忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

韓国人が奇異に感じる事

まぁ、来日韓国人が驚く程にまでいかなくても、、奇異に感じた事など。。
狭いヘタレの交友関係の中なので最大公約数までもいかないかもしれないけどね。
順番は適当で今日この場で思いつく限りを(ΘΘ)ρ

・地震がデカくて多い
 なんといっても地震列島ですからね、、、
・電柱が多い
 地震があるからね、、、
・カラスがデカい
 餌がいいからね、、、
・おばあちゃんが自転車に乗ってる
 電動式の良いのがあるからね、、、
・オンドルが無い
 これまた地震があるからね、、、
・歌手が不細工
 自作自演が多いからね、、、
・酒を水で薄める
 う~ん、、、まぁ習慣ですね、、、
・徴兵がない
 え!!、、そんなん死語ですが、、、まぁ韓国は戦争中だからね
・見た事あるお菓子がいっぱいある
 ええと、、先に販売したのは日本なんですが、、、
・思っていた以上に辛いの食えない
 エリート教育受けてませんから、、、
・スイカに塩かけて食べる
 あちらは砂糖だそうで、、、で、結局塩の方が美味いってさ、、
・食堂でスプーンが出てこない
 箸だけで事足りますから、、、
・ばあちゃん・おばちゃんが若く見える
 歳聞いて驚く、、、ワシも驚く事がある、、、
・逆に若い子がばばむさい
 おそらく化粧の関係か??
・風呂に毎日入る
 まぁ、生まれた時からそうだから、、、

うぅ~ん、、今日はこんなもんか。。

さ・い・ご・に・・・・・
◎日本にもキティちゃんがある
 (ΘΘ)ρヾ(・・ )ォィォィ(・・∂) アレ?
 

※追記
チョイと舌足らずで誤解を招きそうなので・・・(^◇^;)
解説編を後に書きました、興味のある方はお読み下さい
【解説編-1】韓国人が奇異に感じた事
【解説編-2】韓国人が奇異に感じた事
【解説編-最後】韓国人が奇異に感じた事

PR

これにウズウズすんなぁ~、、、

なんか、、、ヘタレ周りのモバイラさん達が、、、、
本体前面にポチポチが付いた端末お持ちだから・・・・・
ヘタレもムズムズしてきたりして...... ( ̄□ ̄;)!!
ホンでいろいろ調べていると、
 sch-m480.jpg
なんかこれが一番欲しいような気がする。。。
Samsung SCH-M480っていうWindows Mobile6.1スマートフォンなのだ。
問題は、、、これをどうやれば入手できるかですな。
一応ネットで調べるも日本国内だと登場しないね。
これのボディカラーがミラージュっていう赤っぽいのもあるみたい。

誰かこれ使っている人居ませんかぁ~~(  ̄0 ̄)Ψオォーーイ!!
まっ!!その前に金がないから妄想でとどめとけばいいけど(ΘΘ)ρ

ヘタレがデジタル音源にみざめた日

ヘタレはその昔、かなりオーディオにこっていたといって良いと思う。
その頃のヘタレはかなりのジャズ好きで、それを心地よく聞きたいというの願望が強かった。
で、レコード再生においてジャズが最善の状態で聴ける環境作りをしていたわけです。
当時の全収入を投下したといって良いくらいでした。
オーディオって入り口(レコードプレーヤ)から出口(スピーカー)まで全てが高級でないと最善の音が鳴りません。
1つでも弱いところが有ると必ずそこにレベルが有っちゃうですよ。
まぁ、例えばスカイラインGTRに軽自動車のタイヤを履かせてるようなもので、そのエンジン特性もシャシ性能も意味のないものになっちゃうんですね。

CDなんてものがこの世に発売されても全く興味なし^_^;
趣もないし、レーベルも小さいし、、、レコードに針を落とすわくわく感もないし、、
ところがある日のこと、晴天の霹靂とも言える事が起こったのです。

ある年のある時、ソニーから本格CDラジカセが発売されました。
10万円くらいだったと記憶します。
それ以前のCDラジカセって、、、タダ鳴ってるだけでとても音楽を音質を保ちつつ楽しめるものではありませんでした(当社比)。
しかし、そのラジカセは結構なクオリティを持つものでこれなら良いかな?
って思ったのであります。
何によろしかと思ったかというと・・・・・・
ながら音楽とか、チョッと聞きに便利じゃないかとね。
そう、以前から、、床に入って本を読みながら音楽を聴く、、、で、そのまま寝ちゃうとか・・・・・
彼女が家に来て、、一緒に語らったり、、お酒飲んだり、、、チョメチョメしたり・・・・^_^;
まぁ、そうしたバックグランドミュージック再生にも欲しいなと思ってたんです。
これをレコードのみでやろうと思うと結構大変でして(金が無くてカセットデッキが買えなかった、欲しいデッキは30万くらいしたからね)。。。。。
なにせレコードの出し入れからしてCDより面倒ですし、針の上げ下ろしもあります。
当時使っていたレコードプレーヤはフタもないから、、、使い始めと終わりには色々儀式が必要だったんです。
って事で、、、速攻買い求め、イージーリスニングやフュージョン・ヒット曲なんかの再生に使って満足していました。

こうして、、、、レコードジャズ再生とCDによるライトミュージック(当社比)再生としてしばしの間はレコードとCDが共存する生活をしていたのですが・・・・・
ある日これが一変する事になります。

ヘタレはジャズの中でも特にマイルス・デイビスが好きでした。
彼の復帰作となった「ザ・マン・ウィズ・ダ・ホーン」なんてレコードは国内盤・アメリカ版・マスター版・予備のアメリカ版と同じタイトルを4枚も所蔵してました。
で、、とある日このザ・マン・ウィズ・ダ・ホーンのCDが発売されたのであります(当時は3千円以上したね)。
家に帰り早速これをソニーCDラジカセにかけると・・・・・・
まさにその瞬間に晴天の霹靂がおこったのです。
あろう事かそこからは聞いた事無い微細なパーカッションのリズムが刻まれていたのです。

え!!!これ何よ!!!????
もう~これは吃驚仰天天変地異です。
8万円もするレコード針で(デンオン)、2万円もすれるレコード針シェルで、13万円もするレコードアームで(オーディオクラフト)、50万円もするレコードプレーヤで(デンオン)もっても再生されないのです。
もうこれは驚愕といってまさにしかるべし。
この事実を知った時に、今までヘタレはミュージシャンが放ったメッセージを聴き逃していた!!
っていう事実に愕然としたのであります。
当時のヘタレ脳内としては、ミュージシャンの放った音が再生されないなどもってのほか!!!
それにそのパーカッションの音で全体のイメージがまるで違う!!

こうして・・・・
デジタル音源のすばらしさ目覚めて・・・・・・
全てのオーディオ機材をCDに合わせるために、、、お布施が続いたのでありました。(;´д`)トホホ
だってね、、、今まで買いそろえたレコードもCD版に買えなくちゃならないんですからね。
レコードの買い換えだけでも70万円くらいのお金がかかりましたとさ(ΘΘ)ρ

※そうはいっても
ジャズっていう年代物は、レコーディングの段階でデジタル録音されていたわけではありません。
概ね大所がデジタルでレコーディングするようになったのは25年くらい前からじゃないかと思います。
従って当時において(今もって古い音源には同じ事が言えますが)CD版だからといってレコードよりも必ずしも音源として優れていたわけではなかったです。

韓国ドラマの法則、携帯編

・そんなに走らんでも電話すりゃいいじゃん!!
 ってときも・・・なぜか突っ走ってます(^◇^;)

・必要な時は繋がらない
 普段携帯で電話しまくってるのに、、必要な時は繋がらない( ̄Д ̄;;

いらいらすんなぁ~~、、、ヾ(@^▽^@)

◎ついでの話し
韓国ドラマを見ていると、携帯で電話に出たくない時にバッテリーを外すシーンをよく見る。
日本の場合でいくとバッテリーを外すのはそれなりに大変だが、韓国携帯はワンタッチで外せますね。
これが何故かって話しなんですが・・・・
これね、充電の仕方の違いから発生しているようです。
日本の場合は携帯電話ごと充電台に置いて充電しますが、韓国の場合はバッテリーだけを充電するようです。
日本で言えば、デジカメのバッテリーの感覚でよいかな。。
で、そうなると、、、、韓国では充電中に電話が使えない事になってしましますね。
なので、、、韓国では1つの携帯電話に電池2個付きが標準のようだったみたいです。
ここで、「だったみたい」っていうのは、最近は日本のように充電台で携帯ごと充電するタイプも多くなったみたいです。
うんと、、ヘタレが見ている2006年くらいのドラマではバッテリーを外すシーンが多々見られるので、ホントに最近の変化なのではないかと思われます。
ヘタレが韓国友人に
「そんなの面倒くさくない??」って聞いたら
「韓国ではそれが普通だからそうは思わなかったが、今はそんなの面倒だ」
と、言っていましたね(ΘΘ)ρ

【Ubuntu】何があったの??

SN3D05390001.jpgLinux Ubuntu、、、、
月初めなんで、アップデートの確認したら、、、、
キャー!ビックリ!! (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<) バシバシ

なんと更新ファイルが62個も上がってる??
先月もちゃんとアップデートしてるんだけど。
なんか大きな変更とか有ったのかも(‥?)

まっ、いいや。。。。。
やるだけやっておけばね。

結果・・・・・・
なんか、動きが軽やかになった気がする。
けども、、気だけかもしんない(ΘΘ)ρ

ヘタレたカレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]