてみる?」
「このまま買ったお店に持っていって修理して貰う?」
「OSがこけてて、、再起動でもしてみる??」
とかね・・・・・
まぁ、仕方ないから他のポータブルHDDを使うかぁ~~
と、思いまして収納ケースを開けながらふと思った。
「接続ケーブルを変えたらどうなんだろう???」
「まさかなぁ~こんなもんどれでも同じだよなぁ~(極端に長さが違わなければ)」
とか思ってダメ元でUSBケーブルを変えたらば・・・・・・
あらまぁ~~、、、普通にアクセス出来てるな( ̄Д ̄;;
なにこれぇ~~~(@_@;)
ってことは、、、アクセスランプが付いてて、、、使えるケーブルと使えないケーブルがある??
つまりなに、、、ケーブルによりバスパワーを通すのとそうでないのがある??
ええええぇ~~、、、
USBケーブルに「バスパワー対応」と、そうでないのって規格有ったのぅ~(‥?)
まぁ、確かに同じケーブルにしては色々太さが違うのがあるのも事実だね。
けどね、今回使ったのは同じ程度の太さなんだけどなぁ~、、、(?_?)
では、他のUSBケーブルでも試して見れば!!
なんて、、、考えもあるわけだがね・・・・・・・
ヘタレの名にふさわしく「あぁ、いいや」って事で(ΘΘ)ρ
PR
COMMENT
電源専用なのかな?
でもないのよ、、(^^ゞ
そのケーブルが電源専用かと思うとそうでも無いのよね(ΘoΘ;)
このポータブルHDD以外のUSB機器とは普通に使えたりします。
もしかするとIOの事だから、、、なにかしら特殊なことしていて、付属のケーブルだとICチップが何かしらしてるのかも(?_?)
そう言えば
やっぱりねぇ
やっぱりねぇ、そういうもんなんでしょうね。
ヘタに規格モンだと思ってると痛い目見ますよね。
常にセットで置いとかないと駄目なのね^_^;
あと、別件ですが、マップルのヘディングアップ機能を使ったときにクルクルさせなくするユーティリティもあるの知ってます??
まぁ、ヘタレの場合は歩きとかでは使わないから必要ないんですが、実験で入れたことはありますよ。
知らなかったです