はい、ここは初心者向けパソコンうんちくであります。
まぁ、今時にデスクトップパソコンを買おうとする方は少ないでしょうが、、、
デスクトップパソコンはデスクトップパソコンでノートパソコンに無い良い点もある。
どこぞが故障しても、そのパーツだけ交換すれば治るとか、、、
ノーパと同じ値段なら性能は概ね倍くらいとか・・・
性能が同じなら逆にノートパソコンよりお値段が安いとか、、、
どっかを増強したくなれば、その部分だけ交換すれば良いとか、、、
まぁ、色々にメリットもあるわけです。
ですが・・・・
世間の趨勢はノートパソコンと一体型パソコンであって、ソニーは完全に無くなったし、富士通・NECに至っては業務用対応におざなりに販売されてるだけ??って感じですね。
が、、、、、
それら以外のメーカーに目を移すと、、、
hpやdell、EPSON、その他のBTOメーカーを見るとデスクトップバリバリです。
それでね、、、
そういったメーカーのデスクトップを見ていると「ゲームパソコン」と「デスクトップパソコン」なぁ~んてカテゴリ分けがあったりします(hpは無かったかも知れないけど、ゲーム向けモデルってのは有ったと思う)。
そ・こ・で・・・・・
ゲームパソコンと普通のパソコンでは何が違うの???
って事を聞かれることがありますね。
では、お答えしましょう~~~~~(^▽^;)
結論!!
同じです(>▽<;; アセアセ
パソコンに使われているパーツってそれぞれを作っているメーカーが決まってます。
CPUならIntelとかAMDとか、、、
DVDドライブならパイオニアとかLGとか、、、
HDDなら日立とかサムソンとかWDとか、、、
まぁ、メーカーが沢山あるのはパソコンのケースくらいのものです。
つまり、、、、
それらを組み合わせて作るわけですから、パソコンとしてのメーカーが違っても中身は同じなのよね。
同じというのか各部品の製造会社の組み合わせが違うだけというのか、、、
と、言う事で・・・・・
ゲームパソコンも普通のデスクトップパソコンも中身は基本同じものです。
ただ・・・・・
パソコンでやるゲームというアプリを動かすのに都合の良い中身を積極的に使っていると、そういう事です。
なので、ゲームパソコンで普通に事務や趣味や日常に使っても何も問題無い。
で、ゲームパソコンの特徴ってのは、、、、
連続して長時間パソコンに負荷の掛かるアプリケーションが動いている、、
という前提がありますので。
・ケースは冷却性を高めた風通しの良いものを使う
・画面描画の美しさが大切なのでそこにお金掛ける
・上記の特徴を支えるために電源に余裕と安定性を求める
って当たりが違いです。
と、一般人様に聞かれた時に答えたことを日記として書いてみたわけ(ΘΘ)ρ
PR
COMMENT