忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お約束の速度計測

59375ef3.jpeg
フレッツツールでお約束の速度計測であります。
おお、素敵(* ̄・ ̄(* ̄・ ̄(* ̄・ ̄*) チュッチュッ♪
PR

光ネクストが我が家に到着!!

SN3D1040.jpg本日めでたく念願の憧れだったひかり回線が開通しました。
ルーターの設定、無線ルータの設定もなんのトラブルもなく完了であります。
唯一マニュアルを見たのはNTTのルーターへのアクセス初期パスワードだけで済みました。
しかし、、、、
やっぱし早いなぁ~~、、、、
どでかいファイルのダウンして見たら秒間4MByteも出てたりして(^◇^;)
ヘタレ日記写真のアップロードも、、、あ!っていう間に終わるね。
まぁ、普通のネット閲覧では体感は変わりませんがね。
そんなもんはきっちりダウンで1Mbpsもありゃー不便はない。
あ・と・は・・・・・
プロバイダー関係のセットアップ(メールとかの初期設定)だけかな。。

ところでさ、、、、
フレッツスクエアって楽しいの??

【iriver T7 2G】結局薬局不良品(ToT)

さて、、、ヘッドフォンの初期不良に気づいたので交換してもらうことに。
地元の店頭で購入したのでこういう時は話が早い。
で、、、、、
iriver T7の音質にもはなはだ疑問があったので本体とヘッドフォンを交換してもらいました。
したらあんた!!(あんたって誰よ^_^;)
音まで良くなってんじゃん( ̄Д ̄;;
ちゅ~ことは・・・・・・
本体も不良品だったのね、、、、
しかしまぁよくよく不良品とは縁があるなぁ~、、流石にヘタレさん(ё_ё)
今の今までT7の音質についてはケチョンケチョンに書いてたからねぇ~~。

T7ご利用中のみなさま、そしてご購入を計画中のみなさま、誤報を行いまして誠に申し訳ありませんでしたm(__)m
うぅ~ん、、、、こんなことを書かなければならなくなるとはまいったね。
以下は言い訳ではありますが、、、
いち消費者たるヘタレは無作為に手渡された製品でしか評価は出来ないよね。
もう明らかにノイズだらけだとか、片方音がならないとか、操作がきかないとか、、、
そういう不良なら最初から明らかに分かりますが、、、、
こと音質が個体によって悪いなんて気づかないですよね、、ね、、そう言ってちょうだい。
しかも純然たる電子パーツで構成されていてそれをアプリで制御・駆動している商品に個体差があるとは考えもしなかったなぁ~(音を鳴らすためにハード的な駆動が無いという意味で)。

と、言う事で、、、、
謹んで、お詫び・訂正・言い訳をさせていただきます。

70de7e2d.jpegでもね・・・・・・・
決して音が上等だという意味でもありません(^^ゞ
ごく普通に音楽プレーヤーとして使うには及第点を差し上げても良いという意味であって、過去に使ったSONYのウォークマン(スティック状のものと、平べったいヤツ)には歴然と劣ります。
また、日記にも書きましたとおり、アルバム別とかミュージシャン別とかそういう音楽の選択もできません。
まぁ、ヘタレのように音楽をフォルダ管理が主体の人には逆に使いやすいかもですがね。

と、いうことで・・・・・・・
このT7、、、ヘタレの中では「購入値段(2100円)を考えればしかたないかな」って言うお品から「値段を思えば大満足!!」っていうお品に大変身を遂げたのであります。
正直・・・・・
車のオーディオには使えても、ながら音楽でもこれ使うのヤダなぁ~って思ってたの。
今回はネットよりも近場の店でお安く買えたので店員さんと直接お話が出来たのと、なんと言っても付属のヘッドフォンが不良だったので助かりました。
もしヘッドフォンが不良でなかったら、、、、あきらめてこのまま使っていたか、、嫌になってお蔵入りとか、誰かにあげちゃうかしたのでしょうね、きっとね(ΘΘ)ρ

T7、笑えない落ちΣ(T▽T;)

なんとなぁ~く、、、、
T7に以前Bluetoothレシーバーを購入したときに付いていたヘッドフォンで聴いたら、、、
ヘタレがいつもご愛用のSONY製ヘッドフォンより音が聞きやすいでないのよ。
このヘッドフォン1万円以上すんだけどね(・・∂) アレ?
で、思い出したことが・・・・・・
音って言うのは各所パーツで一番お安いところにしかレベルが合わないのよね。
って言う事で、高性能ヘッドフォンではT7のアラばかりを目立たせちゃうのね。

で、じゃぁ~付属のヘッドフォンで再生すればどうなのよと思って繋いだら、、、

ガ━(= ̄□ ̄=)━ン!!

右チャンネルが音でないじぃ~~、、、、
こりゃぁ~、、、本体ごと交換してもらうしかないのかなぁ~~、、、
もう音楽を100曲くらいは入れちゃったからなぁ~、、、
ヘッドフォンだけでも交換してくれないかなぁ~~、、

ここでも初期不良に大当たりのヘタレ体質を十分に発揮してしまった(ToT)

T7で悪あがき^_^;

さて、せっかくに低価格で入手した音楽プレーヤーです、もう少し何とかならんかいなと悪あがき!!
が、悪あがきは悪あがきであって改善することはない(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
しかしなぁ~、、
T7にヘッドフォン繋いでSGウォナビとかオヒョンランとか聞くとガックリするメ...(o_ _ )/[壁]
まぁ、コヨーテみたいなダンスミュージックに近ければそれなりだけどね┐('~`;)┌
どういう風にイコライザーやエフェクターを設定しても納得いかんがな。。。
もう~~、、、止めた止めた!!
ある意味、、、ヘタレが「ひでぇ~音だななぁ~」とか言っても「そうなの?」とか言ってる音質音痴の友人が羨ましかったりしてね(ё_ё)

SN3D1037.jpgが、アルバムごとに再生する方法は分かったの。
けどね、これはいわゆる音楽プレーヤーのようにファイルからタグを見てるわけじゃなくて、、、フォルダ分けなのであります。
正確に言うと、再生するフォルダを選べるのです。
左の写真だと「Music」ってフォルダに入っているサブフォルダ名を表示している状態です。
こりゃぁ~かえって面倒じゃないかと思われるでしょうが、、、、
ヘタレ的には歓迎であります。
だって、、普段から音楽はフォルダ分けして管理してますからね、この方がよっぽどわかりやすくて(ヘタレ的に)ありがたかったりしてね。
こうなったら、、、「Music」ってフォルダも「ノレ」なんて名前にしたろかぁ~(ΘΘ)ρ

追記:09年04月14日
音は良く無いと書きましたが、、、普通でした。
詳しくはこちらのエントリーをお読みくださいm(__)m

ヘタレたカレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]