忍者ブログ

 ヘタレたオッパの電脳ちっくモバイル日記!なのかもしれない(ё_ё)。が、How toものでないのは確かなり。

今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

@IXY600使いづらいよぉ~ その1

このお話はヘタレのセッティングが悪いのかもしれない、、
また、同じキャノンでも違う機種はこのようなことにならないのかもしれない、、って点を加味してお読みくださるようm(__)m
さて、Caplio R5Jが修理に旅立って以来、その後に発掘されたIXY600を使っているわけですが、Caplio R5Jに比べて使いにくくてしょうがない。
けど、、これは写りの良さとかそういう問題ではなく使い勝手の話ですが。。。

写真撮影に関してはIXY600はCaplio R5Jにくらべマクロ機能が弱くて弱くて比較にならない。
これは一般的なスナップ撮影や記念写真的なものにはそれほど不便なものとはならないでしょうが。
けれども、、ことモバイラの端くれであるヘタレがブログアップするような写真だと話は違ってくる。
IXY600もワイド端だとそこそこにマクロは効くのだけれども、、、それではディストーションが激しくなるし、大きく撮るにはより近づかないといけない。
そうなると今度は影の出具合とかもたいていの場合良い方向にはならないんですよね。
ってことで・・・・
今現在大きな画素数である程度離れて撮影しその後にVGAにトリミングするって作業が加わるのであります。
これは面倒だなぁ~、、、、
でも・・・・・
実はもっと面倒なことがあったりします、それは「その2」でまたお伝えいたしますね。
PR

@こりゃデカイよ、けどなぁ~

   IMG_0817.JPG
まぁ冗談半分だったのですが・・・・
お散歩の通り道にダイソーがあるのでなにげにのぞくとこんなものが
これ何とはなしに貼ってみたくなったのね、素人ぽくっておもしろいかとね。
で、早速少し加工しながら(半角の記号等も見えるように)貼ってみると
   IMG_0819.JPG
うわぁ~こりゃデカイなぁ~!!
正直キーの配置を身体が覚えている身としては大きかろうが小さかろうが関係はないのでありますが。
さてと、、早速使ってみると・・・・・
ありゃ!!\(◎o◎)/!
なんと!!!!
キータッチの感触がかなり良くなってます。
なんというのか、、、キーの硬さが緩和される感じでソフトタッチになります。
大変良いかも、これは思わぬキータッチ感触改善シールです。
妙な効果があったキートップシールでありましたとさ(ΘΘ)ρ

@ビリヤードとカラオケ(*Θ_Θ*)/

 080314-215208.jpg  080314-234526.jpg
本日は頃合いを見計らって友人からお誘いが・・・・
毎度ですがありがたいことです、、
で、本日まずやったのがビリヤードですね
本当に久しぶりであります、、
ヘタレの新宿時代にはこいつにハマッた生活をしていました。
と、同時にこれほどまでに金をかけて上手くならなかった趣味もありません(×_×;)
理由は簡単であります、ヘタレの目は左が効き目ですが手は右利きです。
したがって目線とキューの指す方向が若干ずれるんですな。
若干と言ってもことビリヤードに関してはこの若干が大問題でした。
なのでその辺の修正をかけならが身につけたんですが・・・・・
いやぁ~、、もう今日のビリヤードは全然イメージ通りに行かずもう一生やりたくない気分でしたよ。

さて、次がカラオケであります。
けどここはいわゆる暇つぶし屋さんで、場所を移動したわけでなく、ビリヤード・卓球・ゲーム・インターネット・カラオケ・漫画本などなどとお好きに使って4時間1280円のうえ飲み物(ソフトドリンク)は自由であります。
ホントに便利な世の中ですねぇ~、、(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
本日は歌ったすべてがK-POPでなかなか楽しめましたね(ΘΘ)ρ
あああ、明日しんどいんだろうなぁ~、、やだやだ( ̄Д ̄;;

@ホントに助かったよぉ~

本日確定申告に行ったわけですがぁ・・・・
先日疲れた身体にむち打って明細をカルクソフトで作ったわけです。
だって、いちいち電卓で足し算してたら見直しとかも面倒ですものね。
で、差し引き合計(医療費とか高額医療控除とか)まで出して用紙に記載していったのであります。
そ・の・と・き・に・・・・
あくまで念のためと思ってプリンタを引きづり出して1枚だけプリントアウトして持って行ったのです。
そぅしましたら、、、、
申請の明細を書かなくてはならないところ(何せ1年分は件数が多いからね)。。。
ヘタ「あのぅ~、、一応プリントアウトした明細があるんですが??」
職員「あっ、、そうなんですか??見せてください」
ヘタ「これなんですがぁ~」
  じつはこれ、、あくまで個人的控えなのであまり見栄えは良くないのでした
職員「あ、これいいですね。持ってくる方もいらっしゃるんですが妙に見づらいの多くて」
ヘタ「じゃぁそれでいいですか??」
職員「はい、十分ですよ」
ラッキー!!!
念のためプリントして、念のために持って行っただけだったのですがね。
って事で待ち時間は長かったのですが自分の順番が来てからはワープのように他の人を追い越して無事終了でありました。
そもそもああした確定申告の派出所的なところに行く人ってお年の人が多いからね。
プリントアウトを持って行くにしてもExcel学校でならったゴテゴテのデータが多いんでしょうね。
ヘタレもこうした申請は初めてだから全体像は良くわからないですが(ΘΘ)ρ

@たまったRssをチェック!!

    
日頃おろそかなEM-ONE関係情報をチェックしてます。
Rssって情報の遡りもできて便利ですね。
やっぱり一覧せいがいいよね(^_^)b
なのでこのサイトは100件保存にしてあります。

しっかし、、、
ついでにnet閲覧もしてますが、通信を始めると標準バッテリーってすぐになくなるねぇ~
今日はそんなにヘビーとは思っていなかったので油断しましたよ。



ヘタレたカレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ヘタレ本舗   

947100b1.gif
Hetare (Hetare~mo_mo~Ⅰ世)のブログ
Mobile好きFly Fishing好きのOyajiです。 そしてもう1つ韓国痛であります、 「歌・ドラマ・女性」みんなチョアヘヨ(^_^)b
◆ ヘタレへのコンタクト ◆   hetare.momo@gmail.com
◆Thank you For Your Access◆

From '08.01.01(H20年元旦)

ヘタレた日記の検索

うるわしの最新コメント10

[05/18 StevenJep]
[04/04 MelvinMr]
[02/19 こくと]
[01/09 누구입니까]
[11/29 カノン]
[11/21 Kdoewbglaa]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]
[09/04 Weaftbaisse]

ヘタレ日記のRSS

Copyright ©  -- 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]