ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これね、年末に企画してたけど・・・・・
まぁ、いろんな人がやってるし、ベストテンまで選ぼうとするとどうしても、あれも、これも、、いやぁ~、こっちもいいよなぁ~、、、
とか言っている間に年越したメ...(o_ _ )/[壁]
なので・・・・
もう3つに思い切ってしちゃいますヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
じゃじゃーーーーーん
第1位!!!
もうこれしか無い!!!
そうです、TTL(Threw The lensちゃうで)であります!!
これはもうここ何年かでもかなりの高得点曲!!!
やぁ~い日本の歌手!!!
こういう歌出してみろよぅ~~、、ほめたるで^_^;
第2位
これも文句ない!!!
TTLが無ければこれが1位だったでしょうヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)ノ
え、2位ってそんなもんだってが、、、(^^ゞ
사랑비これまたかなり良い出来ですねぇ~。
テウちゃん一人のハモりパートとかもたまりませんなぁ~
ビジュアル的には日本のお笑い系を思わせますが、、、、
そのギャップがまた良いよな、、と、思うことにしよう(^◇^;)
やぁ~い日本の男性歌手!!!
こういうダイナミックなバラード出してみんかい...... ( ̄□ ̄;)!!
うぅ~ん、ここまでは簡単なんだよね。
問題は3位なんだよ。。。。
あれもこれもで微妙になってくる、
その、あれもこれもを書き出すと切りがなくなってくるんだね( ̄Д ̄;;
ちゅーことで・・・・・
これにしちゃいました(^_^)b
Σ(^∇^;)えええええ~、、、、、
って思った方もいらっしゃるでしょうが、、、、
そこはそれ、なんだよね。
ミスターのこのダンス見ちゃったら、、、この歌がさらに素晴らしいものに見えちゃう(聞こえちゃう)でしょう~♂なら(^◇^;)
純粋に歌だけなら3位に入れなかったのは間違いない、10位にも入れないかも( ̄Д ̄;;
けど、、、 目がこのお尻見ちゃったらもうダメだな・・・(゜_゜i)タラー・・・
やぁ~い日本の女性アイドル!!!
くやちかったら、、こういうキュートセクシーなダンスおどらんかい(^^ゞ
はい、って事でヘタレ的2009年K-POPベスト3はこの様に決定いたしましとさ(ΘΘ)ρ
のりぴーちゃうで、ミソピーやでヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
一昨日だったかぁ~
女王様「そちはミソピーナツを食したことがあるや?」
とか聞かれちゃったりして(^^ゞ
そういやしばらく喰ってねぇ~なぁ~、、、
しばらくっていうより◎十年も喰ってねぇ~。。。
女王様は異国の地ゆえ召し上がった事もご覧に無いという。
とかって話しはどうでも良くて・・・・・
無性に食べたくなってきたのよねぇ~
買って来ましたスーパーで。
さっそく頂きましたが、、、
うまぁ~い、懐かしい味だねぇ~
こういうのご自身でも簡単に作れそうですが、
今時ね、こういう小さめの(約1.5cm)皮付き生ピーナッツって見ないね。
こりゃぁ~、、、
しばしの間はマイブームになるな、、また買ってこようっと(ΘΘ)ρ
さて、、、
Windows7を新規インストールした工人舎 SX3の使い心地などXP版・Vista版と比べて書いてみましょう。
Vistaで使用する場合と比べると・・・・
なんといっても特別なチューニング無しに普通にそのまま違和感なく使える。
これが大きいですね(^_^)b
Vistaの場合はインストールした状態だといつまでもHDDアクセスが止まらなかったり、何かにCPUが使われている時間が長かったり、、、
ってことで、起動後にアプリを使おうとしてもなかなかもっさいり感が払拭できませんでした。
なので、Vistaの目玉であったスーパーフェッチやインデックス作成機をあえて無効にして使っていたわけです。
が、Windows7はそうした特殊な設定をしなくても充分まともに動いてくれていますね。
そう言った意味ではXP並の感覚で使える感じです。
で、ヘタレが一番望んでいた動画の再生能力ですが、、、
これは若干の機能アップがあったかなぁ~、、、ってところで、、、
XPによる動画再生には遠く及ばない感じですね。
特にCPUが詰まる訳でも無いんですが、、、何でかなぁ~(?_?)
ま、普通にGyaO動画とかDVD再生もアプリを選べばスムーズなので、実質的に問題は無いのかも知れません。
けども、、これってVistaと同じ事だね。
この部分では、ヘタレチューニングを施したVistaとは大差ない感じ( ̄Д ̄;;
でと、、、
もう1つの期待点であるバッテリーの持ちでですが、、、
この辺は実稼働がまだ少ないのでVistaと比べて特に優れているかどうか、現状では判断しかねますね。
けれども・・・・・
判断しかねるって事は、XPよりはやっぱりバッテリーの持ちは格段に良いと判定して良いのだろとは思えます。
今日までの感想としては・・・・
動画に関しては期待ほどの機能向上は見られませんでした。
Windows7のチューニングで改善されるかどうかですが、感覚として無駄な気がするな(^^ゞ
だったら、お便利機能は有効に使ったら良いのかと。
はたまた、、、SX3をVistaに戻して、母艦にWindows7を入れてやろうかとか、、
なぁ~んて事も頭をよぎりますが、、、、
やっぱり現状ではWindows7よりはVistaの方が好きなので母艦はこのままかなぁ~
いずれにしても、、、、
SX3でXPって選択肢は無いなってのが感想です。
ひとえにバッテリーの持ちが優れないというのが理由です。
もし、XPでもVistaやWindows7と同等のバッテリー使用時間が得られるならXPを選ぶかなぁ~、、、ってのが現状での感想です。
そうそう、、タッチパネル操作に関しては、XP・Vistaよりも快適かな(ΘΘ)ρ
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |