忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっと着たよEASY PROTECTOR


さてさて、pocketgamesさんの手違いで到着の遅れていたVAIO type U UX50用の液晶保護シート「EASY PROTECTORアンチグレア」が到着いたしました。


同社には反射を押さえたアンチグレアタイプのほかにクリアタイプも有りますが悩んだ末にアンチグレアタイプにいたしました。


★液晶保護シートのおおむねの特徴


VAIO type U UX50やW-ZERO3に限らず色々な液晶保護シートを過去購入し使ってみましたが以下のように分けることが出来ると思います。おおむねだけど(ΘΘ)ρ


●まずはどのようなものがある


・厚みによる違い→「薄くしなやか」と「厚く腰もある」タイプ


・表面による違い→「クリアで透明」と「少し半透明」タイプ


以上の組み合わせで4種類ある訳ですね(^_^)b


●貼りやすさ


貼りやすさは断然「厚みがあり腰がある」タイプがよいですね張り直しが出来るものが多いかな。が、その分端の方がめくれやすいけどね。


●書きやすさ(スタイラスで)


「少し半透明」タイプがよいですね、滑らかに操作できます。クリアなタイプは最初のうちスタイラスが引っかかる感じがあります、まぁ使ってるうちに傷が入ってきて同じになるけどね。


●傷の目立ち度


クリアなタイプはその透明度のため傷も目立ちます、もっとも半透明タイプも同じく使用すれば同じように傷は入っているわけであくまで目立ち度ですが。


●汚れ度


これもクリアタイプの方が指紋や埃も目立ちます、もっとも、、、上に以下同文(ΘΘ)ρ


●見やすさ


これは難しいんです、クリアなタイプは反射も多いので野外で使う場合や上方に照明が有ったりすると見づらくなります、が液晶の明るさがスポイルされないのでそれさえクリアすれば鮮明に見えます。ですから動画のように画面全体をみるのには良いのですが、テキスト文書等見つめるような場合には目にきついし反射で見づらくなります。どちらが適しているかはその人の主な使い方によって判断が分かれると思います。また、半透明型の欠点としては少し画像が「にじむ」感じになることかな。


★以上をふまえて~mo_mo~ちゃんはVAIO type U UX50には厚みがあり半透明のタイプといたしました。


理由としてはUX50は液晶の明るさが十分にあるので半透明のタイプでも明るさが損なわれる心配はないので、反射を押さえることに主眼をおきました。


また、AVマシンとして使うことは有っても頻度は高くなさそうなのと使うとしても画面が小さいから凝視することになって目が疲れそうだからです。


PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

ヘタレたカレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]