以前の日記に紹介した無茶に小さいマイクロSDカードリーダーライターですが。。。
そうそう、「
プリンストン PRD-MSD3」であります。
が、、これEM-ONEで認識ができずに1Gが宙に浮いていたのでありますが。。。
Vistaのお勉強を今更ながらにしていると面白いことを発見!!
何でも「メモリーブースト」って機能がありまして、、、
ぶっちゃけ外部メモリ(USBメモリとかSDカードとか)にスワップメモリを作りHDDに作るそれよりも高速で作動してアプリ動作が軽々ぅ~、、、って話であります。

なので、この小さいリーダーライターをノーパに付けっぱなしにして恒久的にスワップにして活用しようということに。。。。
もっとも内蔵2Gあるマシンにどの程度の効果があるかなんて知りませんがね。。σ(^◇^;)
まぁ、たまぁ~にアクセスランプがつくので何かの役には立っているのかも。
あ!このアクセスランプは普通はカバーで見えないのですが、、、そこはそれヘタレは加工が好きだからそこの部分だけ切ったんですがね(ΘΘ)ρ
PR
COMMENT