ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、ヘタレですm(__)m
本日はCraving Explorerを利用したYouTube動画の簡単ダウンロード方法のご案内です。
以前ご案内した「簡単ダウンロード」でももちろん可能なのですが、、、
画質が悪かったり、ファイル形式がFLVで通常の動画プレーヤーでは再生出来なかったり、はてはダウンロード代行サイトがビジーでなかなか繋がらなかったりと不満点もあります。
なので・・・・
今回はCraving Explorerを使った方法でご案内します。
もちろん、YouTube動画のダウンロード方法は多数存在します。
ここでヘタレがCraving Explorerをお勧め理由としては。
・これ1つで検索からダウンロードまで出来る
・動画ファイル形式を自動的に変換してくれる
・音声だけの保存も出来る
ってあたりが理由であります。
では、まずはこちらのサイトでCraving Explorerをダウンロードしてインストールしてください。
インストールの途中で「gooスティック」のインストールをするかどうか聞かれますので、不必要な場合はチェックをはずしましょう。
終わりましたか???では、起動してみましょう!!
初回の起動時に、保存変換の設定メニューがでますが、、ご自分で使いたいものにチェックを入れます。
ヘタレの場合ですと、こうしたことは自分で後から好きにやりたいのでチェックはしません。
が、チェックしたからといって毎度それようになるわけでもないので、とりあえず使いそうなものはチェックを入れておくのが無難かも知れませんね。
また、この辺はインストール後にCraving Explorerの環境設定で変更も可能ですから、あまり難しく考えなくても良いでしょう。
とにかく、、、ここではなるべく高画質でファイルを保存することに主眼を置いていますので、全てチェックは無しで話しは進めますね。
さて、ここから先は・・・・
文章力が無いので毎度ですが、、、動画にてご紹介いたします。
なぁ~んて感じでお分かり頂けたでしょうか(^^ゞ
なかなかの事、、日本のサイトでK-POPミュージックビデオは楽しめない。
もちろん無い事はないが、、情報が遅かったり、お気に入りアーティスト情報があるとは限りませんね。
で、ここでは韓国サイトでミュージックビデオを楽しんでみようかと。
OSTはもちろんのこと、新譜のミュージックビデオまで楽しめます。
そんなこんなで、、ヘタレもMVを楽しんでいたのですが、、、
困ったことにヘタレがK-POPのMVを楽しんでいたサイトが無くなったようだ。
日本からの接続を切られたのかも、、と、思いまして、、
韓国内ヘタレ友人にもアクセスして貰いましたがやっぱり繋がらないとこの事であります。
と、なればMVお楽しみサイトを新たに開拓しないとならなくなったのですが。。
今までヘタレは、、、
1:MVを楽しむサイト
2:新譜情報を確認するサイト
3:ヒット情報を確認するサイト
を、別々に利用していました。
なぜかっていうと・・・・・
それぞれに特徴があって、向き不向きがあったのね。
あとは、繋がりやすさとか、重さとか、、
で、1番のMVを楽しむサイトが無くなったので、、、
変わりを探しましたが、なかなか同じようなMVに特化したサイトも見つかりませんでした。
こりゃぁ~、、こまったなぁ~、、
なんて考えていたんですが、3番のヒット情報を確認するサイトも結構手軽にMVを楽しめることがわかりましたので、その操作方法などをご案内します。
◎前提条件として
・Windowsマシンであること(Windows7は未確認、後に確認したところOK)
韓国サイトは他のOSの事なんて考えてない場合が多い
・ブラウザはIE(インターネットエクスプローラー)を使用すること
上記OSと同じでIE以外のことを考えてない場合が多い
上記2つはヘタレがこれからご案内するサイトに限らず、韓国サイト全体的に言えることです。問題のないサイトもありますが、どこで落とし穴があるかわからないのでWindowsマシン+IEで閲覧するのが無難です。
☆最後に、ハングルが若干読めること
お気に入りアーティストのハングル表記くらいは覚えましょう!
まぁ、、、SS501とかは覚える必要もないけど^_^;
左のスクリーンショットはそうして視聴している、動画の例です。
これは、「コボダ ナムジャ(韓国版の花より男子)」MVのワンシーンです。
歌に関しては約1分の視聴が出来ますが、MVはフルに楽しむことが出来ます。
ヒット曲などは、MVの他に、ステージや出演番組で歌っている場面も視聴可能です。
はては歌詞の表示も可能と、このサイトもなかなかのものです。
(当たり前だけど、日本語字幕とかそういうのは無いからね^_^;)
では、当該サイトのスクリーンショットを交えましてご案内いたします。
が、、、、、
なんか長くなりそうなので、興味のある方は「続きはこちら」からご覧ください。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |