 
        ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早かったですね~~~
1月に配送って聞いてた気がするんだけども、、、
 
来ちゃいました03用のバッテリーが(^^ゞ
右のお写真は新しく来たバッテリーに充電中のシースルーバックスタイル03です。
単に充電しとくためなので裏蓋付けるのが面倒だったとも言う(^▽^;)
こ・れ・で・・・・
精神的負担がかなり減りましたよ。
is03は過去に使ったこの手の端末としてはIS01の次に電池が持つのは間違いない。
けども、、、、
普通の携帯と比べるとやっぱり持たない。
持たない理由の一つとしては、ブラウジングとかTwitterが楽だから携帯の時よりも使用時間が長くなっちゃうってのも有ると思うけど。
ま、早朝に出て飲み会とかまであるとなるとチト、、、バッテリーの残りが気になる。
今まで外部電源としてはフィルコの結構デカイの持ち歩いている時(W-ZERO3時代)もありましたが、その後はデカバで対応していました。
一方、携帯の方は充電した予備のバッテリーを持ち歩くという、そんな環境でありました。
この予備バッテリー方式は、
空になったバッテリーをどうやって充電するかという問題がありますが、、、、
頻繁にとっかえひっかえって事でも無さそうなので、まぁ良いかなと。
って事で・・・・
お約束の新バッテリーのエージングをかけるつもりであります(ΘΘ)ρ
 
| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
COMMENT