忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ところでWindows7なんだけども

これがなんだか母艦をWindows7にしてみたいという願望はわかない(^◇^;)
なんでだかねぇ~~、、
Vistaが快適(まぁ不満がない程度にって意味)に使えてるならWindows7にしたいってあまり感じない。
ひとえに各種インターフェイスやUIの違いなんだと思うけども、、、、
まぁ新しいパソコンを買うときにOSがWindows7付きってなら仕方ないとは思うけど、選べるのならVista付きを買いたい気がするね。
簡単に言ってあのタスクバーに馴染まないね。
ヘタレはVista OSのパッケージも買ってあるから、、もしかしたらWindows7入りのパソコンを買ってもVistaに入れ替えちゃったりしてな(ハードウェア的に辛くなければ)(ΘΘ)ρ
PR

心強いWindows Mobile 7の仕様

だんだんWindows Mobile 7の仕様が明らかになってきたね。
ヘタレ的に特に心強いのが、、、、
ディスプレイ 解像度が WVGA (800×480) または FWVGA (854×480) で、3.5 インチ以上
と、なっている点だね。
3.5インチって寸法は、初代のW-ZERO3が3.7インチVGAであった点を考えると新規格は十分にヘタレ的画面サイズ要望を満たすと思って良い気がする。
今現在のところヘタレが欲する要件を満たすPDA(スマフォ)ってW-ZERO3とEM-ONEしかない。
非常に選択の幅が無いわけだね、別の言い方すると迷うことなくて良いとも言えるけど。
が、今後登場するであろうWindows Mobile 7搭載PDA(スマフォ)は前記条件を満たしている必要性があるなら、どこのキャリアから登場するいかなる機器もヘタレ的対象になり得るって事ね。
わぁ~うれしいなぁ~、、、、
もっとも、、、その分ハードウェアキーボードが全然無いんじゃ話しにならん気もするが。
まさかスライドキーボード付きくらいは出るんでしょうよね。
まぁ、前面キーボード好きの方には「どうやって3.5インチとキーボードを両立させるのさ?」みたいな疑念はあるのかも知れない。
だがね・・・・・
あたしゃ前面キーボードが付いて3.5インチディスプレイ搭載マシンを見てみたい気がする。
別に前面キーボードが嫌いな訳じゃない、前面キーボードタイプに画面が3.5インチでVGA以上のマシンが無いから興味無いだけの話し。
こうなりゃぁ~、、、、Windows Mobile 7搭載機が出るまでEM-ONEで引っ張るしかないか??
だけどだけど、、、EM-ONEの2年縛りが終わったら何かしら欲しい気もするしぃ~~、、、

ところんで・・・・・・・
Windows Mobile 7ってマルチランゲージにはならんのかいな???

EM-ONEαの突然死と向き合う

さて、ヘタレのところに嫁いできたEM-ONEαチャンでしたがたいしたこともしてあげられず、、、
かわいそうな身の上ではありましたが、、、
本日は彼女(EM-ONEα)に心を砕いてみました。
このEM-ONEαはEM-ONEに比べて安定性は高いと思いますし、動作も速く感じます。
が、なんとしても「突然死」の恐怖があるのです。
(・・∂) アレ?っって内にフリーズしてリセットも利かず、バッテリーをあけてのフルリセットで無ければ蘇りません。
この点だけが不満だったんですね。
一方EM-ONEはといえば、突然死はまず無いのです。
ただし、再現性のあるフリーズはありました。
この辺はアプリやセッティングの食い合わせ(強引なハングル表示設定やフォントの変更など)で仕方がないかなと、、、
が、EM-ONEαでは同じ事をやっても固まりかけるけども何とか切り抜けてくれます。

さて、この突然死で普通のリセットでは復帰できない問題は以前にも経験があります
概ねは外部メディアにアクセス中に起こって、そのアクセスがリセット出来無い事に起因していたのですね。
で、よくよくの事EM-ONEとEM-ONEαの設定で何か違いがないか考えたのであります。
思い出しました(^_^)b
そう、EM-ONEは本体のストレージ容量も多いので外部メモリが無くても本体だけで運用できる設定を施していました。
が、EM-ONEαを構築するときに特にこの点を気配りした記憶がありません。
6178272d.pngで、なにか常用しているアプリでミニSDにデータを保存しているアプリがないかと探してみると、、、
いましたねぇ~~(^◇^;)
spb のRSSリーダでした。
これはTodayに表示させているし、随時更新がかかる設定にもしてあります。
うん、ものすごく臭い!!!
それにEM-ONEの時は確かに本体内にデータを作る設定をしていた覚えもあるし。
はい!早速本体内にデータをため込む設定に変えてみましたとも。
これで症状が治まってくれれば御の字ですが、、、
こればっかりはしばらく様子も見てみないとわかりませんな(ΘΘ)ρ

UMID  mbookに辞書入り登場!!

6a00d83451c9ec69e201156f8cf78c970c-800wi.jpgこれもいいなぁ~、、、
なんでも48種類の辞書入りだそうであります。
モデル名はM1D-101KWAって言うみたいね。
でね、、、、、
当然日本語の辞書も入ってるだろうから(過去の似たような電脳小物をウォッチしていて辞書入りが売り物で日本語辞書の無いのは無いの^_^;)、、
当然日本語のIMEが最初からセットされてないといけないよな。
当然日本語フォントも最初から入っているんだろうしね。
日本語を入れやすくするタッチパネルUIも入ってるかもしれない(相当に希望的観測^_^;)
で、気になる仕様は、Z510 CPU+XP+512Mメモリ+16G SSD-DMBらしいね。
さて、、、気になるお値段は、、、
チーン!!649000ウォン(本日換算で約49000円)だそうで、、、
もしかして、、UMDI社のサポートサイトにこの辞書アプリ落ちてたりしないよね、、、
この「辞書入り」って惹かれるものがあるのよねぇ~~
実はviliv X5ってのに辞書入りがあって、それを買おうかどうか悩んでいるうちにS5が発表になって、で、まだプチパソで迷いが出ちゃったのでありました。
次いで話で、、、またぞろウォンが下がってまいりました、このまま100円が1500ウォンくらいまで行っちゃってくれないかねぇ~ヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)ノ
ま、引き続き韓国サイトでmbookをウォッチすることにいたしましょう!!!

※その後追跡調査したの、
あまり細かい内容までは分からなかったが、、辞書についてニュース中に
영한/한영/일한/한일 등의 기본적인 사전 외에도 영어발음 듣기 TTS 기능 및 수능/여행/회화 등의 실용영어 사전도 제공하고 있어 중고등 학생들 부터 직장인에 이르기 까지 모두 유용하게 사용될 수 있을 것으로 보인다.
っていう記載があった。
赤字のところは、日韓/韓日となっている、ついで言えば英韓も入ってるようだから、英語からハングル単語を調べることも可能だね。
こんな具合で、英語辞書の次に日本語辞書が入っていることが記載されている。
韓国では辞書入り!!って言ったら、日本語辞書はまず無いといけないのである(ΘΘ)ρ
なんか、、売り出しに100000ウォンお値引きキャンペーンもあるみたいだけども、流石にこれは数が限られていて入手不能でしょうね。
このキャンペーンで購入できれば約40000円で辞書入りパソコンが買えちゃうことになるのだが、、
いずれにしても、低価格で辞書入りを出すことにより電子辞書ユーザーを巻き込むのが狙いのようだ。
日本語OS版が出るときに日本人向けのこうした辞書が入っていたら、、、相当に面白いとは思うのだが、、、

今日は母艦のお掃除(^_^)b

ヘタレ家にいらして以来快調にお仕事をこなしてくれている母艦ちゃん。
最初から予定して購入したものではなかったし、、、
SX3を購入してXPだ、XP Professionalだ、Vistaだ、Windows7だ、、、
と、何じゃかんじゃで忙しくて大したメンテナンスもしてなかったので、、
うん、お掃除って言っても見てくれのお掃除じゃなくて中身ね(⌒∇⌒)
はい、入れたはいいものの使っていないアプリをガンガンと削除!!
お年賀状アプリを入れたときに一緒にくっついてくるフォントをバンバン削除!!
日本語フォントは多くなると起動も遅くなるし、画面表示も遅くなるし馬鹿にならないね。
そんで・・・・・
レジストリをキレイキレイしてあげて、仕上げはディスクのクリーンアップ!!
うぅ~ん、起動が相当速くなったし、ブラウザの表示速度も見違えたね。

一般人さまでお年賀状アプリを3つも入れてる人見た事有るけど、、恐ろしすぎ(ё_ё)

ヘタレたカレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]