おまたせしました、、、(え!誰も待ってない、、、こりゃっまたどうもぅ^_^;)
ヘタレはタイトルの副題にもしているとおりでHow toは苦手だし、電脳もさほどではないので「電脳ちっく」って事にしてますです。
なのでヘタレの書いてあることは、あんまち真に受けないで、ハウツーってよりは「雑文・読み物」的に捕らえてね、っと(ΘΘ)ρ
では・・・・・・・
mbookのBAIOSアップデートのためにUSB起動ドライブ作るお話しの続きです。
前日記の、FDD+HP USB Disk Storage Format Toolをもちいて作成した方法です。
1:FDDにシステム入りフォーマットしたFDを入れる
2:USBメモリをパソコンに接続する
3:HP USB Disk Storage Format Toolを起動すると・・・・・
左画面が出現します。
○ は必須事項で、
△ はお好きにどうぞ
もう画面に書いたとおりですが、、、
・フォーマットしたいUSBメモリを指定
・ボリュームラベルはお好きにどうぞ
・気が短い人はクイックフォーマットで
・DOSシステムを作成にチェック
・FDの場所をしていする
(大抵の場合はA:だとおもう)
・スタートを押します
その後、確認のお告げが出現したら「Yes」って事でOKです。
以上でめでたくUSBメモリでPCわ起動できるようになります。
実際の使用に当たっては、パソコンのBAIOS設定で外部ドライブからのブートを可能にしておいてください(パソコンによってはデフォルトがその状態ですが)。
また、正直言いまして、、、、、
昨日中にこの内容を書きたかったのですが時間があまりありませんでした。
なので動画でお伝えしようかと思いまして、、、、
動画も作っちゃったんで余興でご覧くださいませ(ΘΘ)ρ
えっと・・・・
引き続きまして、、、FDDを持ってない場合の方法をアップする予定であります。。
が、、、今日中にアップできるかは微妙であります(^◇^;)
PR
COMMENT
無題
なにをおっしゃるお亀さん
あなた様に解説は不必要でしょう~~、、
まぁ、もっとも・・・・
確かに画面のおねぇ~さんが解説してくれるならヘタレも喜んで聞いちゃうけどね^_^;
でも・・・
画面のお姉さんは日本語しゃべれないよ。
ついでに英語もドイツ語もしゃべってくれないから、、
かめ吉さんには理解不能ですよ。
まてまて、このくらいのおねぇ~さんなら、目の前で動いてしゃべってくれるだけでも幸せかもしんないけどねヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)ノ
目の保養(^_^)
ただ、韓国語は、かめ吉の田舎の方言に何となく似ているので、落ち着かないかもね。
そうぞうでけん!
なになに、、、韓国語ににた方言!!
イントネーションっていみ?
それとも似たような単語がある??
語尾に、「ニダ」とか付く??
そもそも韓国語もつかう??
どれよぅ~??
例をあげよ!!
イントネーションね
USB起動ドライブ
ハーーイ質問
了解です>arisu氏
チョイとここ4日ほどビジーモードでお疲れ目でありますΣ(T▽T;)
続けざまにカンコッキーな方々とバトルがありまして、、、
極力早く書き上げる努力をいたします、、、
っていうのか、、そろそろソンムルが届いてませんか(^◇^;)
考えたこと無いけど>kin氏
考えたこと無いですが、、、
理屈で考えるなら、XPでフォーマットしたFDDやUSBメモリがVistaで使えないと言う事は無いでしょう、またその逆も同じだと思いますが。
って事で、使えるはずだと思いますよ。
一応は実験してみましょうかね。