忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Cyber-shot携帯】W61Sカメラの使い方少しわかった

なんていうのか、、、最初からマニュアルをちゃんと読まないからいけないんですが、、
W61Sは手ぶれ補正がついている、、ついてはいるが、、、、
どうにもシャッターが押しづらいと最初思っていた、、、
そしたら使い方が悪かったみたいです(^◇^;)

最初は・・・・・
シャッター半押しして、、ピントが合った後にシャッターボタンを押し込んでたんですが、、、
これがどうにも妙なストロークと押し込み間があって力入っちゃってね、、、
それがブレに繋がっちゃってたんですが、、、、
このシャッターって単に最初から押しちゃって良かったみたい。
どのみちAFではピントが合ってからしかシャッターが落ちないみたいだし、暗い場所だとそのピントが合うまでにそこそこに時間がかかる、、、
なので押しちゃった後にカメラをしっかりホールドすればほぼブレないみたいであります。

で、もっと賢くは・・・・・
09f99923.jpeg「AFロック」の活用ですね。
W61Sではカメラアプリ起動中は「メール」ボタンがAFロックボタンになります。
な・の・で・・・・・・
被写体に対してメールボタンを押すとピント合わせ。
その後にいわゆる「決定ボタン(携帯のど真ん中に居座ってるやつ)」を押すとシャッターが切れます。
もちろんシャッターボタンを押しても良いんだけれど、、OKボタンの方がさらにデカイし、縦方向への押し込みじゃない分ブレに対しても有効よね。
で、、、、、
このOKボタンはシャッターボタンとチョッと違った動作をします。
シャッターボタンは押してピントが合わないとシャッターが落ちませんが、、このOKボタンは押したときにシャッターが落ちます。
なので屋外など十分明るいところでワイドがわならピントも合いますね(いわゆる被写界深度内)。
これ逆にAFで失敗するよりもよっぽどまし(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
スナップショットにも役立つし、シャッターチャンスを逃すこともない。。。

うぅ~ん、、同じセッティングでこの辺の使い分けができるあたりが、、、
デジカメにもない魅力かもしれませんな(ΘΘ)ρ
PR

【Cyber-shot携帯】W61S充電器ゲット!!

いやぁ~、、W61Sって大飯ぐらいよね、、、
で、最初から予備の電池は用意したけど・・・・・・
もちろん、、、バッテリって本体でしか充電できない。
でも、まぁ1つの電池が腹一杯なったら電池入れ替えて充電すればいいよね!!
って最初は思っていたのですが、、、
1つの電池の充電するにも時間かかるし、、
そうして使ってる間にその電池が減って来ちゃって交換する暇もないしぃ~、、
で、これが登場!!
SN3D0059.jpgauのオプション品でソニーエリクソン製の充電器とバッテリのセットです。
型式は51SOPTAっていうみたい。。
これならバッテリのみの充電もできるからね、本体に頼らなく良いし。
充電時間もフル充電で150分と本体でやるより早いしぃ~、、

もちろんヘタレはモバイラの端くれだから、、外部充電設備もあるけれどこと携帯電話に限っては電池だけ持ち歩くのが楽だね。
それにそうしたものを使ってもフル充電まで時間がかかって当座しのぎにしかならないし。
ってことでこれを導入です。
これにてバッテリ3個体制ができたわけですが、、、
さすがに3個使い回しは日常的には無いかなぁ~、、、
これまたしばし使ってからまた日記にしてみることに(ΘΘ)ρ

アイスクリーム

アイスクリームユースクリーム好きさぁ~

@今日はDVDレンタル100円の日だものね

いあやぁ、、今日も混んでたねぇ~、、、
韓ドラの新作ものは根こそぎアウトだよΣ(T▽T;)
ほんで借りてきたのがこれね!!
     SN3D0054.jpg
「屋根裏部屋の猫」ですってさ(?Д?)
まぁ、、、チョッと前に「キツネ」がタイトルについたドラマ借りたから、、、、
今回は、、、、「猫」にしてみたのであります。。。。
1話から最終話までそろってたしぃ~~、、、、
内容は見てのお楽しみって事で(ΘΘ)ρ

@ヘタレ的母の日プレゼント!!

     SN3D0052.jpg
はい!!家のかぁーちゃんにプレゼントしましたとも。。。
その後もどんどん進化して、、、、
ついに自分でインターネットに接続して遊んでます(^◇^;)
お気に入りは「楽天」ですなぁ~、、、○万もするお財布買ったりしてるし、、、
お支払いはスマートにカードで一括!! うぁ~、、すげえ!!
今は、、電動アシスト自転車と、、、アカシアの蜂蜜を探るのが趣味みたい

で、結局は、、、最後は文字を入れないと自分だけじゃ使えないよね。。。
そういうときだけヘタレがアシストしていたんですがぁ~~、、、
「自分で文字を打ちたい!!」
ってほざくもんだから・・・・・・
基本中の基本だけ教えて、、、後は学習ソフトね(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
早速頼れる相棒yuma。女王さまにお伺いを立てたらこれがよかろうと、、、

で、、、、、SN3D0053.jpg
やってますやってます、、、、、
おおっっとぅ~、、、こりゃ意外に筋が良いねぇ~、、、
おそらく1週間もすればタッチタイプで指全部使って文字入力を始めそうだね。。。。
しゃーない、、VAIOの方にもATOKをインストールしておいてあげますかね。
どのバージョンが母にとって一番使いやすいか検討中であります。。。
いま、、WIN XP対応のATOKは4つ持ってるからねぇ~~、、、、
今からそれぞれの特徴を思い出さなければ、、、(ΘΘ)ρ

ヘタレたカレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]