いやはやぁ~、、、なんだったんでしょうね、ケータイアップデート以前は、、
満充電以降60時間を経過しましたがぁ~、、、まだバッテリメモリ1つで作動してます。
つまりは、、、
携帯アップデート前より5倍以上稼働時間となっております。
ヘタレは携帯の電源を切るという動作をしていないので、夜間は待ち受け状態のみではありますが。
にしてもぅ~~、、、
もうちょっとは最初からまっとうなお品で出荷して欲しかったと思います(ΘΘ)ρ
こりゃもう、、予備バッテリーの出番は本当にもう「いざという時」のための予備であって、日常の予備としての使命はなくなりましたね、全部で3個もあるのにさぁ~。。。
バッテリの充電器も・・・これまた出番を失ったって感じですねぇ~、、、
でも、、、悔しいからバッテリ2個の順繰り使いで、バッテリはバッテリ充電器でやることにして、、、
あぁ~ん、、、それも面倒だじぃ~/(-_-)\ コマッタァ・・・

こいつらは、、、ゴミの山なのか、、果たして宝の山なのか、、、わっかんねぇ~( ̄Д ̄;;
PR
COMMENT
無題
そりゃまぁそうなんですが
まぁ確かに、、腐りはしないけども、、3つは大げさじゃん。
1年たつと4つになるし。。
確かに予備の電源としては充電器や充電ケーブルもって歩くよりは小さいとは言えるけどね。